2005年11月12日
XML
テーマ: 香水(984)
まずは 午前編 からどうぞ。

さて、今宮駅から電車に乗って、難波駅に到着。
着いたはいいものの、またもやママン、遭難(笑)。
なんでも道頓堀に行くと言っても、川に向かうだけじゃイカンらしい。
道頓堀橋に向かって、地下道やらウロウロしてたら、やっと見覚えのある建物があったらしい。
「あー!歌舞伎座だー!ヽ(゚∀゚ ) あの向こうが南海難波駅だよ♪」
おぉ、やっと救助が…。(・∀・)ゞ( ̄∇ ̄;)違うでしょー(笑)。
歌舞伎座の屋根って変な形~。髷(まげ)みたいやなぁ。
結構離れてる んだねぇ。
おっ!かに道楽のカニさんが動いてるわぁ。( ̄∀ ̄*) ←おのぼりさん(笑)。
「昊葵、アレよアレ! グリコ だよー♪ヽ(゚∀゚ )」
おぉ、コレが グリコネオン ですか。
グリコの下の方は、なんか橋の工事をしていて見えない。
「お母さんが居た頃からコレは変わらんねぇ。あの工事の橋が無くて下の川まで見えたけど。
 色とかはちょっとずつ変わってるらしいけど、ずーっとあるねぇ。
 あと、こんな柵とか無かったんだよ。」
道頓堀橋の欄干は、飛び込み防止のためか、透明のプラスチックの柵が高くそびえてる。

もっとドブ川みたいなのかと思ってたわぁ。ヾ(-"-;)ヲイヲイ。
川沿いには歩道も整備してある。
これも昔は無くて、店の横はすぐ川だったそうな。
遊覧船が通るから整備したんじゃないかってママンが言ってた。( ̄_ ̄)遊覧船ねぇ…。

橋を渡りながら、道頓堀川沿いに 観覧車つきのドン・キホーテ
行ってみることにした。
なんでかって?
…香水が安いかもしれないじゃん♪(* ̄m ̄)ウニョホホ♪
入ってみたら、狭っっ!!Σ( ̄□ ̄;)
そして人が多い。
それでも香水求めてエーンヤコーラ。( ̄△ ̄;) エレベーターは無いのかよ~。
ママンが途中で消えたけど、そのまま香水コーナーへ直行。ゞ( ̄∇ ̄;)探せよ。
香水コーナーをウロウロしたけど、なんかイマイチいいのが見つからず。
ふと横を見ると、商品が山積みになってる一角があって、テスターが置いてある。
なんとなく安そうな気配がしたので行ってみた。
カルバンクライン「エタニティモメント」30mlを、税込1979円にて発見。(*゚Д゚) ムホムホ
ありえんだろう、この値段は!!

※※※11月特価SALE商品※※※【カルバン クライン】エタニティ モメント 30ml EDP・SP  ←現在の楽天最安値。1980円(税別、送料別)。

即ゲットしました。
えぇとこじゃのぅ、大阪は♪(〃▽〃) ←単純(笑)。
ママンは、携帯の機種でいいのがないか見てたみたいです。


ドン・キホーテを出てから、何処に行こうかと言った時、ママンが
「ドームには地下鉄で行こうか。 その方が近い みたいだし。」と言い出した。
うむ、なかなか良い案ですな。
「んじゃ、心斎橋に行けばいいのね」って歩き出した。
私はドラッグストアやらコスメショップでついつい足が止まる。
「ちょっと待ってて!見てくるから!ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ」ってダッシュ(笑)。
だって香水置いてるところが多いんだもーん。
この前買えなかった 、ルイフェローの「フェロー」のフルボトルもあった。
でも高かった…。(T∇T) 買えねーよー。
あと、 欲しいなぁと思ってる 、ディーゼルの香水も!
けど、「 ゼロプラスフェミニン 」と「 ゼロプラスマスキュリン 」はあったけど、欲しいのは無かった。
プラスプラスフェミニン 」、店頭では一回しか見たことないよ…。(´・ω・`)残念…。
そんなこんなでブラブラとウィンドショッピング。
気が付くと結構時間が経ってました。

「うもー、昊葵が寄り道ばっかするから、遅くなったじゃん~。~ヽ( ̄д ̄*)ちぇ~。
 大阪城は無理ねぇ。ドームに行きますか。」
いや、最初から大阪城は無理っぽいなと思ってたから、別にいいっス。
大阪城は大阪城で、じっくり行ってみたい…。(´-`) ←心の声。
時間は既に16時。
もう開場時間だよ。
ちょっと内心焦りつつ、心斎橋方面へ。


地下道に下りると、ママンが「お腹空いたー。なんか食べる。」って言い出した。
 ( ´д`)ぇ~、早く行きたいのに~。
「開演は18時でしょ?ご飯×2~♪ヽ(*´∀`)ノ」
あー、ハイハイ。
ママンが「何が食べたい?」って言いながらスッタカ×2、歩いてく。
元気ですねぇ、ママン。(^^;) 私は別にお腹減ってないんだけど…。
「ダメよ、食べなきゃ!ライブで飛び跳ねたりするんでしょ!」
ハイ、ソウデスネ。
ママンが「このお店がなんか良さそう!ヽ(゚∀゚ ) 行こ!」
ってそこ、 お店が開いてない んですけど…。( ̄▽ ̄;)
「えぇっ?!Σ( ̄□ ̄;)なんで開いてないの?!」
知らんがな。(´ー`)チラネーヨ
「ここで食べたかったのに~。ブーd(゚ε゚*)」
結局、イタリアン&サンドイッチショップのような店に入って、パスタを食べる。
んで、帰りに食べようとサンドイッチ購入。
さぁ行きましょうと思ったら、ママンが突然ダッシュ。三( ゚∀゚)ベーグルダー!!
どうやらベーグル屋さんを見つけて、買いに行ったらしい。
「美味しそうだったの!(>▽<)b ブルーベリーベーグルよ♪」って食べようとする。
さっき食ったばっかでしょーが!(^^;)
「だって美味しそうなんだもん~。(´・д・`)」
後にしなさい!
「はーい。(´・ω・`)タベタカッタノニー」


さて、駅に着きました。
ってココ、心斎橋と違うやん!( ̄□ ̄;)長堀橋って書いてあるんですけど!!
「アレ~?( ̄▽ ̄;)ゞ 歩きすぎちゃったかな~?」
ママン、方向オンチ健在…。( ̄_ ̄|||) というか全開…。
まぁ、長堀鶴見緑地線だし、乗ることにした。

ホームに行ってびっくり。
なんだ、この人の多さはー?!( ̄◇ ̄;)
一応、車内で座れたけど、心斎橋駅でまたわんさか乗ってきた。
ベビーカー押した夫婦やら、若い学生さんやら、カップルやら、親子連れやら…。
聞こえてくる会話から、どうやら皆、同じ所に向かっている予感。
…( ゚д゚)ビンゴー。
大阪ドーム前で一斉に降りていく。
もちろん私達もそれに飲まれつつ、歩いていく。
大阪ドームまでどころか、入り口まで、迷うことなく行けました。
流されて~流されて~♪…って心の中で歌いつつ。ヾ(-"-;)古いって。


大阪ドーム前に到着。
ここで「公式グッズの販売はこちらからでーす」って声が。
この時点で、既に19時半。
並んでたらスタッフさんが大声で、
「こちらにお並びになりますと、開演に間に合わないことがございます。
 ご確認の上でお並びください。」とか言ってるし。
 アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
焦ってる私を見て、「グッズとか買いたかったんなら、もっと早く来たのにー」ってママン。
私だって知らなかったんだいっ!(T∇T) 買いたいけど開演の方が優先じゃー。
仕方なく、戦線離脱。
会場に向かう。

一応、カメラとか持ってないかバッグをチェックされてから、入場。
チケットを渡して、中に入って、席に向かう。
そしたら途中で公式グッズ売り場が!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
人が多過ぎて、並んでるうちにクラクラしてきた。
そしたらママンが「何が欲しいの?買ってきたげる」って言ってくれたので、任せる。
パンフレットと、『靴ひも』ストラップ、ゲットっ!!(>▽<)b ありがとー、ママン!!
いや~、外で知らずに並んでる人が気の毒だぁ。ラッキー☆

廊下を歩いてると、なんかやたらと女子トイレが混んでる。
ものすごい列が出来ている。
ママンが突然、「分かった!!。゚+.(゚∀゚)゚+.゚」って。
 ( ゚Д゚)ハァ?
「あのトイレの行列!やたらと長いなぁって思ってたんだけど、分かったよ!
 公式グッズのTシャツに着替えてるんだ!!」
なるほどー!
それでやたらと長い行列が出来てるわけね。
「お母さんもね、Tシャツで可愛いな~って思ったのがあったんだけど、止めたのよね~。
 だってパンフがメチャメチャ高いんだもん。」
ハイ、すんません。
(ちなみにパンフレットは3000円、携帯ストラップは800円でした(汗)。)

お茶とかも売ってたんで、それも買った。
んーと、1ゲート…遠いなぁ。
席は1塁側アリーナ席22列…。(* ・ω・)コッチカナー?
テクテクと歩いていくと、1階なんですけど…。( ̄△ ̄;)
そいでもって、なんか、ステージ真ん前なんですけど…。( ̄x ̄;)
そしてなんか、めっさ前の方なんですけどぉぉ~??!!( ̄◇ ̄;)
 ( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?
サル♪さん、ありがとう~!!。・゚・(ノД`)・゚・。 いいのか、こんないい席でぇ~?!
もー、ドッキドキ。
その横で、ママンは呑気にベーグルにかぶりついておりました(笑)。


長くなってきたので、 夜・ライブ編 に続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月25日 17時13分36秒コメント(0) | コメントを書く
[イベント・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

昊葵

昊葵

サイド自由欄

本棚 を作ってます。
その名も本屋「気楽に行こう。」
まんまですね(笑)。
読んだ本には、レビューを書いてます。
読みたい本、読んでみて欲しい本、色々置いてるので、是非おいでください☆

Twitter始めました。
でもちょっと放置気味(苦笑)。
@okiraku135


blogram投票ボタン

ブログランキング参加中!

にほんブログ村 ファッションブログ 香水・フレグランスへ

【コスメメーカーさん!】わたしにクチコミさせてください@モニプラ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: