PR
キーワードサーチ
カレンダー
今日もまだまだ腰痛が酷くて・・・・仕事が辛かったです!
夕食は旦那が昨日作っておいてくれたカレーに、即席で私が作った野菜サラダでした!!
息子と旦那は、卵つきです!!
そして夕食後息子は塾へ
旦那とのんびりしていると、義姉から、![]()
話題は、舅の病院代と、現在の様子!
これについては、病院代は、意外と??安かったようです。
現在の様子は・・・・やはり、点滴の管がはずせないそうです!!
これをはずすと、肺炎が・・・・・今は、口を動かす練習をしているのだそうです。
食事はまだ食べれないので・・・・
でっ、何時とかは、まだめどは立たないのだけれど・・・・
舅が病院から退院したら、その次の日からどうするのか?
その話になったようです!!
老人ホーム(特養?)に申し込んでいいのか?それとも違うところ?
どこに申し込みをすればいいのか??
はっきり言って、どのような状態で舅が退院になるのかで、介護の面も違うだろうしね。
この場合、やはり、ケアマネージャーに相談してみるのでしょうか??
自分達の近くに連れて来るには、住民票の移動も必要??
又・・・・問題が・・・・
このような、問題にぶつかった方、詳しい方、いらっしゃったら、アドバイスお願いいたします!!
次から次へ・・・・・
離れて暮らす、親子にはこのような問題が、つぎつぎとおこるのでしょうね![]()