貧乏社長のインド、タイランドおもしろ案内

貧乏社長のインド、タイランドおもしろ案内

PR

Profile

貧乏会社の社長

貧乏会社の社長

Calendar

Comments

はるる! @ Re[2]:タイの綺麗なビーチとホテル(07/17) 管理人さん >>その頃は、50バーツと…
管理人@ Re[1]:タイの綺麗なビーチとホテル(07/17) はるる!さん >ピピもサムイも、最初は…
はるる! @ Re:タイの綺麗なビーチとホテル(07/17) ピピもサムイも、最初は欧米の貧乏旅行者…
はるる! @ Re:タイの医療事情などを私の主観で書いてみます。(07/08) ぼくがタイの僻地でケガしちゃった時は、…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年02月24日
XML
少し前に、書きましたがベトナム株式市場の過熱化について。
前日、ベトナム副首相のグエンフンがベトナムの株式市場は加熱状況ではない、
との認識を語っています。
現実問題として今政府は株が暴落してもらったら困るんだ。

しかし、マーケットはどう動くかは別問題だけど。
今後も政府の高官の株高を肯定する発言は続くはずです。

なぜってかって??

彼らも大量の株を買ってるんだよね。実は。

少し前に、政府関係者の人と株の話をしたことがあるんです。


そのうち外人投資家にひどい目に遭わされるかもね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月24日 22時56分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[ベトナム投資について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: