OrangeMaker

OrangeMaker

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

OrangeMaker

OrangeMaker

Calendar

Comments

オールフリーソフトのひろ@ Re:Kokomite Ver.1-0-1-103 リリース(06/10) Kokomiteについて教えてください。 初め…
http://buycialisky.com/@ Re:vs2011 にアップグレード(09/18) cialis split pillcialis comparison difl…
http://buycialisky.com/@ Re:BreathOfWindow Ver.1-0-116 Vectorにて公開(09/05) best price cialiscialis vs viagra pharm…
http://buycialisky.com/@ Re:RieNマルチ化(04/29) cialis preis apothekecialis online ohne…
http://buycialisky.com/@ Re:EatherOverSkypeについて(08/01) side effects of viagra and cialiscialis…

Freepage List

2011.10.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

この間の日曜日に、新しいノートPCを買っちゃいました。

i5のノートPCが悶絶しそうな値段でうってました。現品限りということでちょっと迷いましたが、買っちゃいました。

多少希望と合わうzないところもあったのですが、値段がすべてを忘れさせてくれます。(笑)

メモリが2Gだったので、拡張用メモリも一緒に買ったのですが、これが2Gで1200円という悶絶するような値段です。

さっそく、家に帰って電気を入れてみると想像以上に「早い!」というのが第一印象です。

最初はノートだしi3でもいいかなとも思っていたのですが、i5のターボブーストが想像以上に効いている感じです。

リソースモニタで見ていると、CPUの最大周波数が100%を超える様子が見れます。

なんとなく、F1ターボ時代のオーバテイクボタンを思い出しました。

本家OrangemakerのMiniFlightSimが軽快に動作するのを初めて見ました。

これでしばらく遊んでいると、瞬間、瞬間にクロックがすっとあがってゆくのが観察されます。

とりあえず、OSは64bit版に入れ替えてメモリはもう少し増やすかどうか考え中です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.01 15:54:31 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: