湯けむり大好き!

湯けむり大好き!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

日中友好議員連盟、… 徒然2020さん

昨日は娘ら映画『真… ゆみねー★さん

株と競馬で財を成そう ハム太郎ちゃんずさん
ずっと笑っててね。 りっこ,さん
初心者デイトレ日記… ボンゴレーノトラッキーさん
HELLO!! 優  highlowsさん
素人珈琲 HANMANIさん
8坪の畑 8坪の畑さん
ヤンチャなおやじ Leon.さん
まぐれ・トレード生活 参月9さん
2005.10.14
XML
テーマ: 京都。(6221)
カテゴリ: 京都
京都の秋のはじまりは「金木犀」の香りだと思いませんか。

京都の初めての秋に気づいたのは「 金木犀 」が多い事。

公園の周り、会社の周り、民家のお庭いたるところに「金木犀」が。

実は私の生まれ育った岩手にはこの金木犀があまり見当たらないのです。

仙台に移り住んで初めて金木犀の香りを実際に楽しむ事が出来たようなものです。

小さい頃の金木犀の香りと言えば「トイレの芳香剤」や「匂いつきサインペン」だけ。
一番好きな「サインペン」のにおいはキンモクセイでした。

仙台で初めて出会ったときは感動でした。

それにもまして京都の金木犀の多い事には驚きました。



以前好きだった京都出身の男性が「金木犀の香りがするなんて秋だね~」なんて言っていたのを思い出す今日このごろでした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.14 09:02:15
コメント(2) | コメントを書く
[京都] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: