2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1

今週木曜日はバレンタインデー・・・という 事でもなく()←だって自分で食べちゃうから。 チョコレートケーキを焼いてみました~ 今回のケーキには何と小麦粉は一切入っていません☆ 卵とバターと大さじ1杯のコーンスターチ、そして チョコのみ。 なので、焼きあがって冷ましてると 幾らかしぼんで来ます。あとは、チョコクリームを たっぷり塗ってカバー 今回は大きな型は使わず、マフィンサイズで作った のでお一人様仕様よっ もうちょっと見かけ良く作れるようになったら、 友達とかにも作ってあげよーっと ケーキは、小麦粉がない分トロットロの仕上がり。 濃厚でウマウマでした 会社へ持っていくのはブラウニー。水曜日の夜 作成予定です
2008.02.10
コメント(0)

・・・という映画が公開になりましたね~♪ 主役4人は、いずれも1人で主役をはれる大物ばっかり。 ジョン・トラボルタ ティム・アレン マーティン・ローレンス ウィリアム・H・メイシー という顔ぶれ。みんな「中年」と呼ばれる年を過ぎて ちょっとイケてないオヤジになり、もう一度若い頃の夢を! とばかりに、ハーレーダビッドソンに跨りアメリカ横断の 旅に出る・・という話。 「カッコよく」だったハズなのに、そこはイケてないオヤジ 一行。各地で色んな騒ぎを巻き起こしていく・・という コメディです☆(^-^) 「Hogs」というのは「ブタ」という意味の他に、ハーレー社 のバイクのニックネームでもあるそうです。 上手い言葉、使うな~~。「ブタ」ちゃんになっちゃった オヤジと、4人が乗るハーレーのバイクのニックネームか。 ふふふ・・。みんな、ヌケ方が半端なくってちょっと予告 観ただけで笑っちゃったです☆ 楽しそ~~~って思ってて、見たかったのに・・・・ 上映館をチェックしたらこれが意外に少ない・・ 私が行く映画館はもちろん、「ほとんど」の映画館で上映 しとらんやないの~~~~ ビデオ待ちかも・・・(週末に都心へ出て映画観るのは嫌。) 観た人いたら、感想聞かせてね~~~
2008.02.08
コメント(0)
先月、2年ぶりにTOEICを受けました。前回のスコアは前々回 よりも良く、気をよくした私は「ギリギリ」使えるまでそのスコアを 利用してましたが、2年が過ぎて有効ではなくなってしまう為 しぶしぶ・・・という感じで受けました。 最近になって(といっても、もう2年近くは経つ)TOEICのテスト 構成が変わり、Listenning Comprehensionではイギリス、OZ 等のアクセントが追加され、「アメリカ英語一辺倒」の私には相当 不利。(-_-) Reading Comprehenshionでは単語の穴埋め問題が 排除され、その分長文読解(手紙などの文章を読み取り、それに 関する質問に答える)が増えました。 今までは、Reading Partで躓きまくった私。Listenningでは400点 以上をたたき出して(・・・・自慢?てへっ☆少しくらいさせて~)いた 私ですが、Readingでは200点台~300点台。よって700点台を越え られずに苦しんでいたんです。 それが、前回は810点!!(でも、Readingは300点台後半・・・) そりゃ~、利用しまくりたくもなるじゃないですか~~☆ 今回は、その「自慢」だったListenningに入ってきたブリティッシュ アクセントに(知ってはいたのに)愕然。 動揺しまくって、全然 「出来た」感がなかったんです・・・(-_-) テスト終った後とかは結構 落ち込んでいて、もちろんスコアは「悪くしたら700点台に逆戻りかも」 と覚悟さえしていました。 私は、TOEICの公式サイトにメンバー登録してます。そうすると、 結果がウェブで一足早く確認できたり、テスト受験の申し込みもウェブ で出来たりして便利だったので♪ 今回の結果がウェブで確認できるようになり、恐々見てみると・・・ ナント!!ビックリ!!!! 865点を獲得してるじゃぁありませんかっ!!! 自分でも毎日英語に接する努力はしていたものの、今回のアクセント 等の対応策はしていなかったため、全く自信が無かった為喜びも 100倍。もう、毎日浮かれまくっております~~~♪♪ ・・・これで、間違いなく今後2年はTOEIC受けずにこのスコア利用 しますね。(だって、テストってすごい体力消耗するんだもん!) た~~~らり~~~ら~~~~~♪
2008.02.06
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1