PR
Calendar
Freepage List
先日水難事故の出動の為に実施できなかった消防車の6ヶ月点検を行ないました。
消防車は隊員により常に点検・清掃されているのでとても綺麗です、そして走行距離も少ない(出動回数が少ないからか?)ので車両の状態も良かったです。
工場では点検・給油等の通常作業と、洗車を当日で済ませ夕方には納車の運びとなりました。
ただ消防車などの車両を運転する際にはいつも以上に配慮が必要になるのです。
引き取りの際に確認されることは・・・
1、法令の遵守(特に黄色信号では必ず止まるようにと。)
2、運転マナーに気をつける(携帯電話の使用は言語道断です。)
3、喫煙の禁止(消防車には灰皿がありませんでした)
運転席の灰皿が外してあるのに気付いたときは「なるほどな~」と思いました。
カメラを自宅に置いてきてしまったので写真が取れませんでした、また半年後の12ヶ月点検の際まで撮影はお預けです。
皆さまお気をつけて・・・ 2007.02.25
水難事故? 2007.02.04
今日の出張・車種は車椅子 2006.12.13