PR
荒川キャンプ場からさらに上流に向かい大滝町から左に入り支流の大血川渓谷にきました
大滝町には二瀬ダムと滝沢ダムがありそれぞれ支流も持ち荒川本流につながっています
ここまでくれば標高もだいぶ高くなりまわりの山々も紅葉していて常緑樹とのコラボもいい絵です
大血川の上流には国際マス釣り場がありその先が三峰神社のほうに抜けられたが今は通行止めです
川を途中まで登ってみたが谷が深く陽も当たっておらず引き返し国道の合流点近くが1番綺麗です
山波の紅葉を写していたら一筋の飛行機雲、小松辺りからの羽田に向う旅客機だろう。秩父のモミジ探索も存分に味わえ時間も2時過ぎ、ここまで100kmあったし夕方の渋滞にあわないうちに帰路に向かうことにした。 11月18日撮影
荒川橋、あらかわキャンプ場 2016.11.28 コメント(2)
秩父、四阿屋山、秩父紅 2016.03.22 コメント(6)