ok!mom  *handmade*

ok!mom *handmade*

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

miyuu* @ Re[1]:教えて 夢占い!!(10/15) やまと3520さんへ >どこかにその彼を引…
やまと3520 @ Re:教えて 夢占い!!(10/15) どこかにその彼を引きずっているのではな…
miyuu* @ Re[1]:ナマが好き。(08/25) steeveさんへ >まぁ、相変わらずドギつ…
miyuu* @ Re[1]:ナマが好き。(08/25) アレ0502さんへ >娘が「生麺」を喰わさ…
steeve@ Re:ナマが好き。(08/25) まぁ、相変わらずドギついタイトルで引っ…

Freepage List

Profile

miyuu*

miyuu*

Favorite Blog

今日で積雪がゼロに… New! やまと3520さん

「フリーマーケット… なっぱ♪さん
MITSURUの部屋 mitsuru333さん
Annyの天然カフェイン 鍵盤屋Annyさん
うふふ♪ 純和31さん
August 3, 2010
XML
カテゴリ: お出掛け

ほい! 那須高原2日目 行ってみよー♪

2日目の朝は、TVチャンピオンのお店

「BAKERY&CAFE RESTAURANT PENNY LANE」

IMG_0667_1.JPGIMG_0661.JPG

こちらでは、レストランも併設されており、

ベーカリーで購入したパンをカフェにも持ち込めるスタイル。。。

カフェは、屋内屋外どちらでも飲み物をオーダーすれば可

天気の良いこの日は、外でモーニング♪

IMG_0657_1.JPGIMG_0654.JPG

IMG_0649.JPGIMG_0651.JPGIMG_0652.JPG

TVチャンピオンに輝いたという、ブルーベリーブレッドも頂きましたわよ^^

あーなんて優雅な高原の朝なんでしょ~(笑)

お給仕はダンディーなナイスミドルw

IMG_0664_1.JPG

木漏れ日の中、まったりと朝食を頂いた後は、

「那須どうぶつ王国」

そうそう!!

宿泊したペンションの方が、わざわざ遠方からいらしたのだからと

5人全員分のどうぶつ王国の招待券を下さいました!!

ひゃーーーーいい人だ!!O(≧∇≦)O

那須どうぶつ公園は、 東京ドーム約10倍の広大な敷地

2つのゾーンに分かれ、その中を世界から集まった

500頭以上の動物たちが暮らしているそう

お隣には、 温泉『那須五峰の湯』もありました。

まずは、 王国タウンで水辺の動物や、小動物と戯れるw

IMG_0672.JPGIMG_0676.JPG

志村動物園でおなじみのペンちゃん「。。。」 名前なんだっけ(笑)

IMG_0677_1.JPGIMG_0674_1.JPG

あまりにも、動物との垣根が低くて驚き!!

って思ったら、案の定  ショーが終ったアシカ君が

ステージ&プールから脱走!!

IMG_0670.JPGIMG_0671.JPG

カメラを構えるアタシの横を通り抜けるの図  ヒイィィ!!(゜ロ゜ノ)ノ 

IMG_0678_1.JPGIMG_0683_1.JPG

もふもふウサたん かわゆすw    コギーもかわゆすw

って、みんな暑さで伸びてましたが(笑)

お散歩できる、ふれあいドックパークのワンちゃん達

紹介看板に、歩くのが嫌いです。って紹介  どーよそれ(笑)

スモールアニマルハウスでは、フェレットを飼育員さんたちが抱っこ。

おさわり自由でした(笑)

バードタウンは、ふくろうとか、はやぶさが檻に入ってないんですけど。。。

大丈夫なんすか? 

この面ふくろうとか、あきらかに何か狙ってそうですけどw

IMG_0689_1.JPGIMG_0687_1.JPG

カラフトふくろうの何とか君は眠そうだったけど(笑)

お次は、 ワンニャンバスで王国ファームへ

IMG_0694.JPG

ファームには、広大な草原に アルパカや羊、ラクダやトナカイなどがのんびり

IMG_0699_1.JPG おーーーーーーい!!

IMG_0700_1.JPG 何んすか?

IMG_0705_1.JPGIMG_0706.JPG

サフォークが草をはむ のんびり時間・・・

ファームでは 那須の大自然と大空を舞台に

バードパフォーマンスショーが繰り広げられてました。

IMG_0713.JPGIMG_0714.JPG

ミミズクは羽音を立てず、静かにフライト。何て優雅。

IMG_0708_1.JPGIMG_0709.JPG

大型の猛禽類が客席をすり抜けるフライトや 、 ←マジ近くて感動!!

翼を広げ、風を使い、那須岳を背景に飛び回る姿は、迫力満点 !!

一見の価値ありだわ!!

IMG_0719_1.JPG

大自然を満喫した後は、 「エミールガレ美術館」

IMG_0722.JPGIMG_0724.JPG

中世ヨーロッパのイメージの外観。。。

作家、詩人、画家、彫刻家、工芸家など、

おびただしい数の芸術家を生みだしたフランスの十九世紀。

アール・ヌーヴォーを代表するガラス芸術では、

他の追従を許さなかったガレ。

中でも100年間『幻の花瓶』として、人目に触れることのなかった

「トリステスの花器」 がこちらにはあります。

「燕文両耳付鶴首花器」 も素敵!!

作品展示と共に文献も多数。

ひとつひとつ、作品製作のバックグラウンドが見えると

より深みが増し、興味もそそります。

その後は、メインストリートを散策。

IMG_0725.JPGIMG_0727.JPG

「白鷺亭&ザ・チーズガーデン」

バーガーショップの 「UNICO」 では小池龍平さんがライブのリハをやっていたw

店主の好意に甘えさせていただき、覗き見w

「Cafe Domjam」 にも行きたかったけど、残念ながら閉店時間。。。

何て!リゾートの夜は早いんだーーーーーーー!!!

さて、どうする。。。。 ┐( ̄ヘ ̄)┌ 

こうして、那須高原の夜は 更けていったのでありました。。。

つづく。。。(笑)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 4, 2010 12:59:32 PM コメント(10) | コメントを書く
[お出掛け] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: