長期休みは本当に大変だと思うけれど、暑さと疲労に負けないように
体にいいメニューを考えなければ!

お二人のこと、話がストップしてもこれからはもう大丈夫だね!
かいくんがしかりひなたちゃんのこと大切に思っておられるってわかるもの。
(2007.07.26 20:35:30)

2007.07.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


遠距離の頃は、この時期に入ると連絡がとれない日もあったりで

嫌な夏を過ごしたこともあったけれど

去年から一緒に暮らし始めてからは、そんなことなくなったし

それどころか、ちょっと前から楽しみに思っていたりする私。

かいくんの出勤時間がぐーんと早くなって

いつもよりも早く帰ってくる日が少し増えるから

私としては過ごしやすいこと、この上なし、なのです。

でも毎年、数人の先生は疲労で倒れるという魔の夏期講習・・・。
かいくんも倒れちゃわないように、しっかり私も頑張らないといけませんかおうんうん



で、この魔の夏期講習の準備でここのところ、お疲れのかいくん。

今週はずっと定時よりも数時間早く出勤、それに休日も返上しての出勤

朝日とともに帰ってきた日もあったし、まさに大忙しのようです。

ところが、そんな中、ちゃんと「扶養手当のことを同僚に聞いてみる」という約束を

忘れずに果たしてくれていたのでした。

なんか感激、すごい嬉しい、こんなこと今までなかったような?

私もまた「仕事だし、仕方ないか・・・」って許してきちゃっていたし。

昨日は私のあの気持ちも少し話してみました。

かいくんは、またちゃんと時間作って考える、と言ってくれていました。

忙しい夏期講習に入ったら、私達のことも一旦ストップ。
また次進みだせるのは、かいくんのお姉さんの挙式後くらいかなかおにっこり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.26 19:15:07
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大変な時期なのね!  
ごまQuQ  さん

そっかそっか(^^)  
ふぅらわ  さん
何だか何があっても、ぶれないお二人になりましたね(^^)

夏期講習★大変なのは、生徒だけじゃないんですねぇ・・・・
急に暑くなりましたので、かいくんだけではなく、ひなたさんも体調には気をつけてくださいね♪ (2007.07.26 22:24:24)

Re:始まる始まるっ!(07/26)  
夏期講習…講師の方は、本当に大変なのでしょうね。
お仕事とはいえ、つらいですねぇ。
無事に乗り切られるよう、お祈りしてます。 (2007.07.26 23:39:23)

こんにちわー  
namamoni2005  さん
夏期講習大変そうですね(>_<)

でも一緒に住むようになって、寂しい思いをしなくて
よかったですね(*^_^*)

最近暑いし、夏バテしないように
栄養のある物、作ってあげてね~^^
(2007.07.27 12:54:51)

Re:始まる始まるっ!(07/26)  
夏期講習かあ。。。。懐かしいなあ。
暑い中、塾に通い、涼しいお部屋で勉強。。。
そんなこともありましたね~

でも、この時期がひなたさんにとって嬉しい時期ならなんだかワクワクですね☆
かいくんも夏ばてなんかにならないように、しっかり健康管理もしてあげてくださいね。
(2007.07.27 15:18:03)

Re:始まる始まるっ!(07/26)  
夏期講習の季節がやって参りましたね(´∀`;A
忙しいかぃクンを支える為にも、栄養バッチリのスタミナ料理を
作ってあげて下さいね.+:。(●ゝω・)゚+
あと、こぅぃぅ時期こそ些細なコトで喧嘩をしちゃったり・・・
なんてことも増えちゃうと思うんで、発言等には気をつけてね☆
デモ、今回はそんな忙しい最中、キチンと扶養手当のコトを
確認してくれたかいクン♪ ひなたチャンに対しての真剣さが伝わってきます!
(2007.07.27 16:29:07)

Re:始まる始まるっ!(07/26)  
naomix3.8  さん
早く帰ってこられる日が多くなるのは嬉しいですが
朝も早くて大変ですね!
ホント、倒れないよう体調管理頑張ってください♪

でも、そんな中、扶養手当のことを聞いてくれたり
ひなたさんのお話も真剣に聞いて考えてくれる。。。

いいぞ~!かいくん!!って感じです!! (2007.07.27 18:34:38)

ごまQuQさん、コメントありがとう☆  
* ひなた *  さん
本当に考えねば、です。
暑くてただでさえ、ごはん作るのが面倒なのに
えらい大変な責任を背負わされてしまっています。
ああ、今夜は何にしよう、今から迷っています。
(2007.07.29 15:06:40)

ふぅらわさん、コメントありがとう☆  
* ひなた *  さん
ありがとうございます。
今のところ2人とも元気に毎日を過ごしています。
夏はこれからっ!!
いい思い出もたっくさん作りましょうね☆ (2007.07.29 15:07:30)

Rieさん、コメントありがとう☆  
* ひなた *  さん
ありがとうございます。
本当に毎日そんなに何やってるの?って聞きたくなるほど
仕事仕事ばっかりです。
1度仕事の様子を見てみたいなあとか思います。 (2007.07.29 15:08:28)

namamoniさん、コメントありがとう☆  
* ひなた *  さん
そうですね、寂しい思いはせずに済んでます。
ここ数日は本当に忙しそうなので
遠距離だったら確実に連絡なかったなあと
横で見ていて思います。
やっぱり近くにいるっていいですねっ。
(2007.07.29 15:09:47)

ばななんさん、コメントありがとう☆  
* ひなた *  さん
私も昔のことを思い出します。
あの頃は先生ってラクだよなあ、毎年同じこと教えてるし
とか思ってましたけどね。
先生も意外と(?)大変そうです。

それが・・・過ごしやすいと思っていたものの
実際はその逆と言ってもいいほどです。
朝からのお弁当作りに追われる毎日です。
ふぅ、大変っ。
(2007.07.29 15:11:22)

りんごさん、コメントありがとう☆  
* ひなた *  さん
栄養のあるもの・・・何がいいでしょうね。
毎日の献立に悩まされてしまいます。
お料理のレシピ本を見ていても
「これがいい!!」と思えるものが見当たらず。
まあ、面倒くさいっていうのが優先されてるだけなんですけどね。
今日も頑張って作らねば。
(2007.07.29 15:12:44)

naomixさん、コメントありがとう☆  
* ひなた *  さん
あはは、いいぞ~って感じですよね。
私もそう思います。
夏期講習に入ってからは
いろんなことを忘れられてるんですが
まあ、仕方ないですね。
早く夏期講習が終わってほしい
無事乗りきってほしい
私の頭の中は願い事だらけです。
(2007.07.29 15:14:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: