レビー小体型認知症介護日記

レビー小体型認知症介護日記

PR

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2005.04.22
XML
カテゴリ: 介護
母は、糖尿病を患っている。


しかもだしをとらず、豆腐・あぶらげを、味噌で仕上げただけのものである。
栄養の偏りで糖尿病になったものでしょう。

この食生活は、母の生い立ちに大いに関係があります。
母は戦前は、かなり手広くやっていた商家の出です。

丁稚もかなり多くいました。
まかないは家長である、女性が取り仕切っていました。

働いてもらう人間には、ご飯と味噌汁。


肉などは使うことはなく、畑で取れた野菜を入れるだけです。
しかも母と同じように、作っていました。

栄養の偏りもそうですが、塩分の取りすぎとなります。
だしをとっていないのだから、当然味噌を多く入れることになります。
漬物も自家製でした。

だから母の家系は、脳梗塞でなくなるものが多かったのです。
母の父親だけが、がんで亡くなりました。
それ以外は、脳梗塞が原因です。

母は、糖尿病になったときから塩分を控えめにしていました。
何か自分で感じることがあったのでしょう。

母の弟で今年68になる、叔父さんがいます。


それを聞いた私は、それは脳梗塞の疑いがあるから、すぐ病院にいくよう言いました。
でも叔父は、父親の死んだ原因である癌しか頭にありませんでした。

不思議なことです。
身内に脳梗塞が多いのですぐに疑い、病院にいっているものだと思った私が浅はかでした。
叔父さんはその後5年もほかって置いて、三年前に発作を起こしました。


母のすぐしたの妹も、去年脳梗塞を起こしました。
幸い叔父さんが経験していたので、大事に至る前に病院に連れて行きました。

今病気の多くが生活習慣から来ていることがわかっています。
私など禁煙しなければ、父親のように死ぬ恐れがあります。

でもここで大きな問題があります。
生活習慣がかかわっているので、なかなか改善できないことです。
食生活は普段からの努力である程度改められるでしょう。
でもタバコは、ニコチン依存症になっています。

今母は、私の作る料理で食生活改善に挑戦しています。
母だけ新しいことに挑戦させるのはかわいそうなので、私も禁煙に挑戦しています。

母は成功できそうですが、私はかなりがんばらないといけません。

ここで今の小さい子供達の生活習慣病について。
今の子供の危険因子について。
まずファーストフードの普及による、コレステロールの増加。
慢性的運動不足。

つまり肥満による、心血管疾患が増えるということです。
心筋梗塞・心房細動が増えることです。

小学校・中学校のお子さんをお持ちの方で、肥満で悩みのお方。
生活習慣として、固定される前に、何とか食生活の改善を!

習慣として固定されると、なかなか改善できません。
当の本人が、やろうという意思が生まれないからです。

好きのものを、やめてまで将来に備えようとは、思わないからです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.22 07:18:19
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

がん評論家@中嶋

がん評論家@中嶋

Comments

あづあづ@ Re:介護のメルマガ創刊 こんにちは、初めまして。私は今年41に…
パワフルおっちゃん @ Porucaさまへ すみませんね、Porucaさまに、携帯でない…
Poruca @ Re:介護のメルマガ創刊(04/03) こんにちは。 かなりご無沙汰しておりま…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: