1

水城公園の大池周りをウォーキング中に大勢の行列をみつけ聞いて見たらTVロケのエキストラ達 行田公民館でTBSのドラマ「陸王」の撮影がありエキストラの受付とロケトラックがスタンバイです 今迄ドラマで放送された場所を探訪した。まずは大池周りで役所広司が走った場所からアップです 足袋製造業の経営者がランニングシューズを作るために自分ではいて走った忍城登城門から大手門 次はダイワ食品陸上部の茂木選手が日ごろ練習していたロケ地のダイワ食品総合競技場 この競技場は鴻巣市の市役所近くにあり、こはぜ屋社長と茂木選手が顔を合わせ陸王を知ってもらう 色んな予選会で失敗していた茂木選手が試験的に履いた陸王でごぼう抜きで正選手へとアピールした場面など。毎週日曜日9時からTBSで放送しています。この日の撮影は行田公民館だけだったようですがドラマも益々熱気を帯び社長の息子役の俳優も見所です。TBSで今夜放送です 。 11月27日撮影
2017.12.10
閲覧総数 58
2

いまごろウグイスというとピントがずれている様な気がしますが葉がないさくら並木で見かけます 幸い障害物はなし、同じ枝でじっとしているので望遠レンズで連写したらいい具合です 春先のような鳴き方はしないでチーチーいってるような鳴きかたで地鳴きというのだそうです この場所が気に入ったのか同じ枝でじっと留っていて首を振っているだけで私も有難く連写です 高速連写を使うと1秒間に5コマ写せるので同じ所にいる時の小さな動きが撮影できます。今の時期にウグイスが写せたことがラッキーとしかいえませんね。
2017.12.22
閲覧総数 28

