PR

Calendar

Comments

omu_guri @ Re:マイカルの(04/12) >ポイントカード私も持ってます。 >レ…
omu_guri @ Re[1]:Holiday☆私も行きたい!!(04/12) >はじめまして。 >昨日、見ようと思っ…
omu_guri @ Re:はじめまして(04/13) >懐かしい・・元・横浜市民として懐かし…
七子餅茶@ マイカルの ポイントカード私も持ってます。 レディ…
天地 はるな @ Re:Holiday☆私も行きたい!!(04/12) はじめまして。 昨日、見ようと思ってま…

Favorite Blog

イルカ達の島 南国の海☆アジアの街が好き♪さん
若狭丸と、へっぽこ… 若狭丸さん
梶の葉 *。。・★ … Kajinoha_Himeさん
chocoolique の世界… chocooliqueさん
まめきち草紙 果羊さん
女将の鎌倉ものがたり 長谷倶楽部さん
baleine blanche★シ… baleineblancheさん
空と海 gam703さん
きょうのこどもたち oobapapaさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.04.01
XML

ずいぶん雰囲気が変わったけれども、エスニック雑貨屋の走りともいうべきグランピエもまだ健在!
嬉しくて思わず入ってみる。
アフガニスタンの皿やら、アフリカのカゴ。
インドのスカーフや、カレンシルバー。
見てるとどれも持って帰りたくなる~♪
で、ついつい春っぽいスカーフと、魚の絵の付いたタイルと、ミニサイズの陶器を買ってしまう。
店員の女性に、「ココは何年経つんですか?」と聞いてみると、「30年経つんですよ~!」とのこと。
おわ~!!30年!!

今でこそ、横浜にもエスニック雑貨屋がたくさんあるけれど、その当時はまったくなかったし、わざわざ東京に見に来たものなのさ☆

さてさて、渋谷駅に戻る途中キャットストリートを歩いていると、ちょいシュールでカワイイ絵の描かれた看板が眼に留まる。
チェコ料理を置いてあるカフェ、らしい。
小雨が降ってきたのも手伝って行ってみることにした。

路地の坂を登ってしばらく歩くと、ちょっといい感じの洋館があり、そこが cafe ano だった。

自慢じゃないが、チェコに関しての私の知識は浅い。
知っているのは、スロバキアと分離したこと、首都はプラハ、大好きなチャペック兄妹と人形アニメーション国、っつーくらいだし、ましてチェコ料理がどんなものなのか想像すらできず・・・・f(^^;)

なので、しばらくぶりに感じたことのない、先入観なしのワクワク!!
どれも、チェコ人のコックさんが作っているそうで、本格的なはずだ!
まずはチェコビールを注文して乾杯!

irunantoka.jpg
カナッペはいたって普通に美味しい!
ブランボラークは、色々種類があって、今回はソーセージとザワークラウト付きのにしてみた。
シンプルで、なんかね~、素朴な味だった(笑)
しかしビールに合いますね♪
しかし、ブランボラークにしてもイェルノフブキにしても、しばらく覚えられず・・・(爆)


cafeano.jpg
夜になって、なんだかバーな雰囲気になった店内。
東京とは思えない静けさで、外にモルダウ川が流れてるんじゃないかとさえ思う(笑)

後からサイトで見たら、このカフェは、世界各地の日本人ジャーナリストの活動を支援するNPO、ユナイテッド・フィーチャー・プレスが運営しているんだって。
チェコアニメの上映会などもあるらしく、今度来てみたいな~♪

店名の「ano」は「yes」という意味なんだそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.07 10:48:23
[オイシイモノがなくちゃ始まらない♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: