オンナを磨くココロと体の使い方
1
妊娠すると、どんどん動物化していくなーと感じます。最近気がついたのは、背骨。いい感じで動物化していくと、背骨に垂直に重力がかかるのが負担になってくる。四つん這いで、つまり背骨を地面に水平にして重力をかけたほうがラクになってくるんです。おなかもとてもラクになるし、大きくなってきた赤ちゃんに圧迫されている内臓もラクになります。ただちょっと四つん這いになるだけでいいんです。お産本にも載っていますが、四つん這いのハイハイもお勧めです。ハリが強くてなかなかお散歩ができない妊婦さんもおうちの中でハイハイをするのはおなかも張りづらく、骨盤の運動にもなるのでいい感じ。コツは「オシリで歩く感じ」。手を使ってガツガツあるかないこと。手首が疲れない範囲、おなかが張らない範囲で気持ちよくやってみてね。
2008年10月30日
閲覧総数 1625