全6件 (6件中 1-6件目)
1
http://okan89-blog.hatenablog.com/はてなブログと比較しながら使っていこうと思います。
2016年03月18日
コメント(0)
これこれ!こういうの欲しかった! 1/6にラスベガスで行われた、家電の見本市「CES2016」。 そこで発表されたアクア社の「DIGI」は、冷蔵庫の扉が大型液晶ディスプレイになっています。 http://www.zakzak.co.jp/smp/economy/ecn-news/news/20160120/ecn1601200830003-s1.htm 皆さんも、冷蔵庫の壁にチラシやメモを貼り付けて、簡易な情報ボードにしているのではないでしょうか。 iPadをくっつけて、レシピサイトを見たりスマホと連動して買い物メモをとる人もいるかもしれません。 こちらはコンセプト・モデルですが、一般発売が待ち遠しいですね。
2016年03月17日
コメント(0)
![]()
もうすぐ春本番ですね。 そろそろ店頭にタケノコが並ぶ頃です。 お付き合いによっては、御近所さんから貰うことも多いのではないでしょうか。 タケノコは、「孟宗竹」という竹の芽の部分です。次の3つの効果があります。 1.カリウム→むくみ防止、高血圧予防 2.アミノ酸 → 疲労回復 3.食物繊維→便秘改善 ただし、「芽」というだけあって、置いておくとどんどん成長し、エグみが出て食感も悪くなってしまいます。 また、「雨後のタケノコ」ということわざの通り、気候がよいと一斉に生えてくる、旬の短い食材でもあります。 加えて、アクが強いので食べ過ぎは禁物です。 1個の量が多い割に足が速いタケノコ。 無駄にしないためには、一気に下処理をして、3段階に分けて消費するとよいでしょう。 【下処理のしかた】 穂先を斜めに切り、米ぬかとタカノツメ(ホールの唐辛子)を入れた水で皮ごと茹でます。 40分〜1時間ほど茹でたら、茹で汁に入れたまま冷まします。 冷めたら皮をむき、さっと水で洗って米ぬかを洗い流します。 参考:旬の食材百貨 http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/takenoko6.htm 【すぐに食べる】 タケノコは、ゆでたてが1番柔らかくておいしいです。 柔らかくて甘い穂先を使って、若芽和えやお吸い物など、素材を活かした料理がオススメです。 【数日以内に食べる】 水を張ったタッパーに入れて保存します。 水は毎日変えましょう。 煮物や炊き込み御飯など、シャキシャキした食感を楽しむ料理がオススメです。 【1ヶ月以内に食べる】 あまりにも多くて食べきれない場合は、下処理が終わったらすぐに冷凍しましょう! ただしそのまま冷凍すると、凍った水分が組織を破壊することで、スが入って食感が悪くなります。 それを防ぐためには、小さく切って冷凍保存するとよいでしょう。 また、砂糖をまぶすのもオススメです。 http://cookpad.com/recipe/3104727 少しの手間で、おいしいタケノコを無駄なく食べられます。 ぜひ、今年のタケノコの季節に試してみてください。 【もうすぐ】平成28年日朝堀り 白子たけのこ筍2kg(優品) 京都・大枝塚原産 【タケノコ】【竹の子】【洛西】【京料理】【精進料理】【高級ブランド】【春の味覚】【贈り物】【クール便】
2016年03月16日
コメント(0)

結論→結構便利。でも、カーチャンのお財布から大幅にハミ出す価格帯。トーチャンが勝手に買ってきたら問い詰めるレベル。======夫が先月、会社のイベントでApple Watchを当ててきた!残念ながら、本人はAndroidユーザーなので、Appleユーザーの私のものに。やったね!Apple Watchというと、「Apple製品に囲まれた、イケてるギークがつけてるもの」みたいな偏見を持っていましたが、ママにも便利です。むしろ、ママの方が使うかも?ふと「あ、醤油切れた」と思っても、子供が泣き叫べば、メモをとる間もなく思考の彼方に吹っ飛んで行ってしまう。電話が鳴ってるなーと思っても、授乳中で手が離せない。授乳タイマーをつけたいけど手元にiPhoneがない。そういうことが、手元操作で簡単に防げます。操作は2つのボタンと表面のタップ。電話も、簡単なメールの返信も、タイマーも、全部できます。特に音声入力が強力。siriちゃんがワタクシ専用のメイドに思えてきますよ。機能は限られていますが、それで十分。なくてもいいけど、あったら絶対便利。軽いし、シンプルでオシャレだから、つけてて「いかにも」な恥ずかしさはない。これから対応アプリが増えれば、もっと便利になるはずです。普通の腕時計が物足りなくなるかも?…でも、買ってまで欲しいか?と考えると、正直迷う価格ではありますね。旦那さんが「欲しい」って言ってたら、財布とご相談の上、プレゼントしてあげてください。んで、飽きたら下取りするくらいがいいのかも(笑)旦那さんもあなたもハッピーになれますよ。
2016年03月15日
コメント(0)
![]()
昨日はホワイトデーでしたね。こういうイベントごとには、必ず「ハーブス」のどでかいケーキを買ってきてくれる夫ですが、珍しく手ぶら。今年のバレンタインデーは手作りだったからなーあっちもここのところ忙しかったからしょうがないか。と、諦めていたのですが……子どもと一緒に風呂に上がってきたら、なんかテーブルの上にある!!それがこちらのセット↓↓ホワイトデーギフトに!1日7,000個完売の大人気の極プリンと華まるロールミニサイズのセット≪ホワイトデーギフト≫【送料込】極プリン4個とロールケーキ華まるJrセット(北海道、沖縄別途送料500円)【ギフト 贈り物 ぷりん 洋菓子 和菓子 プレゼント スイーツ 楽天カフェ】あまりスイーツに詳しくなくて、いつも近所の決まった店でしか買ってこない夫ですが、日時指定配送で、ちょうど夕飯時になるように頼んでいてくれたそうです!!「サジェストで出て『大人気』って書いてあったから、コレにした。」と言っていましたが、『大人気』に納得!授乳中のため、一気に食べて万が一乳腺が詰まったらヤバイので、今日はプリンのみいただきました。ビンに入ったとろーりクリーム状で、とっても濃厚です!付属のカラメルをかけていただきますが、香ばしさでプリンの優しい甘さが引き立ちます。まだロールケーキもありますよ~なんという贅沢!サプライズの嬉しさで、更においしく感じました
2016年03月14日
コメント(0)
「ブログって面白いよ!」と、紹介されたことがきっかけではじめました。染まりやすい人間です。子育てをする中で感じた「オカン」なりのライフハックを中心に更新できればと思います。よろしくお願い致します。
2016年03月14日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()