Il mio Tesoro!~私の宝物~

Il mio Tesoro!~私の宝物~

PR

Profile

nyaon7

nyaon7

Calendar

2008/10/10
XML
カテゴリ: 『食』

どもですぽっ

先週、旦那さんが船の衛星電話で電話をかけてきました。

最近は、『明日○○港に入港する』などの連絡事項以外

ほとんど電話をかけてこない旦那ですが、その時は何やら言いたそう。

気仙沼のローソンには 『山形のだし』 って言うのが売ってて

ローソンに行くたびに、たくさん買って船のご飯のときに食べてる。

その 『山形のだし』ってのは、漬物のような・・・でも食感は冷汁のような・・・

とにかく御飯がサラサラッと食べられて、美味いとよ。

オヤジ(旦那の父)も多分 『好き』 って言うはずやから、取り寄せて食べてみろ

・・・・・というわけです。  

で、取り寄せてみました

dashi.jpg

ご飯にかけたり・・・・ 冷奴にかけてもいいらしい・・・
ご飯にかけてみました

dashi2.jpg

きゅうり、なす、しそ、みょうが、昆布が細かく刻まれていて、浅漬け風なお味。

山形県の夏の郷土料理らしいです。

旦那が言ったような 『冷汁』 のような味はしません。

昆布で少し粘り気が出ていて、ご飯にかけると、ご飯と一緒にサラサラ~と

食べれるから、 そんな表現したみたい。

調べているうちに  作り方  も発見 次は手作りしてみるかな~

明日は、長女の保育所最後の運動会

081010_145056.jpg
(運動会のプログラム

だというのに、今日の天気は雨が降ったり、やんだり・・・

明日は晴れてくれ~~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/10 03:26:34 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ふふふふ(*^m^*)  
ぶりofぶり  さん
それを言いに電話をかけてくる旦那さんが可愛い(*^m^*)

私のお姉ちゃんが山形にいるから聞いてみよう。。
ネバネバさせるのがポイントみたいだね。
ダシっていうから、世間一般のダシのことかと思ったら全然違うんだね。
ちょっと面白そう。
私も作ってみようかな(*^m^*) (2008/10/10 04:20:41 PM)

Re:山形のだし?(10/10)  
みきのん528  さん
冷汁、お茶漬け大好きみきのんさんにはたまらん一品ですな♪
作り方のサイトに行ってみたけど・・・納豆昆布って何??
とろろ昆布?それともとってもねばりのある昆布なのかな~?探してみよう!
パパさん、お義父さんのためにおいしい情報をくれるなんて
とっても親思いで優しいかたなんですね♪
(2008/10/10 06:47:49 PM)

ちなみに・・・  
みきのん528  さん
私のなかで「宮崎の海の男=SASUKEの長野さん」
でできあがってるので、勝手にnyaonさんちのパパさんも
そんなイメージを持っています。ちがう?? (2008/10/10 06:49:24 PM)

Re:山形のだし?(10/10)  
獅子丸6241  さん
こんばんは^^
こんなのがあるんだぁ・・・
なんだかご飯かなりいけそうですね^^;

福岡も雨降ったり止んだり・・・
でも明日は晴れるっていってたよぉ~!

宮崎も晴れますように♪

追伸・・・冷汁はまだ食べた事ないんよぉ~ (2008/10/10 11:13:17 PM)

たぶん  
歩知05  さん
お茶漬けみたいに、だしをかけて食べると冷汁の様になるのでは。。。

運動会のパンフレット可愛いですね。
先生が手作りするのかな? (2008/10/11 11:06:37 AM)

ぶりちゃん  
nyaon7  さん
・・・・・・・でもさ。
最初、その「山形のだし」の話を聞いた時に
「美味しいから宮崎に送ったぞ」って言ってくれるんかと思ってたのよ。
「頼んで食ってみ」って言われた時は、「私が頼むんかい!」って突っ込みたかった(^^;

山形のお姉ちゃんはなんて言ってた??
作るよ~って?
もし何か“お勧め隠し味”があれば聞いてて♪ (2008/10/11 05:10:29 PM)

みきのんさん  
nyaon7  さん
私も「冷汁、お茶漬け、漬物系」大好きです!!!

納豆昆布はね~。
がごめ昆布から出来てるのかな?
私は前に宮崎イオンで見つけたよ~。
ひじき位の細さで昆布が刻んであって、少しのお湯をかけると昆布が戻って粘り気が出るんだ~。
納豆昆布じゃなくても、「だし昆布」ってかいてるサイトもあったよ。
COOKPADで「山形 だし」で検索するとレシピが結構出てきたよ♪
お試しあれ~~♪ (2008/10/11 05:14:41 PM)

みきのんさん→その2  
nyaon7  さん
うちの旦那はね~。どんなだろ?
見た目には「漁師っぽくない」って言われるわ。
頑固一徹の気難しいそう&無口って感じじゃないしね(^^;
SASUKEの長野さん!
分かる分かる!
あのお方は「筋骨隆々で体使って魚釣ってます!!!」って感じだもんね。
うちの人は、声の大きさ、世間すれしてないところ、図体のデカサは漁師って感じだけど、見た目が軟派だわヾ(;´▽`A`` (2008/10/11 05:21:34 PM)

獅子丸さん  
nyaon7  さん
この「山形のだし」なかなかいけるよ~~♪
漬物系。。。浅漬けが好きなら大丈夫なはず♪
1パック=500円。
3000円以上頼めば送料は200円でオッケー。
賞味期限があんまり長くないのが残念だけど、食べてもいい感じ!
ご飯ススミマス~~。
うちの長女は、冷奴にかけるのがお気に入りだったよ。

冷汁。来年の夏は挑戦してみて!
好き嫌いがあるみたいだけど・・・冷たい味噌汁かけてる感じやけんね~。
夏のお昼ご飯には、サイコ~やよ♪ (2008/10/11 05:27:01 PM)

歩知さん  
nyaon7  さん
運動会のパンフ。超カワイイ~~でしょ(^^*♪
このカボチャを開くと、それぞれの子供が描いた絵が出てきます。
で、もひとつ開くとプログラム。
毎年凝っててね~。
私たちも楽しみにしてるんです♪ (2008/10/11 05:30:48 PM)

お姉ちゃんに聞いてみた。  
ぶりofぶり  さん
だし、お姉ちゃんに聞いてみたんだけど、具は同じだったけど
塩味じゃなくてしょうゆ味で作ったって言ってたよ♪
めんつゆで作ったそうです(*^-^*)
めんつゆなら手軽に作れるよね♪ (2008/10/14 09:44:11 PM)

遊びに来ました。(笑)  
ペンドライブ さん
nyaonさん。今日はコメントありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
(2008/10/17 11:13:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

もんきち's ISLA… もんきち0126さん
あじょむと愉快な仲… あじょむさん
歩知(ポチ)の日常 歩知05さん
Maritime Lune みきのん528さん
fabric bird+ fabric bird+オオスミ。さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ぶりofぶり @ おはよ♪ 最近、なんとかマルシェっていうのが流行…
ちかちゃんママ5013 @ Re:まだ起きませんかね?(05/02) イベント10時からやけど、もうそろそろ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: