PR
Calendar
Keyword Search
Comments
さてどーする。。。(汗)
那須高原の夜は早く、お店はほとんど閉まってしまうのでありました。。。
アタシ : 「あ、サファリパーク。。。」
妹 : 「。。。。ナイトサファリってやってるよ。 7時から。。。」
アタシ : 「行く。。。か。。。?」
お子達 : 「行くーーーーーーヾ(☆▽☆) 」
はい。決定(笑)
ご飯食べていざサファリパークへ。

サファリパークは、駐車場が料金徴収ゲート内にあり、
お金の計算する間もなく(汗)あれよあれよと言う間に、
諭吉を徴収され園内へ。。。(爆)
ナイトサファリは、専用バスのみ運行。
動物に食べさせる「エサ」を手に乗り込んだのでありました。
早速出迎えてくれたのは、アフリカライオン。
悠々とバスの横を通り過ぎる。

肉食獣のエリアのあとは、草食獣エリア。
シロサイやシマウマなどが暗闇から次々と現れる。。。
草食獣エリアでは、バスの窓から餌付けが出来、
皆でキャーキャー言いながら餌付け^^
エサくれーーーーー

エサ!エサ! とバスと並走する
ロバ(笑) フガフガ!!


美しい オス鹿君^^ きゃーー!!触っちゃってるし!!


さて何でしょう(笑)

はい。正解はアフリカゾウw

エサ、象の鼻の中に入れてあげるのね!
窒息しないか心配した(笑)
1個しかあげないと、フガフガしながら2個以上入れてくれるの待ってるのよ。
途中じらして、1個ずつしかあげなかったら
「ぱおーーーーーーーーん」って拗ねてた (゜∇ ゜)フヒ
そんな感じでナイトサファリを満喫し、
夜のハイウェイを仙台に向け走らせたのでありました。。。
24日(土)突発で家を出
29日(木)午後の親子お料理教室に合わせて帰省
しかし、あれだな。
ETCとカーナビあればーーー
どこまでも行けそうな感じがする~~~(σ゜∇゜)σ