2007.12.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


本当に住みやすそうな地域で、田舎暮らしの私達には適度な緑がホッとすることと

部屋自体もすごく過ごしやすそうで、まさに希望の間取りだったので

このまま契約を進めていくことになりました。

今までの家賃の倍くらいの家賃になることと、引っ越し費用は大まかに見積もっても

100万は軽~くかかりそうなことが不安と言えば不安なのだけど

もしこれで「かいひなた家破綻」ということになっても

今はまだ子どももいないし、いざとなれば私が社員で働くことも引越しすることもできるし

そんな失敗できるのも今のうち・・・ということで、まあどうにかなるということで。

↑いいのか?(笑)

かいくんがこの間、実際に会社が終わってから帰宅シュミレーションで

このマンションに向かってバイクを走らせてみたら、すごく良かったと言っていました。

かいくんの勤務する校舎には、マンションのすぐ近くの国道1本で

今と同じくらいか今よりも短い時間で通勤できるらしく

本校に行く場合は、信号の少ない道を通れるみたいで、気持ち的にすごくラクと言ってました。
1月末までもう少し、やっと「私達ふたりの家」とよべる空間ができますかおピース



引越しは1月最後の日曜前後に決まりました。

12月中であれば、隣の部屋(鏡に映ったように反対だけど)でサイズを測っていいそうで

それを参考に家具・家電選びをして、手続きも完了させて・・・

今のところ25日から入居可能だから、その後掃除をして

今住んでいるマンションの退去日の1月末日までにすべて移動・・・!

あ~、頭の中混乱です。

私はまだ住民票が奈良にあるからいいけれど

かいくんは住所が変わることになるので、手続き等ややこしそうです。

私が変わりに手続きするわけにもいかないし、どうなるのだろう。
おまけに免許の更新もうまい具合に重なってきますかおぐるぐる



いろんな「やらなくちゃいけないこと」を考えると目がまわるけど

この部屋はどんな感じにしようかなとか、カーテンの色をイメージしてみたりとか

家電をネットで下調べしてみたりとか、こういうのをしてるとすごく楽しいです。

あまりにも楽しすぎて、夜ごはんも作らず熱中、そしてかいくん帰宅・・・なんてことも。

日常生活に支障をきたすほど熱中しちゃダメだなあと反省。

本当驚くほど毎日がすぐ過ぎてくのでびっくりです。

お引越しまであと48日、いろんなことを頑張らなくちゃ!!

そして、私が今の職場で働くのも、あと1ヶ月とちょっと。

「できるだけ早く伝えたほうがいいのでは」と周りの友達からも言われ

年始に伝えようと思っていた退職の意思を年末に伝えることにしました。

今まで不満に思っていたことも、もう思えないんだなあと思うと寂しい・・・。

これまで仲良くしていただいた方々と、もう一緒に冗談言ったり笑ったり

できないんだなあと思うと、すっごく切なかったり・・・。
「出会いと別れの春」が、来年は一足先に訪れそうですかおふつう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.10 14:38:50
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: