おクルマドットコム・ブログ

おクルマドットコム・ブログ

PR

Profile

黒70

黒70

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.11.30
XML
カテゴリ: MR2

セッティングで走った距離は

200Kmを超えていましたびっくり

それにしてもフリーダムって

かゆいところに手が届くからイイネウィンク

ここのフィーリングをもう少しというところも

セッティングできちゃうしぺろり

エンジンの性格は自由自在

今回はMR2という、

とてもドライビングが難しい性格の車だったけど

エンジンのトルクの出し方にとても苦労しました。

完成してから黒70スタッフに試乗してもらったら

とても楽しいし、高回転の伸びとエンジン音が

かなりレーシーですねと・・・・大笑い

純正では3SGって、高回転をかなり抑えてあるので

どちらかというと高回転が静かに伸びもなく回るんだけど

もともとはレースで使われていたエンジンのディチューン盤

高回転はそんなもんじゃないびっくり

実は白101さん、3SG好きなので

以前セリカのGT-Fourを乗っていたんだよね。

その頃のいろいろな3SGを楽しんできた経験から

ブーストアップでパワーをだすのもいいけど

それだと高回転がつまらないエンジンになっちゃうんだよなァ~

確かにブーストアップの方がパワーは出るんだけど

メタルタービンの性格と容量の少なさで

高回転の吸入空気温度が上がりすぎて

中回転の方が速いエンジンになっちゃう

なんだか楽しくないんだよな~しょんぼり

エンジンに乗っているというより

タービンに乗っているみたいで・・・号泣

ブーストを上げずに、

エンジン自体のパワーを引き出して

ブン回るエンジンにセッティングした方が

3SGって面白いよってびっくり

ということで今回、白101さんの意見を取り入れて

回転数に比例してパワーが上がるセッティングに

仕上げましたウィンク

1

表現は難しいけどNAエンジンにブースト圧分

トルクを全域にのせて、性格はNAエンジンみたいなぺろり

とても楽しい車に仕上がりましたよ。

オーナーさん、楽しみにしていてくださいね!

『乗ればわかります』

ではウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.30 10:38:03 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: