◎ 信州スローライフ、山ぶどう栽培 ◎(山ぶどう園 Audrey Farm)

◎ 信州スローライフ、山ぶどう栽培 ◎(山ぶどう園 Audrey Farm)

2017.01.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
阪神淡路大震災時は神戸市灘区に住んでいました。自宅は神戸大学のキャッパス近くに居たため、特段の被害はありませんでした。地震直後に六甲道駅まで下りて落ちた高架の六甲道駅周辺を見て歩った時の事を思いだします。 持ち家のマンションは駅から2,3分の耐震基準が変更になった直後の建設マンションですが 室内の耐震壁に大きな亀裂が入る大きな被害が出て、借家人が出て行き、修理に膨大な費用が掛かりました。 

(前代未聞ジャッキアップ作戦:鉄道分断 突貫作戦 奇跡の74日間)を
購入しており、時々見ます。

この時期はコンピュータ保守会社員で顧客の設備の修復作業に日々  
翻弄されていたのを思い出します。
修復作業の纏めを論文に仕上げて残しました。まだ その時の教訓が生きているかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.17 13:51:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space

ホームページ作って更新するのが面倒なので下記フリーページに山葡萄関連情報を纏めて管理する事にしました。参考情報があるかも!!


Calendar

Profile

audreyfarm

audreyfarm

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: