機械式時計と煙草でブログ!

機械式時計と煙草でブログ!

 電波時計がこれほど普及した今、一般的には正確さにおいて劣る機械式時計は、実用品としての存在意義をなくそうとしているのかもしれません。
 いや、でもね、何でもかんでも電子機器になってしまうのは、面白くないと思うんですよ。ここは一つ開き直って、趣味としての機械式時計っていうことで、遊んでみようかなっと。ふへへ。

追記:
 2011年から煙草関係の記事も書くようになりました。パイプや葉巻の世界は、紙巻煙草を吸っていただけでは窺い知ることのできない奥深さがあり、これこそが煙草の本当の姿なのだと感じさせるものがあります。
 煙草税の値上げで禁煙するのも悪くないですが、人類が何百年にも渡って愛してきた煙草の本当の姿を知ってからでも遅くはないのではないでしょうか。

 尚、煙草礼賛的な記事が多くなりますので、嫌煙者の方のご来訪はお奨めできません。
2025.10.12
XML


この煙草を最初にレポートしたのは、2016年3月の事でした。

 この煙草を最初に吸った時には、そのチェリー着香が随分と強いように感じたのですが、今回のパウチでは開封時の香りからして随分とマイルドに感じます。着火後の香りも、予想より更にマイルドです。流通在庫になっている間に、ちょっと着香が抜けてしまったのかも知れません。

 と言いますのも、今回のパウチでは開封時の煙草の手触りが、かなり乾燥しているように感じたからです。最初に吸った当時は、この煙草が日本に輸入されるようになった直後でしたから、よりオリジナルに近い状態だったのだと思うのですが、当時の私はその湿気具合を「普通」だと記録しています。ですから、今回のパウチは当時のパウチと状態が異なります。まぁ、こういう事はパウチ物では珍しくありません。やはりパウチ物の密閉度は缶物より劣るのだと思います。

 とは言え、そんなに長く流通在庫になってた個体なのでしょうか。この煙草がそこまで不人気だとは思えないのですが・・・。或いは、やはり日本に於けるチェリー着香は、他の着香より人気がなくて、在庫期間が長くなりがちだったりするのでしょうか。

 でも、今回の状態でも辛くて吸えないという訳でもありませんし、これならこれでマイルドなチェリー着香物として美味しく吸える訳ですから、実際はそんなに気にはなりません。味わいが変わりやすいというのもパウチ物の性格の一つとして楽しめば良いのだと思っています。


[オリジナルな煙草ブログは此方 Click!]
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・葉巻・タバコへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.12 12:30:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

SS900IE

SS900IE

サイド自由欄

●ブログランキングに参加しています。Click していただくとランキングページに飛べます。
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 愛煙・タバコへ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

●アンケートにご協力お願いいたします。(各質問をクリックして下さい。)
*機械式時計は好きですか?
*貴方は喫煙者ですか?
*貴方はパイプ煙草の煙を嗅いだことがありますか?
*葉巻の煙を嗅いだことがありますか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

SS900IE @ Re[1]:今月の買出し 2025年9月分(09/17) 煙管草の写真さんへ ご来場ありがとうござ…
煙管草の写真@ Re:今月の買出し 2025年9月分(09/17) こんにちは、あなたのブログをとても気に…
SS900IE @ Re[3]:ドクターパイプ「ピュアラタキア」(05/11) なまうさんへ 情報をありがとうございまし…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: