PR
サンシュユ、中国から薬の木として伝わりました。
ハルコガネバナ、アキサンゴといった美しい一名もあります。
早春、黄色の花がマリ状に集まって咲く、ミズキ科、中国名、野春桂、落葉低木、花期、3月、果期、10月、
この公園の紅白梅は池の周りで風が冷たいせいかいまだにいい感じで見られます。
ヒイラギナンテンの花も咲き出しましたねー
白いツバキ、確か侘助という種類で真っ白なツバキがあったがこれもその種類だろうか?
赤や白のツバキが今が旬と言わんばかりに咲き誇っています。
サザンカとツバキは親戚関係にあると聞いています。どっちが原種だったか忘れちゃいましたが、ツバキは花の根元がつながっていてぼたーと落ちるけどサザンカは花びらが1枚ずつ散ります。
帰り道に柴山沼によってみました。水が少なくなった岸に白鳥がいますがちょっと様子がおかしいですよ。
動きも緩慢だし羽がめくれ上がっている。怪我をしているようですね。
羽を怪我していて飛べずに北国に帰ることができずにここにいるようです。
仲間の白鳥はとっくに北国に帰ったのに怪我で長い距離を飛べずにおいてけぼりを食ったわけなんですね。
1匹だけでなんとなく寂しげに草をつまんでいるけど、羽が早く治り飛べるようになればいいね。
水辺の草を食べてるけどこんな草で栄養は取れているのかな?外敵がいないからのんびりしているんだろうけど早く羽を直して北国に帰らなくちゃね。