美味しいごはんと旅が好き!

美味しいごはんと旅が好き!

2005.12.03
XML
カテゴリ: ロコネタ

決まったの?」と言い、私達は店内一面に置かれているパターン
から必死で「このひとつ!」をそれぞれ決めました。
Mちゃんは、太陽にも似た黒一色の模様に。
私は、プルメリアの花を。
さて。何処に入れるか・・。私は、あまり人目に付きすぎるのは
どうにも将来的にリスクが大きいと感じたので、右・ウエストの
下・・右尻の上に入れることにしました。ここなら、パンツで
隠れるし裸になるとき以外は人が見る事が無いと思ったからです。
Mちゃんは、左上腕・・肩のちょっと下辺りに入れる事にしました。
私はカラーで、Mちゃんはクロ一色。
一緒に始めたのに、私は30分程で終了。Mちゃんは1時間強かかり
ました。大きさも同じだけど、クロに塗りつぶすのにめちゃくちゃ
時間が掛かりまくり!それも、相当痛かったらしく、黙って下を
向いたまま・・。「だ・・・大丈夫?」と聞くと「いや。かなり
ヤバい。」とポツリ。・・・そんなに痛いのか・・。
私のは黒い絵の枠(線)と葉っぱとプルメリアの中央部分に
ちょこっと色が入るのみで、痛いのは痛かったけど、そんなに耐え
られない位でもなかったのです。(多分、お尻には脂肪がいっぱい
あるのも理由のひとつだったのかも。)
2人も、Tattooの上にガーゼを張られ「暫くは出血が続くからシャワー
もガーゼの上から優しくね。ガーゼを取ったあと、かさぶたに
なるから自然にはがれるまでは絶対に無理に取っちゃダメだよ」と
言われて帰途に着きました。
後で知った事ですが、かさぶたを無理にはがすと色の部分も一緒
に取れちゃうみたいです。
かさぶたが取れるまで、約1週間。その後はくっきりと絵が浮かび
暫くはシャワー後に必ず鏡越しにMy Tattooを見て「・・くふふ♪」
という感じだったなぁ~。
その後、Mちゃんは最初に対応してくれたTattooショップのお兄ちゃん
と付き合うようになり(怖そうだったけど、以外に学もあり良いヤツ
だったです。・・・人は見かけで判断してはいけませんね。)、
その後4箇所ほどTattooを増やして行きました。他のTattooは蝶やら
バラやらで、とても美しい絵でした。
私は・・・さすがに「このままハワイ(もしくはアメリカ本土に)
住む!!」・・という確信が無い限り、増やす勇気は無かったので
すが、どうしてももうひとつ欲しくてプルメリアちゃんのすぐ上に
蜂を入れてもらいました。(日本に帰る・・となった1ヶ月前位に。)
Mちゃんの彼氏=Tattoo Artistのお兄ちゃんは、何と!!フリー
でこの蜂を入れてくれたの!!(親指の第一関節くらいまでの大きさ
なんだけどね・・。)Mahalo!!!Pさん!!

そう。こうやって、私のケツ上部には今でも可憐な(?)プルメリア
ちゃんが今でも咲いています。(^-^;)
晴れてアメリカに住む・・という事になれたなら、左ふくらはぎ外側
に、Geckoを入れたいな・・。♪

あ。ちなみに、最近知った事ですがTattooを入れている人は大切な
検査を受けることが出来ないそうです。MRIとか何とかいう、体の
中を映す機械に入ることが出来ないんだって。
だから、健康によっぽど自信があるか、MRIを受けられなくても良い!
という位の覚悟がある人でなければ、お薦めはしません。


my flower and a bee





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.03 20:05:09
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: