全259件 (259件中 1-50件目)
ご無沙汰しています!私も子ども達も元気です。今日は2年生の時に担任した学年の卒業式で、合唱を聴きに行きました。2年生の時に切迫流産の自宅安静で3月まで一緒に過ごせなかったこと、会わなくなってからかなり時間が経っていることもあって、背が伸びて大人っぽくなったみんなを見て、距離を感じてちょっと切なくなりました。あの頃生死をさまよっていた数ミリの命も今生後6ヶ月。よく泣き、よく飲み、すくすくと育っています。生徒達、先生達、そして家族、大勢の人に迷惑をかけ、支えてもらい、無事にここまできました。たった10ヶ月間しか一緒に居なかったけど、歌が好きで運動が好きで、男女仲良く、本当に大好きな学年でした。本当におめでとう!
March 10, 2009
コメント(1)
なかなか更新できてませんが、私もお嬢も坊も元気です!坊は相変わらずよく飲み、よく泣き、すくすくデカくなってます。お嬢の時より成長が早くて驚いています。男の子だからかなぁ。お嬢は最近ちょっと甘えん坊で、抱っこ魔になってます^^;今の悩みは産後太り産後、プラス2キロから落ちるどころか、増えているジワジワとプラス3キロになってしまいました。本当にヤバイ・・・原因は間食です。ミルク&おっぱいの混合なのに、やたらお腹が空き、その勢いで甘いものを食べ過ぎてしまっているからです。今日ママ友に子連れOKの整体に連れていってもらいました。骨盤の位置がずれていたり、なで肩だと思っていたら姿勢が悪かったり、いろいろ分かってビックリ。しかもお腹のぽっこりは内臓だからベルトかガードルでしめた方がいいと・・・ガードル買いました。ワコールのシェイプマミー。高かった・・・でもホックの止め外しが面倒でつけてないんだよなぁ・・・。で、さっきからまたつけ始めました^^;産後6ヶ月が勝負って言うし、何とかしないと・・・お嬢の時と戻りが全然違ってとまどってマス。産前のデニムがはけるようになりたい!産前の洋服が着られないなんて自分的に許せないし、頑張らないと。って気合い入れてる時って一番成功しないんだよな~^^;就職して間もない頃、ストレスで太ってエステ契約したけど、結局最後まで行かずにそのまま。異動と共に自然に痩せました 笑1人目の時はまぁまぁ戻ったけど、仕事に復帰したらさらに痩せた・・・トコちゃんベルト買おうか迷ってマス。誰かいい方法あったら教えて下さい!m(_ _)m
November 6, 2008
コメント(2)
ご無沙汰してます!二人目は男の子だからか、よく飲み、よく泣き、抱っこをせがみ、お嬢は昼間保育園に行っていて一人育児なのに、片付け掃除する暇がないくらいですでもやっぱり赤ちゃんはとってもかわいいお嬢の赤ちゃんの頃も思い出して、余計に感慨深くなります。同居は・・・お風呂入る時に坊が泣く時や、保育園の送迎の時に面倒見てもらえること、夕食準備など助けてもらってます。なので、ありがとうございます、すみませんは自然に口から出ています。が、やっぱり姑のことは好きにはなれないのは一緒^^;一言多いし、遠慮はないし、孫に必要以上にベタベタ。どこのジジババも一緒だとは思うけど、やっぱり姑は嫌。顔に出さないようにお礼だけ言ってさっさと2階に上がるようにしているし、土日はほとんど2階で過ごしています。どれだけお世話になっても一線をこえた関係にはなれないし、なりたくないです実家に里帰りしていた時も、実親と一緒の部屋に居ることはほとんどありせんでした。もういい大人なんだし、いくら同居でも孫がいても、それぞれのプライバシーを侵さないよう過ごすことが大事だと思います。越えたくないプライバシーの線が姑と私ではかなりズレてるんですよね-_-;嫌な時は2階に逃げればいいし、まぁテキトーにやっていきます。お嬢は元気です!オムツをとってきてくれたり、坊のこともとてもかわいがってくれてます。でも抱っこをせがんだり、ご飯を食べさせて言ったり、甘えることも・・・。しつけることと甘えさせることをバランスよくやっていくのってとても難しくて、よくお嬢を泣かせてしまい、寝顔を見ながら反省することも・・・着替えやトイレは一人でできるようになっているし、洗濯物干しや料理など、簡単なことは手伝ってくれるんだし、小さなことで怒らないようにしないと(><)また次はいつ更新できるか^^; とにかく育児を楽しんでいきたいです。
October 26, 2008
コメント(4)
15日の午後5時31分に2882グラム、50センチの男の子を出産しました(*^O^*)14日に日付が変わった頃破水し、入院したものの陣痛どころかお腹の張りさえ遠のいてしまい、促進剤を使っての出産でした。病室で一緒にお昼ご飯を食べて帰るはずだったお嬢は帰るタイミングを逃して立ち会うことに…^_^;陣痛で苦しむ私に水を持って来てくれたり、分娩室では隣でニコッと笑って「お母さん頑張って!」って言ってくれました。予定外だったけど、家族みんなで新しい命を迎えることができたことは一生残る大切な財産、想い出になりました。赤ちゃんは吐き戻しがあってまだ状態が安定してないため、点滴しながら保育器の中でちょっと心配だけど、看護師さんには「赤ちゃんがくれた休みだと思って今のうちにゆっくり休んでおいてね」と言われました。いつから同室になるかドキドキしています(^-^)今回は自宅安静から入院手術といろいろあったので、感慨もひとしおでした。家族、職場を始めとしていろんな人の支えや助けがあったからこそ新しい命を迎えることができたことに感謝し、忘れないようにしたいです。
September 17, 2008
コメント(7)
ご無沙汰してます~!私も赤ちゃんも元気です☆昨日検診に行ったら赤ちゃんの推定体重既に2500超え&頭の直径9センチ生まれたら生まれたで大変だけど、できるだけ早く生まれて欲しい・・・お嬢の時も頭の直径10センチ超えてた。きっと旦那に似てるからだわぁ相変わらず姑には買い物&料理をやってもらっています。時々びっくりするような取り合わせの料理が出てくるし、正直マズイおかずもあるけど、作ってもらっているので文句言えません。彼女はO型だからか、私と真逆で、全然気にしないんです。例えば、チャーハンの中にタマネギ、オクラ、にんじん、ソーセージ。味噌汁の中にキャベツ、にんじん、豆腐、そしてニラ!???余り野菜なら何でも使えばいいという神経が私には理解できない・・・実母はA型だからか、味噌汁にしても炒め物にしても、野菜の組み合わせはオーソドックスだし、わりと研究熱心で、今でも料理本や料理番組を見て作ったりするので味に外れは絶対ありません。だから余計にギャップが激しくて唖然とすることが多々あります。色々やってもらっている分、おとなしくしているけど、同居が人生最大の失敗だったことには変わりないです。お嬢の時は1ヶ月だけ限定同居で家事を世話してもらったけど、期間限定ならどれだけいいかと思います。お嬢にイラついてしまうことが時々あって、構って相手してもらえる時はありがたいと思うこともたまにはあるけど、そのために歯磨きやお風呂が遅れて、実親なら直接言えるものの、言えないからその怒りの矛先がお嬢に向いてしまって悪循環になったり。昨日お嬢が保育園から帰ってきておやつを欲しがり、おやつは園で食べてきているので我慢させるんだけど、ママ友が遊びにきてお土産のお菓子を持ってきてくれたことを知っているので仕方ないので小さなクッキーを二人で半分こして我慢させていました。すると夕食前だと言うのに姑、お嬢の前でお菓子を食べる!欲しがるに決まってるやん!で欲しがるお嬢にあげてるし。私が思わず、「さっきお母さんと一緒に食べたでしょ?」と行ってもまだ欲しい素振りをし、姑も「じゃぁあとこれだけね。」とあげる。お嬢は私に叱られるからと顔色をうかがいながら、そして食べた後は隠れてしまった・・・。私が悪者なの???この家の食習慣が本当に嫌。体調悪くて薬飲んでいても飲酒はやめない。子どもの前でも朝から、食前にも平気でお菓子や果物を食べられることも嫌。育児休暇、3年近くとっている友達がほとんどだけど、私はやっぱり3年も取れそうにない。本当は3年近く取れると、お嬢の保育園、幼稚園の問題も解決するんだけど、そんなにこの家に居られない広い1階はジジババが占拠しているし、特にジジは4月から家に居るようになったから、お嬢の時の育休みたいに昼間は自由に1階を使えることもできない。きっといずれ私が買い物、食事当番になるから、そうなるとまた夕飯の時間を気にしながら過ごしたり外出したり。ホント最悪な育休。私自身ずっと家にいることは向いてないとは思うし、旦那も復帰する時期は私の好きなようにしたらいいと言ってくれてるけど・・・もう3人目はないし、一生に最後の休みなんだから同居してなければ2年半取りたい気持ちもあるけど、2年半もジジババと一日中一緒に過ごすのは絶対無理姑は今私と仲良くうまくやれているって思っているかもしれないけど、私は全くそんなつもりありません。ただ波風立てないようにしてるだけ。私にとっての家族は旦那と娘だし、あの人たちは同居人にすぎない。産後は2~3週間実家に帰るつもりです。お嬢は保育園もあるし、置いていった方がいいかも・・・姑が気を利かせて張り切ってお嬢や赤ちゃんの世話するのが目に浮かぶ。いかにも私がやってあげてますみたいな顔するのがイヤ。お嬢にイラつきながらも義親にベッタリになるのもイヤだし・・・すごく矛盾してるんだけど・・・。赤ちゃんとの過ごす場所も悩みの種です。1階では過ごせないけど抱っこして1階と2階の往復も大変ジジババさえいなかったら広いリビングにベビーベッド置いて過ごすのに。1階で授乳するのもイヤだあーいかんいかん愚痴モードはエンドレス・・・ 久しぶりなので許して~
September 3, 2008
コメント(7)
ご無沙汰してます~!入院以来の更新になってしまいました切迫流産、シロッカー手術を経て2ヶ月の入院後、1ヶ月実家で過ごし、土曜日に家に戻って来ました。入院中、励ましやらコメントを下さった皆さん、本当にありがとうございました実家では本当にのんびり過ごさせてもらいました。少しずつ家事をしていくつもりが、ちょっと無理して動くと夕方から夜にかけて、お腹が張るというか、ものすごく重く、下がったように感じて立っていられなくて、結局お嬢の保育園の送迎以外は三食昼寝付きの生活でした。家に戻って来てとにかく階段の上り下りが辛い・・・土日は保育園も休みで、お嬢の相手をしなきゃいけないのもあってクタクタ。しかも2階は特に暑い!!!!これから家族も増えるのに、ジジババ達は広々と1階を使い、私たちは2階!?もーホント納得いかないですババとは入院前に大きなケンカをして険悪状態でしたが、3ヶ月も別居状態だったし、私も何より赤ちゃんが第一なので、家に戻ってきた初日からうっとーしいことはあったけど、まぁ自分の身を守るためにしばらくは謙虚に生きていきます買い物や昼、晩ご飯は頼んでいるので何も言えません。まぁいずれまたぶつかる日はくると思うけど・・・^^;今困っているというか、自分でこのままじゃいけないと思いながらもなかなか改善できないのがお嬢のことです。お嬢は元気いっぱい!保育園も大好きで、最近は自分でプールバッグや食事のエプロン、翌日の着替えなど、自分で準備するようになりました。あと入院前におむつが取れて、タイミングがよく本当に良かったです。でも時々遊びたいがばかりにトイレに行かず失敗するし、夜はまだまだおむつが続きそうですが・・・。で、問題は私自身なんですが、先週の検診で早産しやすい状態だからと言われ、元々飲んでいた早産防止の漢方と張り止めに加え、膣錠も出されました。通りでお腹が思いはずだ・・・。なのでお腹が大きい上に思うように動けず、外出してショッピングセンターをうろうろなんてもっての他で、元気いっぱい、イヤイヤ&わがままなお嬢を相手しきれず、ついイラッときてしまって全然優しくできないんです。優しくできないどころか、「好きにしたら?」「もう知らん!」と辛く当たってしまうことも・・・本当に最低です。お嬢は赤ちゃんが生まれてくることは分かっているのだけど、私が入院して離ればなれだったし、何となく不安なのかお腹が大きくなるにつれてすごく甘えん坊になってきています。あれだけ一緒に居たかったのに。たった2歳に子にどうして冷静に温かくなれないのか。本当に情けないです。旦那は今夏季休業中(教員です)なのでいつもより早く帰宅できますが、土日も部活があって家にいません。しかも昨日もおとついも寄り道をして真っ直ぐ帰って来ず、土曜は私たちを実家まで迎えにくる予定が、マン喫に長居し過ぎて来ず、(というか遅くなりそうだったので来なくていいと断った)昨日は早く帰って来てね~と送り出したのに6時半。やっぱりマンガ喫茶でした。いくら夏休みでも忙しいことは分かっているし、息抜きするなってことではないけど、特に土日なんて一日中面倒見なきゃいけなくて大変だし、家に戻ってきたばっかで義親に気を遣ったり、朝食準備と洗濯だけとはいえ家事もやらなきゃいけなくなって階段の上り下りとかホント疲れるし、外で気張らしすることもできないのに、夕食に間に合えばいいわぐらいの気持ちでいることがホント腹が立つしかも来週末はまた合宿で家にいないのに。退院後実家で過ごすことを反対してたくせに、家に帰ってきた意味がない。旦那が昨日帰ってきた時はお嬢の相手も自分自身の体もクタクタだったし、あきれて腹も立ちすぎて怒る気力もなく、ずっと無視してました。同居で自分の親も家に居るし、私もうまくやっていこうとしているからまぁ安心だと思って家に帰らなくてもいいと思ってるんですよねきっと。アパートに住んでいた時はマメに連絡くれたのに。私が仕事に復帰したって姑に気を遣って夕食の準備までには絶対帰らないといけないし、子どもの面倒だって絶対私中心になる。姑も旦那が居ないことは当たり前で、普通に子どもの面倒を見るだろうけど、私の場合はそうないかない。どうして居ないのか、面倒みるなら「お願いします」「ありがとうございました」と言え!だもんね。あ~だから同居ってイヤ。この家と心中するような人生だけは絶対イヤ~!久しぶりすぎて長くなりました・・・。スミマセン。あ、赤ちゃんは順調です^^;逆子ですが
August 4, 2008
コメント(4)
今日最後の診察がありました。出血もなく赤ちゃんも順調。予定通り明日退院です! 入院した当初は娘に会えなくて寂しく、赤ちゃんが助からない可能性もあるから覚悟しておくようにと言われて不安で、病院の環境やベッドにも慣れず、なかなか眠れませんでした。 毎日「一緒に退院しようね」と赤ちゃんに話しかけていました。 シロッカー手術がなかなかできず、40日間以上止血剤の点滴(>_<)最近になってやっと点滴の跡が消えてきました。 あまりにも長かった三食昼寝つきの生活に慣れてしまい、普通の生活に戻れるか心配(-.-;) 看護師さんが「退院したら実家で過ごせることになった?」と声をかけてくれました。 旦那には責められ、実親には帰ってこずに義親にお願いしたらいいのにと言われ、板挟み状態でした。 私一人ならいいのだけど娘がいるので、「~(娘の名前)はあっちの家の子だから」とか、そういう言葉を聞く度私も感情的になってしまって…。 親は親で嫁ぎ先に気を遣うから仕方ないんですが。 でも私は義家のために子供を産んだ訳じゃない! 同居さえしてなければ、親だってもっとすんなり受け入れてくれただろうし、自由に家にも来てもらえたのにと思うと余計に同居が憎らしくなります。 実親は妹が説得してくれました。本当にありがたかったです。 旦那には思ってることをメールで伝えました。旦那は子育てにちゃんと参加するし、私が働いていた時は洗濯とか手伝ってくれて、同居のこと以外については本当にいい旦那だと思います。 私の父は「いい妻、嫁、母、教師であるべきだ」って言うけどそんなの絶対ムリ! 全部完璧になんてできないし、どうしても優先順位ができます。 私にとってはいい嫁であることが最下位^_^; それと同じように旦那だって完璧はムリなんだから求め過ぎてはいけないと思うようになりました。 だからと言って姑と性格が合わないこと、同居が嫌だという気持ちには変わりはないけど^_^; 義家より実家の方が気は楽だけど、超頑固で亭主関白な父親、穏やかだけど長年精神を病んでいる母親…と実家は実家でいろいろあります(+_+) お嬢が潤滑油になってくれるのが救いです。 赤ちゃんの生命力に感謝して予定日まであと96日、無事に過ごしたいです。 たくさんの励ましありがとうございました!
June 27, 2008
コメント(1)
来週末に退院することになりました。問題は退院後どこで過ごすかです。実家で過ごしたいと旦那に話しました。私が実家に帰ると娘に会いにくくなるのが辛いみたいです。まぁそれは分かるけど、私が姑と関係が良くないから「結局逃げとるだけ。そんなんで一ヶ月実家で過ごしても何も変わらない。結局自分のことしか考えてない」って言われました。逃げて何が悪いの?特に今は妊娠してるし、産前産後って心身不安定になりますよね。自分は一緒に住んでるのが実親だから気も遣わないし言いたいこと言えるからいいけど、私は違う。たまに会うならまだうまくやれるけど完全同居で義親の言うことやることに全て妥協してられません。とりあえず一ヶ月実家に帰ることは納得してもらえたけど、同居のことになるといつもすごく怒られて悲しくなります。これから同居ネタは本音で話せそうにないし、旦那に理解してもらうのはあきらめなきゃいけないって思い始めました。私は確かにワガママなこともあると思うけど、義親だってあると思う。人それぞれ性格は違うし我慢できる基準も違う。私は特に姑に干渉されることが嫌だし、頼んでもないのに聞きもしないでいろいろやられることが本当に嫌なんです。それをあっちは「せっかく~してあげたのに」って言う。自己満足なお節介。ほっといて欲しいのに。唯一味方になり得る立場の旦那が完全に親の味方。子供が自立して家を出るのは義親が死ぬよりきっと早いし、旦那に万が一のことがあっても一緒に暮らし続けなきゃいけない。まだ数十年も一緒に暮らさなきゃいけないのに妥協ばかりしてたら精神的に死にます。別に同居に限らず、仕事にしても私はそんなに人付き合いうまくないし要領よくありません。旦那はほとんど家に居ないし、いろんなことは旦那がいない時間帯に起こります。旦那にどう言われよう納得できないことは妥協せず直接伝えて必要あれば喧嘩もします。もちろん向こうに言いたいことがあれば言ってもらえばいいし。義親が死ぬまであの家で私らしく過ごすのはもう無理だから、他に生きる場所、自分の居場所を見つけるしかないと思います。無事赤ちゃんが生まれたらできるだけ早く仕事に復帰します。何を言われようと今は赤ちゃんを無事に産めるよう、心身穏やかに過ごせることが最優先。赤ちゃんのために頑張ります!
June 21, 2008
コメント(4)
あんなに待ち望んでいたシロッカー手術、あっという間でした!腰椎麻酔は毎日の点滴より痛くなかったし、手術自体は15分かかるかかからないかぐらいでした。手術中は旦那とお嬢と一緒に動物園に行くことや赤ちゃんが無事に生まれてくることなどを考えていました。術後、お腹が痛みや麻酔の副作用の頭痛もなく、食欲もあって今のとこ順調です(^-^)今日は日曜なのに珍しく診察があって、以前のように一日おきのシャワーもオッケーになりました。ただ、術後二日目まで点滴と導尿の管がつながったままだったので何となく熟睡できなかったからか、今日は体がだるくて珍しく昼寝しました。明日はシャワーを浴びてスッキリするつもり。手術は無事終わり、赤ちゃんも順調に育っているけど、今飲んでいる薬の量には自分自身も絶句(+_+)早産防止の漢方薬、止血剤、抗生剤、張り止め。お嬢の時はあまり薬を飲まずに済んだけど、今回は自宅安静になってから薬を飲まなかったことがない…(*_*)病院で出されるものだし、今の私の状態だと飲まない方が赤ちゃんにとってよくないのは分かってるんだけどこんなに薬漬けで大丈夫かしらとつい思ってしまいます。特に張り止めは副作用で動悸が激しくなるのが嫌(>_<)弱、中、強の三種類あるうちの「強」を飲んでいるのでせめて「中」にならないかしら…退院が現実味をおびてきました。あんなに待ち望んでいた退院なのに、三食昼寝付きで人間関係の煩わしさのない生活に慣れすぎて、退院後のいろいろを考えるとやっぱり憂鬱…。でも45日間の寝たきり生活は筋力体力を奪って、産む体力があるのか心配なくらいです。来週の診察で退院日を宣告されそうでいろんな意味でドキドキです(>_<)
June 15, 2008
コメント(2)
今日で24W。明日、今より出血が増えなければシロッカー手術を受けられることになりました!先週末から出血が減ったし、今日の診察のエコーで子宮内に三日月状になっていた血の海が内膜に落ち着こうとしている様子が確認できました。医者には「今がチャンス。今まで感染を起こさずに無事に赤ちゃんが育ったことが本当にラッキーだ。」と言われました。手術が終わっても気は抜けないけど、手術が無事終わってくれれば出産までの折り返し地点に何とかたどり着いたという気持ちになります。ちょっとドキドキするけど一歩前進です。何とか明日手術が受けられますように。改めて赤ちゃんの生命力に感謝です。P.S えみりんさん、はにぶぅさん、本を紹介してくれてありがとう!(^O^)出口の見えない入院に活字を読む気力をここのところ失っていました(+_+)が復活できそうです。
June 11, 2008
コメント(2)
入院して一ヶ月… 状況に何らかわりはありません。 子宮の入口付近にたまっている幅9センチ、深さ4.5センチ程の三日月状の血液は、ありがたいことに新たに増えることなく、かと言って減ることもなくそのまま。 ただ以前はエコーで真っ黒だったのが最近は白っぽくなって、液状が少しずつ固まってきているみたいです。 赤ちゃんは順調に成長していて、医者が言うには赤ちゃんが成長しながら血液部分を外に押し出しているため外部への出血が続いているとのこと。 週イチで旦那がお嬢を連れて来てくれるけどお嬢は私にあまり甘えないしこっちが寂しく思うくらい(:_;) ジジババになつくのは仕方のないことなんだけど出口の見えない入院生活にイライラしつつ、世話になってるにも関わらず「出ていけ!」と言った姑のことは今でも許せないし今後もうまくやっていく自信がない…というかうまくやっていきたいと思えない。 船場吉兆の女将が姑に見えてテレビに出る度吐きそうでした(*_*) 県下でも不妊治療で有名で、婦人科の手術全般について腕がいい先生なので、私より後に入院した人達が採卵や体外受精、シロッカー手術を終えては退院していきます。 切迫流産や早産の人もいるけど私が居る階は導尿や点滴など看護師のケアが特に必要な人が多く、長くても二週間ぐらいで退院していきます。 退院はしたいけどあの家に戻りたくない… そんな思いがあって退院後のことも憂鬱でなかなか気持ちが晴れません。 入院生活も長くなると部屋を掃除に来るオバちゃんに顔を覚えてもらってちょっとした世間話をするようになります。 上の子の様子、そしてその子供の面倒を姑に見てもらっていることが気掛かりであること、玄関やキッチンなど全て一緒の家で同居していることの大変さや苦労… そんな私の気持ちを意外と姑世代の掃除のオバちゃんが分かってくれるんです^_^; 今の私にとってこれはかなりの救いです。 最近よく本を読むけどハードカバーは読みにくい(-.-;) 友達が持って来てくれた「チームバチスタの栄光」「ダヴィンチコード」は面白くて一気に読んでしまったし、自分で買った中谷美紀の「インド旅行記」も全て読んでしまいました。 文庫本で読めるもので面白い本があればぜひ紹介して下さ~い!
June 3, 2008
コメント(3)
月曜、今日と診察がありました。やっぱり手術するには出血が多く、子宮内の出血も多すぎて手術日は未定に…。先生には「長引きそうやなぁ。出血が落ち着くのが先か、感染して赤ちゃんがダメになってしまうのが先か…」と言われました(:_;)入院して話すようになった人は、一人目の時に私と同じような状態になってシロッカーを受けた時、入院して一ヶ月ぐらいしてやっと手術を受けたと言っていました。そんな彼女も昨日退院。早く退院することはあきらめているけど、いつまでも手術が受けられない状態が続くというのが不安。もう明日で入院して三週間。この状態だと一ヶ月で手術なんて絶対無理。赤ちゃんの生命力に懸けるしかありません。日曜は旦那がお嬢を連れて来てくれました。私は会えなくて寂しいのにお嬢は案外平気そうで、別れ際もケロっとしてます。駐車場で「ママ~!」と泣き叫んでいる子もいます。それよりは少しでもストレス少なく寂しくなく過ごせているのはいいことなんだけど、ちょっと複雑。一緒にベッドでゴロゴロしながらはしゃいで汗かいて、トイレでウンチして帰っていきました^_^;入院が長くなるのは辛いけど、成長すればお嬢はそんなことも忘れてしまうだろうし…と思って過ごすしかありません。大奥の再放送が先週終わってしまって、面白いドラマがあまりなくて時間を持て余してます。楽天で注文した本、早く届かないかなぁ…
May 21, 2008
コメント(1)
手術、また延期になってしまいました月曜の診察ではいい状態だったんだけど、手術日の前日の夜から大量ではないものの子宮の中にたまっている血液が外に出ている状態です。それが昨日朝になってもおさまらなかったため、手術直前に診察したところ、「あ~これは手術無理だなぁ」と。止血剤の点滴をしながらまた安定したいい日を探して手術するそうです。いくら診察でGOサインが出ても、手術前日当日と点滴やら絶食やらで準備しなければならないので、その間に状態が変わってしまうこともあるんですよね手術前夜は旦那が病室に来てくれていろいろ話せてホッとしたし、覚悟も決めていたのにいざという時にできなくなってしまって、かえって不安になってしまいました。出血が元気な赤ちゃんを連れていってしまう可能性があるので、何とかお腹の張りや痛みなく、出血もおさまって無事に手術できるといいです。手術後のケアがしやすいようにナースステーションと同じ階の個室に部屋が移動になりました。でもこの階の個室は産後入院している人達もいて、赤ちゃんの泣き声がよく聞こえてくるし、私もあんなふうにかわいい泣き声を聞くことができるのかなぁってちょっと切なくなります。今回手術前や延期が決まった後に看護婦さん達にいろいろ声をかけてもらいました。何とか週末には手術できるといいです。早くホッとしたいなぁ…。
May 15, 2008
コメント(4)
とうとう明日手術です。今日は午後から抗生剤のテストや剃毛などの処置をしました。手術前はみんな緊張して眠れないことが多いので夜に精神を安定させる薬を飲んでゆっくり寝て下さいとのこと。確かに私はちょっとナーバスで今朝も点滴の時に看護婦さんに手術の不安を伝えました。私以上に親が神経質で母親は今日「調子どう?何かあったら電話しなさいよ」って携帯に電話かけてきた(+_+)何かあったら看護婦さん呼ぶってば(-.-;)父親も「どうしても手術しないかんのか」って言う。直接医者に聞いてくれやっぱり一番そばにいて欲しいのは旦那。仕事の都合でどうしても術後にしか来れないみたいだけどまぁ仕方ないです。私が入院しているのは県下でも不妊治療NO.1と言われる病院。看護婦さんも院長先生の腕はいいって言ってたし、病院との付き合いもかれこれ5年。私がいなくても毎日明るく過ごしているお嬢や頑張って生きている赤ちゃんのために、自分が腹くくって臨まないと。子宮内膜のポリープの手術や体外受精の採卵は全身麻酔だったんだし、陣痛に比べれば何でもないはず。って自分に言い聞かせてるけど^_^;手術が終わって落ち着いたらまた更新します。
May 13, 2008
コメント(4)
今日診察がありました。 出血が落ち着いてきたし赤ちゃんもいい状態だからということで手術は水曜日になりました。 いざ決まるとやっぱり不安で怖い…(>_<) 携帯のウェブで「子宮頚管縫縮術」や「シロッカー」を検索して調べまくってました。 手術自体はそんなに時間がかからないみたいだけど腰椎麻酔や全裸での手術、当日は絶食、術後は導尿で安静状態など、いろんなことが不安材料です。 今まで三人部屋で一人優雅に過ごしてきましたが、今日一気に部屋が埋まりました。 一~二週間の入院みたいです。 うらやましい…。退院しても安静に生活しなきゃいけないだろうけど、外の空気を吸えること、人に会えることは大きな違いです。 手術当日、旦那は仕事の関係で術後ぐらいの時間にしか来れません。 両親は来る気満々だけど、不安そうにしてる両親を見ると余計不安になりそう…(-.-;)
May 12, 2008
コメント(2)
昨日妹、そして旦那とお嬢が来てくれたから今日は来ないだろうな…やっぱり誰も来ませんでした。 入院して10日。昨日夜中に久しぶりに出血。 でもかなり赤黒く、子宮内の血液が固まりつつあるからだろうなと思います。 お嬢に会えないのでお嬢の笑えるおバカ写真を待受にしていたけど、 見慣れてきたのでかわいくポーズをとっている写真にかえてみました。 昨日夕方旦那から電話がかかってきました。 物がどこにあるのかを聞く電話でした。 用件だけで終わりそうだったので、つい「たまにでいいから一緒にご飯食べたいんだけど…そっきは何か買ってきてもらわなきゃいけないけど」と言いました。でも旦那は忙しいし、旦那自身も普段一緒に過ごすどころか、お嬢と顔を合わせることすらできないと言いました。 確かにその通り。旦那は朝早く夜遅いので、お嬢は今ジジババと一緒に一階で寝ています。 私の所に来るよりお嬢と一緒に居て欲しい…仕方ないです。 昨日お嬢が来た時に「じいちゃんは嫌だからばあちゃんに歯磨きしてもらう。じいちゃん怒るから嫌。」と話していました。 ババにベッタリの生活…。 面倒見てもらってるんだから仕方ありません。 でも嫌なもんは嫌だ。ジジはダメなことはダメと言ってくれます。 でもババは許してばかり。将来私がお嬢を怒った時に絶対にジジババの所に逃げるはず。 そうなったら絶対私は普通でいられない(+_+) そんなことをいろいろと考えながら、待受のお嬢の写真を見るとかわいすぎて、旦那となかなか話せないことやお嬢と一緒にいられないことなどいろんな思いが込み上げて久しぶりに泣きました。 入院生活は孤独との闘い。 今唯一私をなぐさめてくれるのはお腹の赤ちゃんの胎動です。 明日の診察で延期にやっている手術がいつになるか医者から言われるかな…でも出血しているしどうなるか…。 早く退院して旦那やお嬢と一緒に過ごしたい。でもあの家には帰りたくない。 毎回同じこと書いてるなぁ…(*_*)
May 11, 2008
コメント(2)
今日の診察で子宮口をしばる手術の日が決まる予定でした。超音波で見た所、子宮の中の出血量があまりに多く、それが液状でなくてもう少し固まって落ち着いてから手術することになりました。来週火曜か水曜。ホッとしたようなそうでないような…(*_*)出血のせいで狭そうな子宮内でも赤ちゃんは手足を動かしていて健気に生きていました。もう顔のつくりや脳、臓器も分かるくらい成長しています。 超音波見たり胎動を感じたりする度に、私1人だけじゃなく、一緒に退院したいってすごく思います。入院生活はとにかく時間が過ぎるのが遅くて、今週から始まった大奥の再放送が午後の時間をつぶしてくれて大助かり!ついつい携帯のネットも使ってしまって携帯代が恐ろしい…(-.-;)お嬢の時より胸の張りがすごくて元々小さいのにとんでもないことになってます。いくら入院生活でもさすがにあまりに長い時間ノーブラもどうかと思って楽天でワイヤーなしのハーフトップを注文しました。明日かあさってはお嬢に会えそうです。久しぶりに会うと余計に愛おしいし別れが寂しいです。旦那は相変わらず仕事が忙しく、職場も遠いためそんなに来ることはできません。私がいないから家は嫁姑問題なく、みんなホッとしてるかも。無事に退院できたら実家で過ごしたいなぁと思い始めました。ストレスがたまることがお嬢にも赤ちゃんにも一番良くないし、姑に甘えたくないがために無理してしまいそうだからです。旦那と会えなくなるのは寂しいんだけど…。そういえば毎日止血剤を点滴してるんだけど、管を固定したテープをはがす時、なかなかはがれない…^_^;肌が乾燥していてテープが密着してしまうみたい。歳だ(+_+)ボディローション買ってきてもらわないと…。
May 9, 2008
コメント(2)
昨日旦那がお嬢を連れて病院に来てくれました。 点滴姿にお嬢はおっかなびっくり。 点滴の針が刺さっている部分を見るのを怖がって「ナイナイしといて(;o;)」と言いました。 パンか何か持ってお昼をまたいで居てくれるかなと思ってたけど1時間ぐらいで帰宅。 確かに病室に居てもやることないし仕方がない…(-_-) うちの父親、私のお見舞いってことで義家に大量の柏餅とお金を持って行ったらしい(+_+) うちは親戚が遠いためか、季節のあいさつやら何やらと言って親戚同士漬物や果物など特産物を送り合うことが普通。 だからか父親は機会があると義家、つまり私達の家に物を持って来るんだけど、正月は抹茶と一緒に食べるような和菓子を大きな箱に30個ほど、そして今回も餅。 妹が随分言ってくれたみたいだけど結局聞き入れず、また日持ちしないものを持って来た。 旦那は「柏餅たくさんと中にお金も入ってたから親がこんなん困るって怒っとった」って。 確かにお金なんてもらっても困るだろうし、私もいらないけど、渡すなら義親じゃなくて私に渡してくれと父にはメールした。 でも「怒る」って…確かに困るのは分かるけど、親の気持ちも痛いほど分かる。嫁いで一緒に住まわせてもらっている娘が入院することになって申し訳ないっていう気持ちを表したかっただけなのだ。 私達が一緒に住んでなければそこまでしなかったと思う。 私がお盆に実家に泊まった時、梨を箱いっぱい手土産に持たせた。で家に帰ると姑は「梨なんて家にたくさんあるのに。」 いつもそう。 悪気はないみたいだけど私が居る前なのにいかにも迷惑そうに言うのがいつも信じられないし本当に腹が立つ 娘がいない姑にうちの親の気持ちなんて分かる訳ないから仕方ないけど、もう少し気を遣えよ(-_-メ) そういうデリカシーのなさも別居したくなる気持ちをさらに強くするのだ。 相変わらず空虚な毎日。 昨日から胎動を感じるようになったし、赤ちゃんが無事で元気なことが一番大切なんだけどお嬢がババと一緒に過ごしていると思うとイライラしてしまう。 今回のことで退院後同居がスムーズに行くと思ってるのだろうか? 「出ていけ!」と言われたことは一生忘れないし許せない。 ババのことが嫌いで人として私とは合わないのだからどうしようもない。 退院はしたいけどあの家に帰るかと思うと本当に憂鬱。 はぁ…
May 7, 2008
コメント(4)
相変わらずなかなか眠れませんベッドの固さ、三人部屋に一人という心細さや今後の不安という精神的な面、一日中横になりっぱなしのための背中や腰のだるさ…遅くまで起きていれば朝まで目覚めずに眠れるかなと思って11時までテレビを見て…でもなかなか寝つけず、テレビをオフタイマーにしながら寝て違和感にハッと目覚めたらまだ1時(T_T)違和感は出血でした。ちょっとした量だったけど違和感を感じるくらいの出血は心配です。それから日中はそれほどの出血はなかったけど完全にはまだ止まっていません。時々お腹の張りもあって心配です。11日の戌の日に安産祈願に行くつもりだったのに…28日に行ってればこんなことにならなかったのかなぁ連休なので他の病室は旦那さんが来ているようでうらやましい…うちは今日明日部活の遠征。普段も土日は部活でいないし来てもらって特に何かをやってもらわなきゃいけない訳じゃないけどやっぱり寂しいなぁでも今日は妹が来てくれて頼んでおいたフルーツをたくさん切ってタッパーに詰めて持って来てくれました病院での食事時間は8時、12時、6時。眠れなくて朝早く目が覚めて8時までにお腹が空くし、夜は早いから8時ぐらいに小腹が空くし…たくさん話相手にもなってもらってあっと言う間に時間が過ぎました夜寝る時が一番憂鬱。今日は眠れるかなぁ…明日は診察&点滴。手術はやっぱり不安だけど早く出血が止まって処置してもらって安心できる状態になりたいです。
May 4, 2008
コメント(7)
とにかくひたすらテレビを見て過ごしています。 昨日今日と点滴をしたり薬を飲んだりしてとりあえず出血は落ち着いてきてホッ。 朝赤ちゃんの心音を確認してもらいました。 昨日診察で見た超音波の写真は子宮の中に血がたまって赤ちゃんに迫る勢いでした。 心音を聞いて、こんな状況の中頑張って生きているんだと思うと何とか無事に産みたいと強く思いました。 出血が止まった後の手術も怖いけど赤ちゃんのために頑張らないと。 でも止血剤の点滴だけでも痛くてビビってるんだけど…^_^;
May 3, 2008
コメント(4)
今日昼過ぎに大量に出血して今病院にいます。 そう、子宮口近くのかつて双子だった袋から出血してしまったのです。 今の所赤ちゃんは元気ですが出血が止まらなければダメになるかもしれないから覚悟しとくように言われました。 出血止まっても子宮口を縛る手術をして子宮内の血が固まるまで3~4週間入院になるとのこと。 お嬢はジジババに面倒見てもらわなきゃいけないし同居がどうとか言ってられない状態になってしまいました。 とりあえずまずは出血が止まるのを願うのみ…。
May 2, 2008
コメント(2)
先週、急にババが体調を崩した。強いめまいがするということで、廊下を歩くのも壁づたい。ほとんど話をしていない状態なので、そのことを直接聞いたのは体調を崩した次の日でした。何となく調子悪そうだなぁとは思っていたけど、風邪かなぐらいにしか思っていなくて、病院に脳の検査をしに行くと聞いた時はビックリ!結果、脳には異常なく、多分更年期障害だと思います。とりあえずホッ。体調の悪い人を責めるべきではないけど、私の頭の中は育児と介護に追われる生活がぐるぐる渦巻いていました今はジジが家に居るので病院行くのもちょっとしたこともジジがババを助けることができるから良かったけど、育児と介護に追われる生活なんてそんな先じゃないんだろうなととっても気分が重たくなりました。別々に住んでいて日中助けに行き、夜は家に戻るっていうのと、四六時中家に一緒に居るのとは訳が違います。そんなことになったらこっちがウツになりそうです病気になったら仕方ない。でも自分の親とはまた違います。しかし今回、ジジに学んで欲しいことは、自分にできることは自分がやるということです。例えば犬の散歩後、牛乳を犬にあげるのだけど、その牛乳をあげたコップはいつもキッチンに置きっぱなし。ちょっと自分が洗えばいいのにそういうことをしません。うちの父親もそうだけど、「家事」と言われる仕事はしようとしない。でもババの体調が悪くなって、そのコップを自分で洗うようになったり、食後のお茶をババに「お茶飲むか?」と聞いて自分の分だけでなくババの分もいれてあげたりしていた。(今まではお茶注ぐももご飯つけるのも→ジジババは毎日飲むのでご飯は最後 必ずババがやっていた)そういうことってとても大事だと思います。ババが体調悪くなったからといって、私が犬の牛乳コップを洗ったり、ジジババのご飯をつけたりする必要はないと思ってしまいます。まぁ今はご飯を別々の場所で食べているのでそういうことも気を遣う必要がないんだけど、ジジが居るならジジにできることはジジがやって欲しい。料理はうちの旦那も全然できないし、まぁ仕方ないけど、それ以外のことは気を遣ってやって欲しいと思います。はっきり言ってトイレ掃除は男の仕事だと思うし、風呂掃除だって女がやらなくてもいいと思ってしまいます。そういう私も整理整頓が全くダメなので、完璧に何もかも出来るわけじゃないけど、ババが先に死んで、何もできないジジの面倒を見ている同居のお嫁さんの話を聞く度に、ホント同居してくれててありがとうと毎日拝んでもいいぐらいなのにって思います。うちのジジは人間はできてる人なのでありがたいと思わなきゃいけないです。そういうことも伝えたらきっと理解してやってくれる人だと思うので・・・。ババは人にやらせず、自分がやってあげないと、やらないとって人なので、(だから私にとってはお節介でウザイんだけど)自分が先にどうにかなる場合を今回学んで、その辺のところを夫婦で何とかして欲しいなと思います。最近義親と私たちは家庭内別居状態なのでほとんど話してませんが、今日からパートに行ったみたいです。とりあえずは異常なくて本当によかった・・・
April 28, 2008
コメント(3)
泥沼同居生活も落ち着いてきました。その理由はタイトルにもあるように食事を別々にするようになったからです。赤ちゃんも5ヶ月目に入り、医者にはこの状態でここまできたのが本当にすごいと言われるくらい何とか順調に育っています。保育園の送迎、洗濯、そして夕食作りも再開しました。そして元々朝食は別々メニューでしたが、夕食はそうはいかないので、私が作って、そして朝食も夕食も自分たちの分だけ持って上がって、2階で食べるようにしちゃったのですそれだけで全然違います!気を遣わず、遣われず、干渉されず、本当に楽になりました。一緒に住んでいてキッチンも一緒なのにかなり不自然ですが、一緒に食事していて会話もなく、お嬢のことを干渉されてイライラして毎日泣いているよりずっとずっといいです。お互いのためには別居した方が絶対いいと今でも思っていますが、お金がないのは事実だし、ダンナも何も言わないので、多分しばらくこのままになりそうです。お嬢は保育園はおむつ、家ではパンツ生活でしたが、先週からパンツで保育園に行くようになりました!時々おしっこが間に合わなかったり、今朝も出たと思ったウンチがまだ出てなくておまるの外に・・・とか失敗はあるけど、お気に入りのパンツをはいて、しまじろうの教材を使って、私が適当に作った成功したらシールを貼る表も使って、張り切っています。何とか夏までにとれそうです仕事を休むことになってショックだったけど、今は何とか生活が軌道にのりつつあります。また波乱は起こると思うけど^^;でもまぁまたその時々で考えていきたいです。
April 21, 2008
コメント(3)
コメントありがとうございます!今旦那のパソコンを修理に出していて、私のを仕事に持って行っているため私が全然ネットできない状態ですあれから相変わらず泥沼状態。昨日は姑が遠くに花見だったらしく、私は全く知らされていなかったため、いつもと同じ時間に1階におりてご飯を食べようと思ったらキッチンには何もなく、真っ暗。舅はいたので聞いたら「花見で遅くなる」って。はぁ~~~~~???私に対してだけならまだしも、お嬢も、旦那も困るのに。まぁ私の態度が態度だっただけに仕返しのつもりだろうけど。最初は「メールか書き置きぐらいしてください・・・」と広告の裏に書きましたが、怒っているのが伝わると思うツボなので、「明日から夕食作りまーす 今までお疲れ様でした。」と姑引退を思わせるような書き置きをしました昨日検診に行って、赤ちゃんが無事に育っていることが分かりました。医者には毎回「この状態でよくここまで来たね~。まだ出血する可能性はあるから無理はしないように」と言われます。料理はまぁいいけど、買い物で重たい物を持つことが心配だったので料理してませんでしたが・・・まぁ今日からやります。姑にえらそうなこと書いたわりには、料理久しぶりだし、元々慣れている訳ではないので、料理本で研究して献立を考えることから始めないと^^;クソババア本当にムカつく旦那は思った以上に話を聞いてくれましたが、結局は私が姑とうまくやれって感じでした。だからそれができないから苦しんでいるのにこの先どうなるかはまだ分かりませんが、負けるもんか。ホント姑大嫌いだ!!!!!
April 17, 2008
コメント(2)
とうとうババとやってしまいました。私も言いたいこと言ったけど、最後には「出て行け!」だって。私たちが資金の3分の2も負担してるしローンだって払ってるのに、何が出て行けだ。クソババア。挨拶されも無視してるのは私が悪い。舅はいい人だし、ババの手前無視していたので謝りました。でもババには謝るつもりないし、うまくやっていく自信もないと伝えました。舅は公平な立場で私に話をしてくれたと思います。でも男ってやっぱりお気楽なんですよね。「難しく考えずに気楽に」とか、「家事は聞いたり頼んだり、伝えたりしながら一緒にやっていけば慣れていくから」とか。だーかーらー頼むのも聞くのも伝えるのも、実親のようにはいかないし、そうしたくないこともあるから世の中の嫁達はみんな苦しんでるんだって舅から私が謝ったのを聞いたからか、出て行けと言ったくせに今朝、「ゆで卵余分にあるから良かったら食べる?」だって。いらんわあんなひどいこと言っておいて、どうしてそんなにすぐ取り繕うようなこと言えるのか不思議だし神経疑う。私の中で姑を全く受け入れることはできなくなりました。でもアパートは2LDKか3DKで6万円でおさまればいい方なんですよねローンを含め、毎月20万以上も出費がある私たちにはかなりイタイです。しかも私はしばらく休みだからお金は減る一方。一年は私の貯金を切り崩して何とかなりますが、その後はギリギリの生活。旦那は「とりあえず育休の間だけでもアパート住むか!何とかなっていくやろ」と言ってくれるタイプじゃないです。絶対私のワガママを責めて怒ると思います。一番仲良く一緒に暮らしたいのは旦那なのに、どうしてこんなことになってしまうのか。本当にウザいクソババア。「じゃあ同居なんてしな良かったやろ!」って、お前らが家に入れって言ったんやろ嫌いです。本当に嫌い。これからお嬢が成長して、私が叱った時にババの所に逃げたりするのを見て精神的に普通でいられる自信がありません。100歩譲って2階のキッチンを料理できるようにリフォームする案で妥協。とにかく生活を別にしたい。仕事に復帰したら状況は変わると思いますが、一生頭を下げて働くぐらいなら、経済的には苦しくても非常勤で働く方がずっとマシ。旦那とは全く話せていません。何が起こっているかもしりません。今日話さないと・・・ 絶対怒られます。きっと、それなら勝手に家を出ろと言われます。すごく憂鬱です詳しくは「嫁の立場向上委員会」でも・・・
April 12, 2008
コメント(13)
お嬢は本当に大きくなりました。同居、仕事に振り回されてブログにちっとも登場しないお嬢ですが、たまには書いてあげないと^^;今好きな遊びは「ハサミ」。広告、折り紙、ハサミでひたすらチョキチョキ切ります。最初はハサミが危なっかしくて、全然うまく使えなくてまだ早いかなと思ったけど、延長保育で先生にマンツーマン状態で面倒見てもらっていることもあって、切っているうちに上達しました。広告は自分の興味のある品物を切り抜き、折り紙は折って紙を重ねた状態で丸やら四角やら何枚も切り抜いたり、切った後広げてどんな形になったかを見て楽しんだりしています。おしゃべりはもう達者。一日中しゃべってます聞いていて分かることも増えてきたのでうかつなことを話せません。この前私が姑にイラついて、2階で思わず泣いてしまいました。その時は「お母さん泣かないで。よしよし。」って頭をなでられて・・・ホント親失格です歌も大好きで、保育園でいつも歌っている歌をよく歌っています。お気に入りはぬいぐるみ。特に「ずーみん」が大好き。ズームイン朝のキャラクターの小さな丸っこい子鳥のぬいぐるみ。あとしまじろうのパペット、同じく昔ベネッセで付いてきたオレンジのくまの人形、そして最近はプーさん、うさぎのぬいぐるみも持ってベッドに入ります。抱っこして「よしよし」ってかわいがっています。ごっこ遊びも好きで、私がいろんなぬいぐるみの声をやりながら、「ずーみん。お腹空いたら、『お腹空いたよ』って言わないかんよ!」ってお嬢は母親気取り。ままごとも進化してきました。しかし言葉はまだ正確に話せません^^;小さいからゆえにまだかわいいですが、「くつる」→「作る」「おすくり」→「お薬」「まごごと」→「ままごと」など・・・1歳半で保育園・・・。夜10時まで私の帰りを泣いて待っていた時もあった程で、本当に心配だったけど、思った以上にたくましく育ちました。逆に3歳までずっと一緒に居なければならない方が大変><って思います。2人目が無事生まれたら・・・やっぱり1歳半で仕事に復帰するかもしれません。今年のお嬢の目標はさらに自立!トイレは時々補助便座でできるけど、面倒くさがってオムツに逃げがち。でも保育園では自分より小さい子がいるというプライドや、大きい子達の真似をしたいという思いがあったりして、結構頑張ってトイレに行っているみたい。ウ○チはふんばれないとできないようで、自宅ではおまるで1度だけ成功しただけ。焦らないように・・・ でも何とか夏が終わるまでにオムツが卒業できるといいな。
April 7, 2008
コメント(3)
昨日はお嬢の保育園の入園式でした。お嬢は去年から保育園に行ってますが、未満児は毎年入園式があるそうで、ダンナと一緒に行ってきました。そのまま近くに花見に行き、楽しく過ごせました。妹からメールが入り、父が実家のすぐ近くで桜祭りやってるからお嬢を連れて来ないかって。全く急だ・・・あまり歩いてはいけないと言われているのだけど、花見でいつもより歩いたので疲れていました。お嬢もこのまま行けば昼寝するし・・・。でもお祭りは昨日一日だけということだったので行きました。お嬢は昼寝するだろうし、居てもらってもすることなくて申し訳ないので、ダンナには家に居てもらいました。お嬢は車で寝たけど実家に着くと目がさえて、父と一緒にお祭りに行きました。それから帰ってきて昼寝。起きたのは5時半。それから家に帰るとダンナがすっごく不機嫌。ふて寝してそのまま晩ご飯も食べずに眠ってしまいました。理由も話してくれませんでした。遅く帰ってくるぐらいで不機嫌になる訳ありません。絶対義親が何か言ったに違いない。まぁ仕方ないです。最近の私の態度本当にひどいので。あいさつしない。お嬢と2階に引きこもり(これは悪いとは思っていないけど)安静の身で洗濯、夕食準備やってもらってるくせに何だその態度!ってことだと思う。家に居るようになって本当にイライラして仕方ないんです。舅がバンバン戸を閉める大きな音。姑のお嬢への干渉。それ以上に彼らがこの家にいるという気配、音、全てを受け付けることのできない私にとって、まともに話をすることすら苦痛だということは絶対分かってもらえる訳ないし、私がやってることが悪いことは事実なので仕方ありません。でも今の私にはそれを改善する心の余裕もないし、彼らとうまくやっていこうとする気持ちももてません。仕事を続けることができていればよかったのに。でもきっと無事赤ちゃんが生まれて育休に入れば同じことが起こったに違いない。だったらどうして同居なんてしたの?どうしてそんな間取りで家建てたの?って思うかもしれないけど、考えていたより現実は本当に厳しかったです。家の間取りだって納得してなかったけど、ダンナに否定されるし、義親に意見を主張できる訳ないし、家が建った時も全然うれしくなかった。何よりダンナと付き合った期間も合わせるともう17年もの付き合いなのに、同居してから夫婦仲は一番最悪です。本当に悲しいことです。私は義親、家、土地と結婚したんじゃない。家を建て替えるために子どもを産んだんじゃない。何度も言うけど仕事してないのに同居のメリットなんて全くありません。もうこの家に居ることはできないかもしれません。どうせワガママと言われ、じゃあ家を出て行けとダンナに言われるに決まっています。気持ちを分かってくれるのは同じように同居している友達だけ。義親は二人とも長男長女じゃないし、同居経験もありません。そんな人たちに分かる訳ない。かと言って実家に行っても怒られるに決まってる。他人と暮らすのは我慢だけでは無理です。我慢すれば私の心は壊れていくだけ。甘いかもしれないけど今の私にはそこまで耐える強さはない。何のために結婚したのか。こんなことになるなら長男となんて結婚しなければよかった。
April 6, 2008
コメント(5)
化粧品がなくなりつつあります去年の夏からエストを使い始めました。それまではアルビオンのコルセスを使っていたんですが、なくなったのを機に口コミで上位だったエストに浮気。コルセスもエストもよかったんですが、売り場まで買いに行かないと・・・それが楽しみでもあったんだけど、自宅安静の身でなかなかできません。エストは朝夜のライン(特に乳液)が違うのがちょっと面倒でした。でも品質はもちろんコスパもいいし、化粧水5000円っていうのも魅力でした。アルビオンは乳液の後に化粧水っていうのがなかなか良かったです。肌が潤うのが実感できます。でも高い今はネットでどんなメーカーも買うことができますが、安価で質のいいものがないかなぁとあれこれネットで物色中です。オルビス、ファンル、アテニア、ライスフォースが気になっています。でもライスフォースは高いなぁ・・・以前NHKで「勇心酒造」のお米のエキスを使った化粧品が特集されていて、トライアルを注文してみました。妊娠中のためか、同居ストレスのためか、あれこれサンプルでまかなっているせいか、つわりで食生活がイマイチなせいか・・・きっと全てが原因となって最近肌がボロボロ白髪も激増して本当にショック;;この歳(35)で白髪は抜かない方がいいよね。きっと。前は見つけたら速攻で抜いていたんだけど。染めるしか手段はないか・・・前髪に大量に生えてきたので抜くと薄くなる方が怖い二人目が無事に生まれたらもっと一気に老化が進みそう・・・
April 3, 2008
コメント(6)
年度末でダンナが部活の遠征や送別会などで家にいなかったため、実家で数日間過ごしていました。でも実家も強者・・・。いつも私が実家に連絡をすると、「どうして来るの?」「そちらの親はいいって言ってるの?」って全然歓迎してくれない親は親で嫁ぎ先のダンナ家に気を遣っているのだ。でもだからと言ってSOSを出して実家に連絡をしている私にとっては、実親から拒絶されるのはとても辛いしかも今自宅安静の身ということもあって、特に母は家から一歩も出るなと言われる始末。実家まで車でたった15分の距離なのに本当に遠い・・・。今回は、出血がおさまって落ち着いてきたこともあり、最近実家で親と再び暮らし始めた妹が間に入ってくれて、何とか実家で過ごすことができたのです。妹には本当に感謝何のストレスもなく、本当に心穏やかに、食もすすんで健康に過ごせました!お嬢も一緒に連れていったので、特に母は家事に追われて大変そうでしたが、「サラダ食べたい!」「酢の物作って~」やっぱり実の親には何でも言えるし、ご飯も口に合うし、実家のありがたみと、母親の料理のうまさをひしひしと感じました姑には相変わらず夕食と洗濯をやってもらっています。でもイヤなものはイヤ。お嬢への干渉がきっかけで、今私は全く自分からは姑と口をきいていません。端から見れば本当にひどい嫁だと思います。料理だって作ってもらってる立場でマズイなんてひどいですよね。でも本当にマズイんです何度も沸騰させた味噌汁、胞子がバサバサ出てくるツクシの卵とじ、毎日ワンパターンのおかず・・・。野菜は畑で採れるものなのでおいしいです。でも毎日毎日同じ野菜が同じ料理法で大量に出るとさすがに飽きが来ます。2歳半のお嬢なんて毎日菜っ葉のおひたしなんて絶対食べられません^^;でも姑はうちの母と違って、料理本を読んで研究しようとか、そういうこと絶対しないんですよね。まぁ実母は専業主婦だし、姑はパートしてるし忙しいから仕方ないかもしれないけど、味噌汁ぐらいまともに作って欲しいです。自宅安静という立場でやってもらっているけど、本当は全部自分でやりたいです多分あっちだって食事とか別にしたいって思っていると思います。私の姑に対する態度も態度だし。無事赤ちゃんが生まれるとしたら、最短でも1年半は仕事を休むことになります。その1年半でさえ同居に耐えられる自信がありません。何てったって昨日から舅が仕事を退職して毎日家に居るようになったし舅は自分は自分って人なので、昼ご飯は適当に外に食べに出るし、一人で映画にも行く人なので姑よりは気楽です。でもさらに友達を気楽に呼べなくなるのが辛い-_-お嬢が1歳になってから同居し始めて、半年でもう同居ストレスMAXで仕事復帰を決意しました。絶対に今回それ以上に厳しくなると思います。姑が張り切って赤ちゃんの世話をしたがるのが見え見え産後は絶対実家で過ごしますしかし1年半、どこで過ごすのか・・・今日アパートを調べました。衣類や大きな荷物はこの家に置いておけばいいんだし、2LDKぐらいでいい物件があれば・・・。でもお金が一番の問題。8万近くのローンを払っているのでダンナは何て言うかなぁ・・・。でも姑とうまくいかない時はなぜかダンナとの絆は戻ります。私にとっては、気を遣ってしゃべって相手をすればいい気になってどんどん生活に踏み込んでくる姑にイライラしているより、こうして冷戦状態で家の中のムードは悪くても、お互いの生活がきっちり分かれている方がいいです。姑もお嬢や私に必要以上に近づかないし。その方がありがたい。お嬢やダンナには悪いけど。本当に同居なんてするんじゃなかった。何度言ったかこのセリフ^^;今迷ってる人、絶~対やめましょう!せめて敷地内で棟は別で。さらにできればスープが冷める距離ぐらいで 笑。
April 2, 2008
コメント(1)
やっと母子手帳をもらい、12週目。もう6週目ぐらいからつわりがあり、常に気持ち悪い状態でとっても困っていますでもトイレに駆け込んだのはまだ3回ほど。毎日吐いたり、食べられなくて入院する人もいるって聞くから、そう思うと気持ち悪いぐらいはたいした程度ではないんだろうけど、お嬢の時はそんなにつわりがなかったこともあって、つわりの乗り越え方が分からない・・・。大好きだった魚介類、特にいくら、刺身など、生のものや貝類の独特の臭みがダメになってしまったあとお茶も受け付けなくて、飲み物は水かジュース(トマトorグレープフルーツ)。あとあと、ついでに言うと姑が作る味噌汁、スープもダメ →これについてはまた後日^^;特にお腹が空くと気持ち悪くなるから、とにかく何かを食べている状態。小魚パリパリ、小さなおにぎり、りんご・・・この辺はまぁオッケーかな。特にりんごは大活躍!朝、切ってタッパーに入れておいて、ちょくちょくつまみます。アイスクリーム、柿の種、ポテトチップス、チョコレート・・・これらはいかん赤ちゃんがアレルギーになりそうなぐらいの量のお菓子を食べてる・・・。一体どうすれば???カロリー控え目で栄養もよくつまめるものって何かあるかしら。まだ3ヶ月だと言うのに急激にお腹が出てきてビックリでも体重はあまり変わっていません。無事育っているといいけど・・・1週間後の検診が恐るべし。尿検査や血液検査でひっかかりそう
March 21, 2008
コメント(8)
久々のグチグチです。ごめんなさい最近同居ネタ書いていなかったけど、仕事を休んで家に居るようになって、毎日毎日ババの口やかましさに常にイライラしています朝お嬢に服を着せれば「寒くないか」野菜を嫌がるお嬢に「からっぽしないと後でみかん食べられないよ」と言えば、「そんな無理に食べさせんでもいい」私とお嬢が2人で話しているのに横から横から常に口を出す。ジジは最近ずっと夕食の時にラジオを聞いている。ババと話す時もあるけどあまり話さないことが多い。ババはご飯を食べるお嬢をずっと見ていて、いちいちお嬢がしていることや話す言葉に必要以上に反応する。本当に本当にうるさい今までは朝ご飯を作ってからお嬢を起こして、あとはお願いしますで仕事に行っていた。お嬢が寝た後に帰ることが多かったし、帰れたとしても何とかお風呂の時間に間に合うかぐらいだったから、私とババがお嬢に構う時間帯が重なることはなかった。まぁそれはそれで勝手にチョコレートデビューさせてたり、嫌なことはあったけど、それを目にしずに済んだだけマシだったかも。でも今は私がいるのにババも口を出したがるし、世話を焼きたがる。子どもの世話なんて母親と父親だけ、ジジババは付録で十分。私たちだって子どもじゃない。もし失敗しても自分達で責任を取らなければならないし、そうすることが必要だと思う。なのにいつも私が考える前に先にいろいろ言うし、やるし、本当にほっといて欲しい。助けを求めた時に応じるくらいで居て欲しいのに。ババはとにかく言葉が多い。独り言も多い。最近は何かを聞かれている時は別だけど、ババの独り言はもちろん、こっちに向かって言われている言葉も無視。いちいち付き合ってられない。私は今あまりお嬢にテレビを見させていない。でもしまじろうのDVDは見たがるので、見ても1日に1時間以内。ジジババは夕食が終わるとリビングでテレビを見る。昨日お嬢がその部屋で遊びたがったのを私がやめさせようとしたため、お嬢がかんしゃくを起こしてものすごい勢いで怒った。テレビがつきっぱなしの状態で遊ぶという環境に慣れさせたくないからだ。もう一つはもちろん、ババと遊ばせたくないから。でもそんなことババの前で言えない。無理矢理2階に引っ張って上がって、テレビがついているお部屋では遊ばないよと話をした。かわいそうに、お嬢は泣き疲れてぐったりしていた。もういろんなことが分かるようになっているお嬢。こうしてきっとこの先も、私がジジババを嫌がっている雰囲気を感じながら、私の機嫌を伺いながら過ごしていくことになるのだ。本当に最悪な親だ今日洋裁が得意なババはお嬢に「洋服作ったよ!」と持ってきた。それがババとおそろい・・・。たまたま自分の服を作った余り布で作ったんだろうけど、普通自分とおそろいの服を孫に着せるか??そんなこと実母でもやらんやろう。そんなことして喜ぶ嫁がどこにいるのか?第一ババの洋服のセンスは微妙だ。これ以上洋服を作らせないためにも、早急にお嬢の100の洋服を買わないと。ババが着ている時は絶対お嬢に同じものは着せたくない。一緒って喜んでいるお嬢の顔もババの顔も見たくないジジはジジで4月からもう仕事をやめて家にずっと居るって。はぁ・・・せっかく産休・育休に入っても自由に友達を呼べないなんて。同居なんて本当にするんじゃなかった。離れにすべきだった。同居の、特にババに対するストレスでお腹が張ったり痛くなったりすることが多い。もし無事生まれたら産後どうしよう。張り切って赤ちゃんの面倒を見たがるババの姿が目に浮かぶ。お嬢の時だって、私が抱いて泣きやまなかったら、いかにも自分にかせって感じで奪って、泣きやんだら「ほらすごいでしょ。」って自慢気な顔してた。本当に嫌だった。彼女のことは絶対好きになれない。いくらダンナを産んだ親でも嫌いなものは嫌いだ。久しぶりのグチで長くなりました。たまにグチらせて下さいm(_ _)m そのうち発狂して姑に「いちいちうるさいんやて!」って言ってしまいそうなので。
March 18, 2008
コメント(4)
昨日診察に行ってきました。赤ちゃんは順調に大きく育ち、育たなかったもう一方の赤ちゃんの袋を包みこもうとしています。そのおかげか出血もおさまり、状態が落ち着きつつあります。子宮口をふさいでくれるまであと一歩です。赤ちゃんは5センチを超えました。手続きの書類をもらって、今日母子手帳をもらってきました。1人目のお嬢を授かるのに結婚して7年かかりました。でも1回目の体外受精が成功したこと、そして今回、そのお嬢の時に凍結しておいた卵が着床したことは本当に幸運でした。最近虐待のニュースが多く、本当に心が痛みます。まだ数ヶ月の赤ちゃんのお腹にマジックで「死ね」って書くとか、食べ物与えず放置して死なせるとか、信じられない。心から赤ちゃんが欲しいと思っている多くの人たちに命が授かることを心から祈ります。とりあえずこのテーマを卒業します。まだ無事育つか分からないし、不安だらけですが、授かった命を大切に、気を抜かず安静にしていきたいです。
March 17, 2008
コメント(6)
久しぶりのUP。相変わらずゴロゴロ本当にぐうたらな生活をしています。前回、進行性流産のお話をしました。今、私のお腹には2つの赤ちゃんの袋があります。でもそのうち1つはもう育っていなくて、袋だけがある状態です。そこから出血していたのですが、今はちょっとおさまっています。そしてもう1つの袋。順調に育っていて、先週の検診で手足や心臓が動いている様子が確認できました。この赤ちゃんが大きく育ち、子宮口をふさいでもう1つの育っていない袋を吸収してくれたらとりあえず安心だそうです。でも医者からは無事18週ぐらいまで育ったら子宮口をしばる手術をした方がいいって今は10週目。まだまだ油断はできず、ひたすら安静にと言われています。育休から復帰して一年目に担任したクラスもあと7日でもう解散です。大好きだった学級。赤ちゃん第一、自分の体第一ですが、やっぱり未練が残ります。でもお嬢には「もう学校行かないで。寂しいから。」って言われます・・・。たった2歳5ヶ月なのにもう色んな事を悟っているって感じです。「お母さん、お腹イタイイタイだからお姉ちゃんとお兄ちゃんに会えないんだね。」って、私が家に居ることになった理由を説明したことをよく理解して、そしてよく覚えています。10週目ですがまだとても安心できる状態とは言えず、期待しすぎず、でも前向きに過ごしていきたいです。来週月曜日に診察に行きます!
March 12, 2008
コメント(3)
昨日診察に行きました。すると「あれ?赤ちゃんの袋の形、おかしいなぁ。」医者が超音波の検査を進めていくと、なんと子宮に戻した2つの胚が2つとも着床していて、双子の状態だったのです。でも、そのうちの片方の発育が悪く、それが「進行性流産」という形で出血がずっと止まらないということでした。一人目の子だったら2、3ヶ月入院するとのこと。元気な方にまで弱っている方の出血が悪影響を及ぼしているということで、状況によってはダメになってしまうことも覚悟しといてと言われました。「そんなんなら堕ろした方がいいという場合もあるかもと思って一応聞くけど堕ろす?」と言われ、もちろんそれはしないと言いましたが、それだけ助かる確率が低いのかもしれません。頭が真っ白で聞く余裕がありませんでしたが来週聞いてみるつもり。仕事も2週間で戻ることはできなくなりました。赤ちゃんのこともだけど、仕事のこともものすごくショック。職場はただでさえ1人足りない状態の上に私が休んで、2人分を残った人たちで穴埋めしているのです。そしてクラスの子達。教員生活まれに見るくらいの本当にいいクラスになりました。3月の学級解散に向かってまっしぐらの時期、2週間会えないどころか、もうこの先もしかしたら会うこともないかもしれないなんて・・・。当たり前のように毎日会っていた人に会えなくなるっていうのは、こんなにも簡単なことなのか。もし私が治療してなかったらこんなことにならなかったのに。でも2,3月は年度末で忙しいし、4月は新年度でまた忙しい、5,6月になると宿泊研修の時期で治療なんて絶対無理。そうすると夏まで待たないといけなかった。1月が治療にはベストの時期でした。戻す胚を1つにすればよかった。でもお嬢の時だって3つ戻して1つしかくっつかなかったのだから、2つ戻すという選択は自然。でも戻す直前、珍しく私はものすごく迷ったんです。1つでいいのかもしれないって。でも今更何を言っても仕方がない。神様がお嬢と一緒に居る時間をくれたのかもしれません。同居が嫌とか言ってられない状況になりました。でもこの先、ずっと・・・とりあえず診断書は5月の半ばまで出ていますが、それまで自宅安静なんて、耐えられるのか体第一なんだけど、休んでも赤ちゃんを堕ろすことになってしまうかもしれないなんて。来週の診察が待ち遠しいです。無事育って欲しい・・・
February 5, 2008
コメント(10)
早く仕事に行きたい切迫流産で2週間自宅安静と言われて自宅で過ごしいるけど、以前の育休のような生活に戻ってイライラが募って仕方ない。姑は洗濯やお嬢の送り迎えをしてくれるのでありがたい。でも単純に一緒に居る時間が増えたことが私にとっては一番の苦痛一昨日夜は姑の還暦祝いだった。私が店を予約し、料理の内容やプレゼントを義弟嫁といろいろと考え、当日も何とか無事に終わった。舅もプレゼントを準備していたことがサプライズで、姑は終始ご機嫌な上に舅のサプライズに涙ぐんでいた。感動的な様子・・・なわけない私はすっごく冷めた気持ちだった。私たち夫婦は同居以来夫婦仲がずっとよくない。そんなことヤツらはつゆ知らず。自分達の土地に息子夫婦に家を建てさせてあげていい親気取り?私は子育て・仕事に追われ、そして子どもが自立したりダンナが早く死んでも、彼らと一生過ごしていかなければならないのだ。そんなことまで彼らは考えているはずがない。ヤツらの介護に追われて自分の人生つぶすなんて絶~~~対嫌!そのために仕事やめるなんて絶対しない。子どものためになら辞められるけど、ヤツらのためには辞められない。絶対に嫌だ。ちょっとしたことだけど、舅がリビングで過ごしていて、姑はダイニングで過ごしていることがよくある。私はそれがすごく嫌。私たちが一階で過ごす場所がないからだ。というか、私が彼らと一緒の場所で過ごしたくないから。姑はそういうことに全く気を遣えない質だ。しかも何かにつけて口を挟んでくる。悪気がある訳でなく、そうしたいのだ。とにかく話をしないと気が済まない。だからある程度私が相手をして話すとご機嫌になって、私に対する対応もすごくよくなる。でも私は嫌!!!必要以上に話したくないし、特に土日まで一緒に過ごしたくない。ほっといて欲しい。切迫流産で自宅安静も、心が一番安静にできない。実母に、休みの期間だけでも実家にいさせて欲しいと泣いて電話をした。すると実父は「嫁いだ身分で何を言っとるんや!」と激怒。辛い時ぐらい何も聞かずに休ませて欲しいのに。私はこの家が嫌いだ。でも実家にも帰れない。心から休める場所がない。昨日から出血がひどくなった。入院したい。家に居たくない。誰も気を遣わない、気を遣われない場所に行きたい。私の家なんてどこにもない。もし無事育休に入れたら本当にアパートに行きたい。この家に居たくない。お嬢に勝手にチョコレート食べさせてるし。くそババア本当に嫌今日診察に行ってきます。せっかく治療がうまくいったのに。全然Happyな気持ちになれません
February 4, 2008
コメント(0)
最近更新滞ってます>< コメント下さるみなさんになかなか返事できなくてごめんなさい。仕事は相変わらず。でもクラスは楽しいです!同居はまぁまぁ・・・。またたまってきたらグチります笑。そして今年は、二人目を目指して頑張ります!お嬢は体外受精で授かった子です。その時の受精卵がまだ15個あったので、今週火曜日にその1回分を使って胚移植をしました。来週の月曜と水曜に血液判定があります。でも体温がイマイチだし、何だか育ってるという気がしませんでもダメ元でお嬢を授かったので、二人目はできたらラッキー!という気持ちで、40(歳)まではあきらめずにお金と相談しながら頑張っていきたいです。また報告します。
January 18, 2008
コメント(5)
表面上はうまくやってます。イライラすることも以前よりはなくなった。なんてたって仕事が本当に大変イライラしてるヒマもないくらい通知票作りの真っ最中で死にそうです。体力もなく、疲れたら寝ないと、とても次の日もたない状態。朝は今はお嬢のご飯を作るだけ作って、食べさせるのは姑に頼んでいる。自分もダンナもコンビニ。食器を洗う時間がもったいないから。今は洗濯をしてもらうことも増えて、とても朝から食器を洗うことまでお願いできない。実の母ならお願いできるのに・・・同居してない人にとってはそんなことぐらい自分でやって当然と思うかもしれないけど、一緒に住んでいるというのに頼めないっていうことはなかなか辛い。昨日たまたまダンナと朝3時ぐらいからダイニングで仕事をしていた。5時半ぐらいになって、お腹も空いてきたし、時間的にも余裕があったので朝ご飯を準備した。準備したから片付けはダンナに頼んだ。すると姑、起床してダイニングに登場。食器を洗っているダンナを見て「洗おっか?」ダンナが「いいわ」と言うとさらに、「でもまだ仕事しとるんやろ?」って。結局ダンナは食器を洗った。でも私の中では全く腑に落ちない私がどんなに朝忙しくしてても「食器洗おっか?」とかなんて言ったことないくせに。しかも「まだ仕事しとるんやろ?」だって。私だって毎日仕事あるわ!男だって皿洗いぐらいしないかんやろ。猫なで声で本当にうっとーしい舅だって、前にダンナが帰って来た時、いつも居間に持って行ってる新聞をダイニングでご飯を食べているダンナの所に持ってくることがあった。自分は読み終わっていて、テレビを見ながら番組をチェックしてるだけなので、ダンナが読むだろうと思って持ってきたんだけど、私が帰って来たってそんなこと気にもしない。私も新聞読むんですが。前はリビングのぞいて「新聞持って行ってもいいですか?」って聞いて、ダイニングでご飯食べながら読んでいたけど、そんなこと言うのも面倒くさい。というか、「~していいですか?」って聞かなきゃいけないなんて。新聞ぐらいもっと気楽に読みたいそんな風でここんとこ新聞は学校で読むことが多い。色々たいしたことじゃないかもしれないけど、やっぱり同居は嫌。私にとってはお金を得る手段でしかない。あと他にいいことと言えば、平気でウソをつけること。ウソをついて自分1人の時間をつくれることも同居のメリット。実親にウソをつくのはやっぱり気が引ける。でも義親なら、仕事と言って遊びに行ったり、仕事で遅くなると見せかけて実は一人で喫茶店でコーヒーとか平気と言っても最近は忙しすぎてそんなことするヒマすらないけど。でもやっぱりなんと言っても収入を得ることは大事。それはやっぱり子どものために、そして自分のためになるから。フルタイムは大変だし、この先どうなるか分からないけど、同居してる以上は仕事やめたくない。だって義親が死ぬ前に確実にお嬢の方が先に自立して家を出て行くのだ。その後どうする?介護に負われてヘトヘトになって人生終わるなんて本当に嫌。私は私。義親にとって、ダンナは30半ばになろうと40過ぎようともかわいい息子にかわりない。でも「洗おっか?」みたいな親と子の関係を目の当たりにするのは私にとって吐きそう。ほっといてくれ。うちらは大人なんだから。できた大人とは言えないけど、忘れてしまったりできなかったりしたら自分達で責任とるんだし。姑は特におせっかいで、夜お嬢の爪を切ったら夜切るもんじゃないって言うし、朝自分のを切っていたら出がけに切るもんじゃないって。じゃぁいつ切るんだ本当にうるさい。だいぶ聞き流せるようにはなったけど、そういうことは今も毎日のようにある。もうすぐ冬休み。姑も舅も家にいるのが本当にうっとーしい。しかもクリスマス、餅つき、正月。親戚付き合いばかりで一番最悪な時期。今年は正月に、姑が「勝手に」甥を泊まらせた。お前だけの家じゃない!泊める前に一言言え!!!こっちはそんなことできないのに。自由にやって何が悪いと言わんばかりの姑の態度には本当にムカつく。最近はやっとやっと多少気をつかってくれるようになったけど、そんなことは当たり前だ。今年も泊まらせないか心配姑舅が居るだけでも吐きそうなのに。同居経験ないあの人たちに、そんな気持ちは分かるわけない。しかもしかも!前私が寝ようと階段を上がろうとしたら・・・あのーあんた達が子作りしてどうするんですか???吐きそうだった。こんな家で二人目作る気になんかなれるか。勝手にやってくれ。なので来月病院に行きます。凍結卵が眠っています。うまくいかないかも・・・。でも甥達が来てすごく喜ぶお嬢を見て、やっぱり妹弟はつくってあげないとって思った。40まではあきらめないつもり。でも育休になったらまた地獄。ジジババいる家で休みを休みらしく気ままに過ごせる訳ない。助けてもらえるありがたさはあるかも。でもそれ以上にうっとーしさの方が大きいと思う。我慢できる範囲なら我慢するけど。アパートに別居すればお金かかるんだし。はぁ。家にいても何も楽しくない。お嬢と一緒に居ることだけが楽しみ。同居なんて最低。同居しようって言われてる人、絶対に近距離別居を!しかもスープが冷める距離ぐらいで笑。無理なら敷地内別居。それも無理なら左右で二世帯住宅に。同居は人生の墓場。同居するなら絶対仕事しないと生き地獄。そしてそんな気持ちを理解できる人は一緒に住む人の中にはいない。ダンナにも全て話せない。同居前はあんなに仲良かったのに。もう今はあきらめ気味で以前までのイライラはないけど。やっぱり同居は嫌だ・・・久しぶりに長くグチりました。言葉遣いが悪くてごめんなさい。これから通知票やらないと。泣きそう
December 18, 2007
コメント(3)
相変わらず激務これから成績、懇談、通知票と息つくヒマなく地獄の日々がやってくる。本当に忙しい日々・・・ 涙そんな中、お嬢はたくましくめまぐるしく成長!8月あたりから爆発的に言葉をしゃべり始め、最近では自分から保育園で誰と何をして遊んだとか、何を食べたとか教えてくれるようにまでなった。2歳児相談で保健師さんに「お父さんは今日何してるの?」と聞かれて、「とぅと(お父さん)は がっこ(学校)いった」なんて答えたりする。お手伝いも張り切ってやる。食事前は「じゅんび、じゅんび」と言いながら、お茶碗やお箸をカウンターやテーブルの上に並べます。物を運ぶのも大好き。「わっせ わっせ」と言いながら重たいものも運ぶ。お箸は「エジソンのお箸」を上手に使えるようになってきた!でも食べむらがあって、特に菜っ葉、肉はダメ。「なっぱ いらん! にく きらい!」って感じトイレは時々補助便座でおしっこできるようになった。でも「パンツ(おむつ)にでちゃった」ということの方が多い。色んな言葉を話すようになって本当にかわいい今日この頃。仕事が忙しいのもあって、再び「休みたい病」になっている。給料もボーナスもうれしいけど、本当に大変。時間が過ぎるのがすごく早い。でも最近は洗濯も姑に甘えているし、単世帯でフルタイムで働いている人よりずっと恵まれてるんだろなと思う。同居や嫌だ。でもお金のためなら我慢できる???いや、できないことの方が多い。でも結局はお嬢の将来のためだ。お嬢は義親が死ぬ前に、私たちが退職する前に自立して巣立っていくのだ。お嬢が巣立った後、義親の面倒を見て毎日過ごしていくなんて絶対に嫌!!!私は私。私として生きていかねば。フルタイムにこだわる必要はないのかも。でもいくら辛くても、義親も実親も元気だし、もう絶対これ以上は無理!という状況ではない。働ける状況があることを幸せと思うべき・・・分かっていてもグチは言いたくなってしまう。冬は温泉でも行きたいな。楽しいことを考えないと。仕事を頑張って早く終わらせないと!
November 26, 2007
コメント(2)
もう1ヶ月ブログほかりっぱなし・・・。体育大会が終わってから、全研(全校の先生に授業公開)、市教育委員会訪問、学年の行事、前期後期の入れ替わり、授業参観とずっと行事続きで、息つく間もなく仕事に追われてきたそして明日は授業発表会。うちの学校、そんなに規模が大きくないのに、毎年OBを呼んで発表会をやっている。学校で授業は大切だけど、授業と同じぐらい子どもにかかわること(学級での話合いや係活動など)も大切だと思う。でもどうもうちの学校は授業、研究に重きを置きすぎているどっちにしても研究発表会をやるにはもう人が足りなさすぎ。私が赴任した頃は3クラスずつあったのに、来年からは2クラスずつになる。1クラス減ごとに教員は2名減。人は減る一方・・・。しかも役に立たないオジさん教師がやたらいる。彼らは担任がもてない。でもそのことに本人達は気づいていない・・・。それらはさておき、ここんとこ土日のどちらか1日は学校で仕事。平日義親に面倒みてもらっているので、土日の時はうちの実家で面倒見てもらうことが多い。母親には決まって「そっちのお母さんに面倒見てもらえないの?」って聞かれる。土日は姑も畑仕事したかったり、ゆっくり自由に過ごしたりしたいらしい。普段ご飯も風呂もお願いしている分、土日家にいるからと言ってお嬢を面倒見てもらう訳にはいかない、そんなこっちの事情や私の気持ちをちっとも分かってくれないできれば土日まで職場には行きたくない。でも仕事が終わらない・・・。お嬢が寝ている間に仕事するだけでは片付いていかなくて、土日にやってもまだ終わらない。お嬢が私と一緒に過ごすのは、お嬢が朝7時頃起きて、私が家を出るまでのたった10分程度。夜は寝てから帰って来ることがほとんど。そして土日のどちらか1日だけ。トータルしても2日にもならない全くなんて母親なんだろう。忙しくなればなる程仕事から逃げたくなる。育児だって大変だ。専業主婦だって自分に向いてないって分かってるくせに。でもフルタイムの仕事も本当に大変。ここまでお嬢をほおっておいて働く価値ってあるのか?元々要領が悪いから仕事がスムーズに進まない。やらなきゃいけないことはさておき、やりたいことばかり先にやってしまうのもよくない。でももう少し何とかしなければ・・・。明日の学習発表会。All Englishで授業やれと指導が入った。この発表会が終わったら来月末はまた違う発表会。やってもやっても次から次へとやってくる。仕事って本当に大変だ。うちのお嬢はどんな子に育つんだろう。とても心配。心配だ・・・
October 29, 2007
コメント(4)
夏休みもあっという間に終わり、残暑厳しい中体育大会の練習がずっと続いて、心身ともにヘトヘトな状態^^;でも担任している学級が私の性格がマッチしてて、クラスの生徒と話したり、授業したりするのが本当に楽しい!夏休み中は勤務時間内に帰ることができて、仕事的には普段より楽だったんだけど、姑と過ごす時間が中途半端に増えて全然うまくいっていませんでした別居したい、家なんて燃えてしまえばいい、アパートでもいいから家族だけで暮らしたいってそんなことばかり考えてた。でも9月になって、仕事は忙しくなったけど、充実しているし、姑と過ごす時間も減って、久しぶりに同居に波風が立たない状態です。でも相変わらずお嬢が起きている時間にはなかなか帰れないのが辛いです・・・。同居はきっとまた波風立つ時がやってくるはず^^;明日は体育大会!勝っても負けても感動できるいい体育大会になりそう夜は久しぶりの飲み会!いい一日になるといいな。
September 14, 2007
コメント(5)
何が限界って、もう義親と一緒に居るのが限界!昨日は出勤と嘘ついて高○屋でショッピングしてました。でも土日は姑が一日中家にいたし、今日もやたらとうるさくて、お嬢にやたら話しかけるし、いろんなことに口出しするしで本当に本当に嫌!!!><この人達がパート、仕事辞めたらどうなるの?具合悪くなったらどうなるの?って今日改めて思いました。絶対無理。一緒になんていられない。もしものためにお金を貯めておかないと。イライラするからお嬢にまた辛くあたってしまって、それがまた最悪でした;;今日は義弟家族が来るので、その買い物を一緒に行くのもイヤでした。ダンナが一緒に行ってくれたからまだマシだったけど。またこういうイベントを張り切る姑がウザい。思えば同居してから初めてのお盆。同居してから全ての年中行事が嫌いになりました。もうクリスマスも正月もどうでもいい。いや、その前にお嬢の誕生日がある。はぁ~ また「誕生日どうするの?」って聞かれるんだろうなぁ。明日は実家。義親(特に姑)もウザイけど、実親(特に父)もなかなかです。結局今さら親となんて一緒に住めません。お嬢と一緒に居る時間が長いのはいいけど、9月からの2学期は体育大会、研究発表とまた激務の毎日だし、夏休みとのギャップが激しくてお嬢がまた不安定になりそうなのが心配・・・。金曜日から保育園。私も金曜日から出勤。でも、また土日休み。-_-; もう休みは嫌~!!!早く仕事に行きたい・・・。この家から出たい。
August 14, 2007
コメント(8)
お嬢は今日で1歳10ヶ月です。たまには育児ネタ更新しないとお嬢がかわいそうなので^^;あと2ヶ月で2歳!本当に早いです。1歳9ヶ月ぐらいから爆発的に言葉をしゃべり始めました。と言ってもまだまだ赤ちゃん語ですが。とうと かあか ばあば じぃちゃん みんなわうわ(犬) ペ(ペンギン) みゃー(猫) びちゃ いない ない あった お茶 まんま チーム(チーズ) パ(パン・パンツ・おむつ) トマ(トマト)プーン(スプーン) がっこ(学校)何? あっち ここ ○○ちゃんも!(自分も食べる・自分でやりたい) などなど・・・あとやたら自分でやらせてくれと言います。また、私たちが飲むもの、食べるものはよく見ていて、自分も欲しい!とすごく主張します。困っているのがイヤイヤ君。おむつをかえたくない、片付けしたくない、持っているものを離さないなど・・・こどもチャレンジでついていきた「はみがきわんわん」の歯磨きトレ用の犬のパペットが怖いらしく、だだをこねる時には「イヤイヤばっかり言ってるとわんわんが来るよ!」とか、「歯磨きしないとお口の中バイキンマンだらけになっちゃうよ!」と言ってついつい脅してしまうのですが、何か他にいい方法はあるのでしょうかあとトイレトレってもう始めてますか?うちはここ2~3ヶ月、おまるや補助便座に喜んで座るし、保育園でも進んでトイレに座りたがるらしいです。でも座るだけで出たことは一度もありません^^;この前トレーニングパンツを使ってみましたが、どうもイマイチ。普通の布パンツで垂れ流しにするぐらいが一番いいと言うし、休みの日はぜひやってみたいのだけど、同居しててそれは勇気がいります-_-;基本的には日中保育園にいるので、おむつだったりトレパンだったりでは子どもも覚えていかないですよね-_-;どうしたらいいかなぁ。そういえば昨日はメインの鶏肉のおかずと十六ささげのゆでたものは姑が作って、私は里芋とかぼちゃの煮物のそぼろあんかけと、ほうれんそうとにんじんの白和えを作りました。お嬢、完食でした!野菜も一手間かければ子どもも喜んで食べるんだなぁって実感しました。さすがにゆでただけの茄子や豆では食べないでしょお嬢の分ぐらいは何とか工夫してあげたいです。
August 13, 2007
コメント(6)
グチ日記ばかりでごめんなさい-_-;また同じこと書いてるやんって思う人が多いかも。でも同じことでも繰り返す分吐き出さないとどうにかなっちゃいそうなので・・・。私が仕事に復帰してから姑が夕食を作っています。が、はっきり言って彼女は料理がヘタ。作ってもらっていて文句言うなですが、本当にマズいんです実母は専業主婦歴が長かったので、出来合いのものを買うことがほとんどなく、ほとんどが手作り。高校生までは外食もほとんどなし、カップラーメンすらあまり食べたことがありませんでした。姑も元々専業主婦で、今はパートしてますが、し始めてまだ10年経たないくらい。忙しくて手抜きになるのは仕方ないけど、料理が恐ろしくマズい。実家に帰る度って実母のご飯を食べる度にそれを実感します。私が困っているのは、姑が畑で取れる野菜以外はあまり使わないこと。土日にご飯を作ろうと思うと、まず食材がない。それ以前に私と姑が使う材料が調味料から根本的に違うんだけど。まぁ買ってこればいいのだけど、普段は畑の野菜のオンパレード。しかも料理方法が超ワンパターン。十六ささげ、おくら、なす、トマト。そしてじゃがいも、タマネギ。上の4つの野菜はほとんど毎日と言っていいほど食べなければいけない。特に十六ささげはしょうが醤油のおひたしか、「これ○けてみそ」であえるかどちらか。そして茄子。これはただゆでて、やっぱり「○けてみそ」をかける。おくらはゆでてしょうゆとごまであえるパターンが多いが、生のまま刻んで出ることがある。生のおくらはイマイチ。さらに困ったことに、この調理方法ではお嬢はほとんどと言っていいほど食べない。みそであえる時は食べる時もあるけど、食べないことの方が多い。私も「○けてみそ」は甘くて苦手。特にゆでた茄子のみそがけはマズイせめて焼き茄子にしろよって思うんだけど。舅が文句言わずに食べているのが不思議。食べ物に関してはこの舅がまたくせ者で、チーズ、トマトソース系、納豆、ゴーヤがダメ。栄養があって使いたい食材ばかり。私はタマネギが苦手だから人のこと言えないけど、でも舅よりはずっとマシだと思う。姑は野菜を恐ろしく大きく切るし、味付けもイマイチだから、姑の作る料理に入っているタマネギはいつも食べられない。姑はO型だ。だからと言ってO型の人全部を否定するわけでなく、私(A型)とはやっぱり違う。カレーも水加減適当で作るから、水が足りなくて、カレーがびっくりするほど粉っぽくてまずいことがあった。そういう時はきまって水がちょっと足りなかったとか言い訳してるけど。だったら最初から計れよって思う。料理も本を見ながら作るとか、研究をしない。いつも自己流。だから味付けは多少変わってもマズさは変わらないのだ。例えば下味を付けるとか、野菜を先に炒めて取り出すとか、調味料を順番に入れるとか、そういう手間がかかることをしない。炒めものは最初に材料を全部入れて炒めて(肉ぐらいは先に炒めるけど)、だいたい炒めたら最後に調味料のソース(焼き肉のたれとか青じそドレッシングとか)をかけてあえて終了。煮物は最初から材料も調味料も全部入れてひたすら強火でぐつぐつ煮込む。味噌汁なんて最悪!でもおいしいものが全くない訳でもなくて、例えばおでん、魚の梅煮、天ぷらはおいしい。ってこの3品ぐらいだけど・・・。そういうことがいちいち気になるA型の私としては、夏の暑さも手伝って食欲がわかず、「痩せ」に拍車がかかって大変家に帰りたくない理由の1つになっている。だから食べきれずに残すこともあるし、ダンナも食べない時があって、そういう時はこそっとビニールに入れて捨てる。朝まで残しても絶対食べないことは分かっているので。たまに食べるくらいならいいけど、毎日毎日マズイご飯は大変自分で作ればいいんだろうけど、好みが違う姑や舅の分までは作れません。でも仕事始まったら作ってられないしなぁ。食に飢えています。おいしいものが食べたい・・・
August 11, 2007
コメント(4)
一時よりイライラは落ち着きました。心配かけました。いつもコメントありがとうございます。カウンセリング行にこうと思いながら、とりあえず今は行かなくても何とかなる状態でとどまっている所。でもやっぱり同居が嫌な気持ちには変わりないし、毎日何かとイライラすることはあって、またいつかイライラの大波がやってくることは確実です。姑には夏休みに入ると同時に、私がお嬢のお迎えできるんじゃないかと聞いてきた。できないことはない。5時ダッシュして迎えに行こうと思えば行ける。でも学校と家だけの往復なんて耐えられる?訳ない会議が長引いたり出張があったりするとかいろいろごまかして、今まで通りお迎えは行ってもらっている。今まで夏休みなんて絶対5時には職場を出ていた。でも今は家に帰りたくない。7時までには帰るようにしてるけど、5時に職場を出ても必ずどこかに寄り道してすぐには帰らない。お嬢が私に早く会いたいと思う気持ちを知りながら、すぐに帰らないというのは母親としては本当に最悪今職場は若い子が多い!「今日飲みに行くんだけどどうですか?」と誘われることもしばしば・・・さすがに突然じゃ行ける訳ない。姑がご飯作って待ってるし。しかし最近これが本当にうらやましい。独身、既婚でも子どもなしの人たちがみんなとても楽しそう。子どもがなかなかできない時は、子どもがいる人がすごくうらやましくて、育児をする生活に憧れていたのに。お嬢と一緒にお風呂に入って出ると、おむつはじぃじにはかせてもらうとか、パジャマはばぁばに着せてもらうとかで私に世話させようとしないし。寝ようと声をかけても、テレビを見ているジジババの所へ行ってなかなかこっちに来ない。それは別にお嬢やジジババが悪い訳ではないんだけど、ものすごくイライラしてしまう。一緒に住んでなければこんなことでイライラしないのにって。家に帰ってこうしたいという思いが全くない。家に帰ればジジババがいる。一緒にいたくない。ダンナがいても彼らの手前仲良くする気持ちになれない。彼らの存在を感じる限り夫婦関係はあり得ない。でもいくら色々グチっても、ダンナはお金の問題上別居は無理って言い切る。分かってはいるけど「そんなに辛いなら考えないかんな」ぐらい言って欲しいのに。一生一緒に暮らしていくなんて本当に嫌だ。病気になったら私が面倒見るの??子どもの面倒見てやってるから、働かせてやってるんだから嫁が面倒見て当然?そんなことを考えるだけで将来の希望や夢が消える。前にも書いたけど同居は人生の墓場だ。かごの中の鳥。仕事に復帰したことで足に結ばれたひもが長くなり、前よりも長い距離を羽ばたくことができるようになった。仕事は絶対やめることはできない。だから前よりは姑にいい顔して話するようにはしている。でも本当は話したくない。ウザい。ムカつく。13日は休みを取ったけど、姑舅に絶対言うもんか。仕事行くふりして有意義に使わないと。うちの地域は2年保育で3年目は幼稚園というシステム。しかし幼稚園だと夏休みがあって、仕事をしていても特別に預かるシステムはないので、ワーキングマザー達は幼稚園を利用せず、3年保育の保育園に子どもを預けているみたい。そのことをなにげに姑に伝えたら「その頃はまぁええし。父さん(舅)も家にいるだろうし。(面倒見られるから)」って。マジかよ・・・お嬢をあなたたちに40日間も預けたくないんですけど。送り迎えだけならまだしも、ずっと預かってもらってる、世話をしてもらっているという気持ちで働くことが重い。一緒に住んでいなければまだ我慢できるかもしれないけど、一緒に住んでいるからこそ義親に長時間、長期間預けたくないのだ。でも小学校になればそんなこともなかなか言ってられない。いっそのこと非常勤(パートのようなもの)になるか。でもその頃は義弟達のとこの子どもも小学生で夏休み。世の中には一緒に住んでる孫とそうでない孫を区別してる義親もいるみたいだけど、うちの姑舅は全くそんなことない。一緒に住んでないから余計世話してあげないとという気持ちでいるみたい。それがまたウザい。仕事が楽になれば、その分家では他人と一緒に居る時間がさらに増えてストレスたまる。いろんな事情で非常勤になったとしても、どういう形でも仕事はやめる訳にいかない。お嬢は大切だけど、いずれは自立して離れていくのだ。ダンナだっていつ死ぬか分からない。私は私で生きていく術をきちんともっておかないと。どっかの誰かみたいにいつまでも子どもをそばに置いて干渉して、孫の成長が楽しみなだけなババアにはなりたくない。
August 7, 2007
コメント(8)
今朝からお嬢はグズグズ(*_*) わがまま言うし私にべったりだし大変でした。今日は部活の試合で現地集合で比較的ゆっくりできるので時間ギリギリまで一緒に居ようと思ってました。するとご飯を食べかけたままテレビを見たがってグズるお嬢の様子を見ていて姑が、甘えてるだけだから早く仕事に行けって言うんです!姑には悪気はないですよ。でもダンナにはお前と一緒にいたいんだろうからって言われ、姑には甘えるだけだから居ない方がいいって言われ、もうどうすればいいのか分かりません。(怒)本当にうっとーしい!子育てに口出しするな!ムカつく!(>_<)存在を消したいです。本当に嫌!誰のお陰で新しい家に住めたと思ってるんだか。金返せ!!
July 23, 2007
コメント(6)
夏休みに入ったものの、部活の試合があって土日をなかなかお嬢と一緒に過ごせない状態です。義親との関係は相変わらずです。この前やっとダンナと話ができました。自分からちょっとは伝える努力しなきゃと思って、「今度の日曜部活の試合で朝からかかるんだけど大丈夫ですか?」と姑に聞いたら、「家におることはおるけど」だって。そんな言い方されたら預けんわダンナに言ったら、お嬢の調子が悪くて、中耳炎が長引いて何度も病院に連れていってもらってるし、熱のためにパートも休んでもらってて、それで今私とこんな状態だからそういう言い方をするのも仕方ないかもって。まぁ確かにそれはそうだけど。それならそうやって言えばいいのに。いつもそう。ちょっと都合や気分悪いと「おることはおるけど」。前私が育休で家にいた頃、例えば何かの集金や、点検などで誰かが対応しなきゃいけない時、いつも私に向かって「きょんちゃん、家におるよねぇ」と言っていた。この言い方がすごく嫌いだった。で、私も「おれと言えばおりますが」なんて言ったこともあったけどだから私は絶対にそういう言い方はしない。でも嫌な言い方で返される。次は絶対言い返してやる。お嬢が最近ちょっとしたことで怒って、髪をひっぱって泣いて、わめいて、床に頭を打ち付けて、すごく暴れて本当にひどい状態です復帰してから今まで、あまりにも一緒に居られない状態だったので、それが原因で荒れているのではと思ってすごくすごく落ち込んでいます。ネットで調べてみると「かんしゃく」っていうのがあるの??あの状態が「かんしゃく」にあたるのかどうか分からないけど、お嬢に何か起こっていることは事実。今日もそんな状態が起こって、見かねた姑がお嬢を外に連れていきました。その時お嬢は「かぁかぁー(お母さん)!!」と顔を真っ赤にして私の方を指しながら連れて行かれました。しばらくするとおさまった様子。するとダンナが「あれはお前がやった方がいい。」って。「え?」「お嬢はお前と一緒に居たがってたんだからお前が外に連れ出してなだめればいいのに」って。どうせ私は気が利かない。どうしていいのか分からなかった。その場でなだめるしかなかった。腹が立って2階にあがって洗濯物を片付けていた。すると2階にあがってきて「何また怒っとるんや。お前が外へ行って(お嬢を)連れてこいよ!」「何でそんなことまでしないかんの。お義母さんが抱いてるのを貸してくださいっていうのいやらしいやんか。」「そんなの全然やらしくないわ!このまま面倒見させとる方がやらしいんだわ!」と激怒。仕方ないので外へ行って、仕方ないので「すみませんでした」と言って姑からお嬢をもらって、抱っこしたままちょっと外をぶらぶらして、機嫌の直ったお嬢を連れて家に入りました。でもその後もお嬢は不安定で、ちょっとしたことで怒って、夜寝ている間も時々起きてそんな状態で、私はダンナに叱られ、お嬢にもワガママ言われてもうヘトヘト。疲れました。せっかくダンナと話ができる状態になったけど、またダメだ。姑も舅もやっぱり嫌。一緒に居たくない。姑は特にうるさい。お嬢に構い過ぎ。私が一緒にいる時はそっとしておいて欲しい。本当に嫌だ。やっぱり家に居たくない。明日からどうしよう。家に早く帰らないとお嬢の状態は悪くなりそうだし。でも家に帰りたくない。二人目目指して治療開始し、産休確定しそうな時点でアパートを探したい!という夢のような計画が頭をよぎります。
July 22, 2007
コメント(3)
同居は人生の墓場です。
July 16, 2007
コメント(18)
お嬢が日曜日から体調を崩して、のどからくる熱のため今週は1回しか保育園に行けませんでした。月火と姑がパートを休み、水曜日に園に行って夜からまた発熱。木曜は授業が少なかったので私が仕事を休みましたが、9度の熱はなかなか下がらず、金曜は再び姑がパートを休みました。病児保育という手も考えたんだけど、とりあえず休みがまだ取れるので、休みの残りの日数がヤバくなったらまた考えようと思います。パートを休んで世話をしてもらわなければならなかったし、お嬢の様子も聞かなければならなかったりで、今週はお嬢のことでいつもよりは姑としゃべりました。しゃべってた時は別に普通でしたが、根本は何も変わっていないので、今日土曜日はまた憂鬱でした。今日は姑が午前中パートに出たものの、舅が休みで家にいました。庭の植木をいじくっていたので家にはいなかったんだけど、気配を感じるだけでもダメな私としてはやっぱり家に居たくなくて、病み上がりのお嬢を連れてちょっとだけ外出。明日は午前中部活の試合。午後から仕事の予定です。同じ学年の先生(男性)は、台所は1・2階、洗濯機は1階に2台あるというパターンの同居です。5月に赤ちゃんが生まれて奥さんが里帰りをしていて、今日帰ってくるらしいんですが、どうも「帰ってきたくない・・・」とごねていたらしいです。産後まだ大変だし赤ちゃんも小さいからと、先生親は奥さん・赤ちゃん共に面倒見る気マンマンなんだけど、それが奥さんにとってはとっても負担。「絶対ご飯は別々に食べる!なるべく早く帰ってきて!門限8時!」と注文されたとのこと。赤ちゃんとのご対面はうれしいのにもうすでに板挟み状態のダンナ様^^;でもね、奥様の気持ち、よ~~~~~く分かります!!そこで「~してあげようと思ってるのに」っていう義親と、「自分のことも赤ちゃんのこともできるだけ自分でやるし、大変な所はダンナに手伝ってもらうから義親の助けまでは借りたくない」と思う嫁との気持ちがすでにすれ違ってるんですよね-_-;とても人ごととは思えなくて、早く奥様とお友達になりたい気持ちで一杯です(笑)だって、同居問題は気持ちを分かってくれる人に話を聞いてもらうことが、とりあえずのストレス解消法。問題の解決にはならないけれど、一生気持ちを分かってもらえないダンナにしゃべっても仕方ないんです。誰が同居なんて考えたんだろう。せめて離れだったらよかったのに。プライバシーが欲しい・・・。一般的に男は女より早く死ぬし、どう考えても姑は長生きしそう-_-;お嬢が自立して、メタボリック気味のダンナが先に死んだら、私と姑と2人でこの家に暮らすの?ありえない。結婚が人生の墓場じゃなくて、同居こそ人生の墓場。これから30年同居に拘束されて生きるのか!?他の同居族の人たちはこういうこと割り切って考えることができてるのかしら。・・・日本脱出したい。ありえない転勤とか日本人学校とかないかなぁ。・・・
June 30, 2007
コメント(14)
たくさんのコメントありがとうございます。返信はおろか更新もなかなかできない状況ですみませんまず、仕事が前にも増して本当に大変です30も半ばになるといろんな役職がついてきます。しかもうちの学校はそれほど大きくないので、1人あたりに抱える役職が多いんです。もともと仕事の要領が悪い私・・・仕事が片付く訳がありません><あと1ヶ月が本当に激務です。日々の授業の準備とノート・プリントの見届け、期末テスト作り、学活の準備、学級経営のための色々。本当に目が回りますしかも今日はクラスの状態が最悪でかなりへこみました。原因はいろいろあります。私にもあると思います。でも彼らは去年大切なことをあまり指導されていないまま進級してきています。一年間染みついた習慣を新しい価値観で変えていくというのはかなり難しいです。元気がよく、明るく、素直な生徒が多い学年なので、丁寧に教えていけば係としての活動や授業への取り組み方など、きちんとできるはず・・・。今日は涙が出そうなくらい精神的に落ち込みました。明日は気持ちを切り替えていかないと。この落ち込みに拍車をかけているのが「同居」です。私の同居に対する後ろ向きな気持ちは全く変わらないどころか、ひどくなる一方です。晩ご飯を作ってもらっているし、お嬢の保育園の送り迎えや就寝までの世話をしてもらっていることは事実。そうでなければとても働けません。でもこの家に居ることが嫌だという気持ちがものすごく強くて、ここのところ姑、舅と全く話をしていません。土日もダンナが忙しく、帰りが遅かったり飲み会が入ったりして晩ご飯を一緒に食べられることは少ないし、ダンナがいる時といない時の舅姑の態度が全く違う。(↑まぁ自分の息子がいればうれしいのは当然なんだけど)以前は私も自分から話しかけたりしていたけど、私がふる話題についてはかなり素っ気ないくせに、ダンナがふる話題が同じような内容だったとしても反応が違う。バカバカしくて話なんてしてられっかって感じで自分から話すことはなくなりました。土日の昼間は姑、お嬢、私の3人になることが多いので、迷わず外出します。普段やってもらっているから土日ぐらい買い物にいかないととか、料理しないととか、そういうプレッシャーが本当にイヤ誰かも書いていたけど、自分の家族のために作るっていうのと、自分は望んでいない人のために作るのって気持ち的に違うんです・・・。こんな生活がこれから一生続くのかと思うと将来に全く希望がもてません。舅、姑、どちらかが先に死んだらどうするの?外出や旅行、いつも一緒に行かなきゃならなくなるの?具合が悪くなったら私が世話するの?彼らの一生を背負って生活することなんて私には重すぎる。この家でダンナと仲良くすることなんてムリ。もう生理的にダメ。向こうは私が素っ気ないことを責めるし努力しろとか言うけど、どうして素っ気ないのか、前向きになれないのか、そんなことを話す場もないし、話す時もないし、何より話す気になれない。アパートに住んでいる時は帰ってきた時にHUGしたりしてたのに。そんなことできるわけない。この家は私の家じゃない。私の居場所はない。毎日毎日家に帰りたくない仕事は大変だけど職場にしか私の居場所はない。お嬢は勝手にすくすく育っています。毎日寝顔を見るのが切ないです・・・。
June 19, 2007
コメント(16)
ここんとこ宿泊研修や授業公開、教育実習生が続いてかなり激務です〓お嬢が起きてる時間に帰れることがほとんどなくて義親に面倒見てもらってるから仕方ないものの歯磨きは私にさせてくれなくなったし土日はババと言って姑の所へ寄っていく 今日は午前中学校に行かなきゃいけばなかったんだけど明日も授業参観で一日だから今日は自分のし実家にお嬢を預けました 家に戻りたくなかったけどあまり遅い時間になるのもよくないと帰ってきた…でもやっぱり遅く帰ればよかった 車から降りて私とお嬢が外で遊んでいたら姑が外に出て来た するとお嬢は「ババ ババ」と言って行ってしまった〓ものすごくイライラするしムカつくしウザくて泣けてきました 久しぶりに泣きました 今私は2階 お嬢は姑とまだ外で遊んでいま す 何のために働いてるんだろう 実親なら嫌でないことが本当に嫌で嫌で仕方なくてとにかく一緒に居る所を見たくないし話したくないし話すこともない 睡眠不足気味で体も疲れているので余計ダメ もう嫌 体も心も疲れた(+_+)
June 9, 2007
コメント(8)
全259件 (259件中 1-50件目)