美味しいごはんと旅が好き!

美味しいごはんと旅が好き!

2005.12.02
XML
カテゴリ: ロコネタ

メインで見るような、色付きではなくマークの様な幾何学な
模様を腕や肩、足に入れている人が居るようです。
これは、ハワイ文化から来ているんだと思うけど。ハワイアン
の男達は、昔からその強さの象徴をTattooとして体に刻む習慣
が今は「Cool」に変わって、習慣そのものが残っているんだと
思いますが。

最初、アメリカに来たときは(最初はボストンだったんだけど)
そのTattoo人口に驚き、「みんな・・・どうかしてる・・」と
思ったものですが。来た時期が夏だったもので、みんな腕やら
ウエストやらを露出してTattooを見せまくっているので、その内
に見慣れてきてその「慣れ」は「・・・キレイ。」に変わって
行きました。2ヶ月後、ハワイへ移動した訳だけれど、移動先
ではまた一味違ったTattooが多数を占めており、その模様もまた
「・・美しい・・・」と感じていた私。そのうちに「私もひとつ
彫ってみようかな・・」という気持ちにさえなり、いつの間にか
「どんな絵にしようか・・」と考える私が居ました。

さすがに、日本に帰る事もあるだろうし・・と考えると、地元の
若者達のようにあからさまな場所に入れる事は考えませんでしたが。
実際に、ハワイに移動して4ヶ月後には・・・入れちゃってました。
(^-^;)
私の背中を押したひとつの理由としては、「私も入れたいと思って
いたの~!」という友人が居たからです。
ブログにも度々登場する、私のお友達Mちゃんです。彼女と一緒に
「それじゃあ行くか!!」という事になり、イリカイホテル横にある
Tattooショップへ・・。二人とも、お店に入るのにもビクビク。
お店の中には、Tattooのパターンが壁一面に・・。もう、本当に
「怖っ」という世界。2人してどうするべきか・・とオロオロして
いると、お店の奥からお店のお兄ちゃんが・・。そのお兄ちゃんは
白人で顔とTシャツで隠れている部分意外のあらゆる所はTattoo
だらけ。隙間無く、色々な絵、マークがビッシリ・・。こ、怖い・・。
その、二コリともしないお兄ちゃんは「May I help you?」と
低い声で聞いてきます。2人も「・・・あう。」状態で言葉も出て
きません。でも、ここでだんまりしてても埒が明かないので終には
私が「We came here to have tattoos」と。 (続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.02 22:57:49
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: