美味しいごはんと旅が好き!

美味しいごはんと旅が好き!

2006.05.22
XML
2006年05月22日_CIMG0419.JPG


ランチには度々登場するメニューです。

長葱(・・・てか、ネギ全般)が好きなので「どうか
な~~?」と試しに作ってみたところ、これが合う!!

ってので、レギュラーメニュー入りして早や10年・・

まず、たっぷりのお湯でパスタを茹でます。(塩は
多めです)

長葱は洗って斜め切り、ガーリックは好きなだけを
ちょっと荒めのみじん切り。(スライスよりもまんべん
なく混ざるので、私はこっちが好き。でも、スライス
でも良いと思います。)
唐辛子は中の種を抜いて輪切り。(1本)

フライパンにオリーブオイルとみじんのガーリック、
輪切りの唐辛子を入れて、弱火に掛けます。

じりじりと音がし始めて、ガーリックの良い香りが
出てきたらネギ投入。中火に上げてネギを炒めます。
ネギの端にちょっと焼き目が付いてきたら、パスタ
の湯で湯を大さじに3~4杯入れます。

これで結構塩味がついて、おネギもしんなりするん
だけど、塩コショウは味をみて足して下さい。

私は、いつも足す。

これで少しネギをやわらかくして歯ざわりもよく
します。

茹で上がったパスタを投入、軽く和えて(火は
止めてません。が、「炒める」という感覚ではやり
すぎなので「和える」感覚で。)

お皿に盛って、好みでチーズを振り、パセリを振ります。

今日の量はいつもの半分以下。(いつもどれ位食べ
てたんだって・・・?スンゴク食べてました

それでも、その半分が終了したところで結構満足
してしまいました。(お腹いっぱいではないけど、
もういいかな・・・みたいな。)

残りはラップして明日のお昼にします。(←ただの
怠け者。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.22 14:24:11
コメント(3) | コメントを書く
[自分で作ったウマごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おぉっ  
minime_jp  さん
うまそ~。って今何時?
長ネギのペロペロチーノかぁ、思いもよらなかった。
あ、ウチでは↑こう呼ぶんで~す♪
週末のランチに作ってみようかな。ゆで湯を使うところなんざプロはだしですな。
バッグのハワイアンキルトも効いてるね♪

(2006.05.22 23:21:22)

Re:おぉっ(05/22)  
mana4me  さん
・・・・ペロペロチーノですか。
何か・・・・理由もなくヤラしいんですけど。(爆) 茹で湯って、パスタの時は結構何でも
いけるみたい。ちょっとソースを緩めたいときは、是非試してみてね♪ (2006.05.23 02:31:13)

美味しそう。。。  
ハイミー さん
美味しそうなペペロンチーノですね!
ページもリニューアルしていい感じですね!
私は昨日髪をばっさり切りました☆
次ぎ会うときが楽しみです☆ (2006.05.25 10:40:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: