お気楽バレエ部屋

お気楽バレエ部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

うずしお観潮船 ('25… New! ジゼル1043さん

「羊飼いの王様」終… Sheva-さん

つれづれならないま… もも母.さん
パリ暮らし concombre17さん
バレエびより すみれ_pobさん

Comments

julian@ pmRLfXMKNIWzRQnNzB ScmPBn http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ ipclvlSnYb XCoAG7 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ FlgTQUTERbCfHAzE b2W06G http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
matt@ jxzmJBAnmf h1wsej http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
horny@ ucdSeYSbTJg Jj83JX http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

Freepage List

2009.09.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
吉岡さんと木村さんの日に行ってきました。

こんなにコールドを凝視したのは初めてかも!っていう位観ました。
衝撃的なくらい美しかったです。

最初のスロープから降りてくる時点で、スロープの角度に心拍数が上がりました(笑)
まあ、他のバレエ団に比べて、傾斜が大きいというわけではないと思うけど、
あれを自分が降りるかと思うと(^_^;)
ワルツのときも、めちゃくちゃ優雅なのに止まるところはピタッと揃っていました。
アダージオはともかく、ワルツやコーダでもアラベスクの脚の高さが全員揃っていたのにもびっくりです。世界に誇れるコールドだと思いました。


ガムザッティ田中さんもテクニック的には完璧で健闘していたと思いましたが、
まだ余裕が無いのか、喧嘩シーンは吉岡さんと並ぶと迫力負けで、
高慢なお嬢様を演じ切れていない様に見えました。
物語が進むにつれてほぐれて来たのか、3幕の寺院崩壊シーンごろはなかり乗ってきたとおもいました。

あと、後藤さんの大僧正の演技がかなり良くて私的にはつぼでした。
なんだか大僧正とか、ジゼルのヒラリオンのような勝手に片思いする役が合うのかもと思ってしまいました。

ミラノからお借りした舞台セットが美しかったです。
どこまでもずっと続いているようなのが、だまし絵っぽいと思いました。
たしか、数年前のスカラ座バレエ団来日公演のドンキの舞台セットもそんな感じだったような覚えがあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.29 17:16:27
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: