◎ 信州スローライフ、山ぶどう栽培 ◎(山ぶどう園 Audrey Farm)

◎ 信州スローライフ、山ぶどう栽培 ◎(山ぶどう園 Audrey Farm)

2014.09.26
XML
山ぶどうの収穫時期を決める為に一本当たり3箇所の糖度測定を100本近くの木に対して行いました。結果で平均値で20度以上の木から収穫を開始しました。本日10時頃より17時まで夫婦2人で約60kgの収穫を行って自宅に持ち帰ってきました。
20140926 今年の収穫開始.jpg
比較的良い木も有り、27kg/1本の木も有れば、病気と萎れで非常に手間が掛かる上に7kgと少ない木も有り、色々です。
ワインに仕込む上に最大のネックは未成熟の粒(緑粒)なので、これを最大限取る事が重要です。
お手伝い等にお願いしても良いのですが、収穫した葡萄の品質がワインの品質を決めてしまうので、自らの手で収穫して自信持ってワインに仕込める物にしたいので、夫婦2人で時間は掛かっても収穫しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.31 20:05:31


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ホームページ作って更新するのが面倒なので下記フリーページに山葡萄関連情報を纏めて管理する事にしました。参考情報があるかも!!


Calendar

Profile

audreyfarm

audreyfarm

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: