Itopの大好物っす!暫定日記

Itopの大好物っす!暫定日記

2015.10.20
XML
カテゴリ: 彫金
前回の ピアッシング

傷も治りグルグル回しても前後に動かしても痛くないし

セカンドピアスに替えました。



R0015843.JPG

外したピアッサーです。





R0015839.JPG

よくセカンドピアスは太目の軸(0.9mmぐらい)で軸が長めの

スタッドピアス(キャッチで留めるタイプ)が良いと言われています。

これは軸が太くて長い方が耳にセットしやすく、ピアス穴が安定したか

確認しやすい為です・・・っが、私はスタッドピアスと言うか



リング状にしました。





R0015845.JPG

いつも付けているピアス穴保持用の物はリング状ですが、3mm弱の

隙間があって直径2mmφの銀線で作った物ですが、セカンドピアス用に作ったのは

1.5mmφでピアス穴に通した後に閉じて隙間がありません。

保持用の物をC型とするとセカンドピアスはO型となります。


あとはこのまま様子を見ながら落ち着いたら2mmφで作った保持用のC型に

替えますが、これはまた暫く先になります。




ピアスへの道は遠し・・・(爆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.20 05:52:45 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

再喫 ピーターソン… SS900IEさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

RinRin家 サー とんちーさん
結婚できない女桜並木 chreey8888さん
曉のブログ usasさん

コメント新着

やすじ2004 @ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは、お疲れ様です 昨日は台風並み…
やすじ2004 @ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは、お疲れ様です 今日は夏のよ…
やすじ2004 @ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは!! 春の交通安全運動も実施中…
やすじ2004 @ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) お元気ですか この後雨予報 天気が変わり…
やすじ2004 @ Re:今度はスダチを頂きましたン(^^)/(10/30) こんにちは、お疲れ様です 今日は花粉が多…

プロフィール

Itop1127

Itop1127

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: