おクルマドットコム・ブログ

おクルマドットコム・ブログ

PR

Profile

黒70

黒70

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.09.14
XML
カテゴリ: ヴィッツ

元気にサーキットを走っていました。

引き取りに来られて3日後にサーキットを

走るなんてびっくり

ヴィッツ

まあ予想はしていましたが、まさか本当に乗ってくるとは

今回は、1日ウェットでしたが

それまで猛暑、まあ今でもですが

そして、レブを8500回転って言われてたけど

気温的にも辛いので、8000回転で

ソフトレブリミッターを入れ

8500回転で、レブリミッターを点火カットで

入れておきました。

油温計も付いていないので

もし、気温が33度になるとヤバいかな~なんて思って

回転馬力が上がった分、熱量も増えますから

まあとにかく、マフラー音より

吸気音の方がうるさいヴィッツ号

走りはかなりご満悦のようすでした。

笑顔がたえませんでしたね大笑い

しかも、いつもならピットに戻ってくると

ボンネット開けるんだけど

今回は、自分から絶対に開けない・・・

黒70が何気なく開けると

皆さんがよってきて、4連スロットルの

ファンネルの美しさに、お~スゲェ~って

感動していました。

おいおい見た目じゃなくて、

苦労したセッティングに感動してくれよォ~号泣

ここが裏メカニックの辛いところ

ということで、埼玉支部では

ビヴィッツ号が美ヴィッツ号になったみたいですよびっくり

発音上、変わらないじゃん大笑い

でも、元気に走れて良かったです。

まずは一安心ですね!

オーナーさんも最高という、お言葉をいただきました。

黒70的には、うるさいヴィッツですが・・・大笑い

来週から、もう1台サーキットデビューカーを

作らないといけないんだよな~

オープンカーなのでサーキット規定をクリアしないと

走れない。

まずは、基本のアレを付けないといけないねぺろり

いろいろ準備しておかないといけないなァ~スマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.14 23:35:23 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: