車輪徒然草~脱サラ整備士へ~

車輪徒然草~脱サラ整備士へ~

PR

Profile

OKAKEM

OKAKEM

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

2006.08.08
XML
カテゴリ: 自動車整備

先日水難事故の出動の為に実施できなかった消防車の6ヶ月点検を行ないました。

消防車は隊員により常に点検・清掃されているのでとても綺麗です、そして走行距離も少ない(出動回数が少ないからか?)ので車両の状態も良かったです。

工場では点検・給油等の通常作業と、洗車を当日で済ませ夕方には納車の運びとなりました。

ただ消防車などの車両を運転する際にはいつも以上に配慮が必要になるのです。

引き取りの際に確認されることは・・・

1、法令の遵守(特に黄色信号では必ず止まるようにと。)

2、運転マナーに気をつける(携帯電話の使用は言語道断です。)

3、喫煙の禁止(消防車には灰皿がありませんでした)

運転席の灰皿が外してあるのに気付いたときは「なるほどな~」と思いました。

カメラを自宅に置いてきてしまったので写真が取れませんでした、また半年後の12ヶ月点検の際まで撮影はお預けです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.09 07:42:11
[自動車整備] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: