全8件 (8件中 1-8件目)
1

さて、前回に引き続きブラジリアンパークでの話ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブラジリアン達を背に階段を上へ上へと登ってく… ぃやもぉ、これだけでもそぉとぉしんどいです。 腰を曲げつつ上りきった階段の上にあったのは 『スタンディングコースターとバックナンジャー』 とゆぅジェットコースター スタンディングコースターはその名の通り立って乗るジェットコースター 早速駆け寄る2人 嫌です。 絶叫系嫌いです。 主に絶叫系が多いこの遊園地で私は終わってます しかし、来たからには乗らないと!とゆう進めで乗る↓↓ まずは ~1~スタンディングコースター~ 自転車のサドルのようなモノが付いてるが、どうやらそれに腰をかけてはいけないらしい とりあえず立っとけ、とゆう司令の下 怖い地点が分からないよう目をつむる・・・ 『それではぁ~、いってらっしゃぁぁぁ~~~~~~~~~~いぃ』 と妙にテンションの高いお兄さんに見送られながら スタート 目をつむっている私には何も見えません。 ガタガタ痛いなぁ・・・ と!!! 次の瞬間!!! 内蔵がぁぁぁっぁぁぁっぁぁぁ!!!!!!!!!!!! ガンッ!!!! サドル直撃 『ち・・チ○コがぁぁっぁぁぁっぁあああ!!!!!!!!』 気が気じゃない。 もう乗りたくない。 とゆぅことで『バックナンジャー』には2人で乗ってもらいました ~その2~ローリングロケット~ ・・・・・。 吐きそう。 頭部強打。 これはそーとー来ました 不愉快↓↓ ~その3~ウルトラツイスター~ 想像もしない動きをやらかしてくれました。 天を仰ぎ、雨に降られ真上に登り、地面に向かって真下に落ちる ↓ グルグル回る。 なんかもぉやられたい放題 ・・・とまぁこんなカンジで乗ってると・・。 ザアァァー---・・・・・!! と土砂降りの雨が・・・ しかし乗る。 雨が顔に叩きつけられるチューピーコースター 感想は 『むち打ち』 このコースター、横揺れが激しすぎます ってかコースから外れて落ちそう 違った意味での恐怖が!! これもサンバを見なかった私たちへの仕打ちなのか!! (ンな訳ない) ヒドイ雨に、見かねた係員さんがカッパを取ってきてくれました かっぱ とゆぅかゴ○袋?? この格好で薄暗い遊園地をさまよう我ら そんな雨の中始まるブラジリアンのショー(もちろん誰も見ていない) そして遊園地は雨のため早めに閉園となり・・・帰路につくのでした。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ カイロももらい、カッパももらい、ゲームやスケートのタダ券まで・・・ 寒い中トレーナーを着てサンバ頑張ってるし・・・ みんな!! 夏以外も来てよ!!! だってこの日3人の為に乗り物動いてたんだぜ!!?? 申し訳ない限り↓↓ ・・・・・・・・。 今度は暖かくなってから来ま~す( ̄▽ ̄;) *********************************** おみやげ
2007年01月30日
コメント(6)

行き場を失った我ら・・・ ジャージーマフィンが喉に詰まる 蒜山滞在時間30分程度ッ 高速代がもったいねぇ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 『数十分前さ…、反対車線超ハイテンションで通ったよね……』 悲しさが溢れる しかしここで諦めないのが我ら ハイになれる場所とはドコぞや?? アゲハ『ブラジリアン!!!!!!!!』 え・・・ 鷲羽山・・・? 天気は・・・・ 小雨 行くの・・・か・・?? しばらく検討しました 電話もかけてみました ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 小一時間後。 私たちはここに立っていました みんな楽しい☆ブラジリアンパーク☆ のはずが 悪雲たちこめるここは一体・・・ 冬です。 ブラジリアン達は夏に活動すべきでしょう・・・。 そう思ったのは着いてまもなくでした・・・ ゲートから見えるステージで、実に陽気に踊るブラジリアンの方々 ・・・客1人もいない。 正直顔が死んでるように見えたのは私だけでしょうか? しかし、頑張るブラジリアン達 私たちが入るとすぐに手を振ってきてくれます しかし次の瞬間 『捕まると命はねぇ!!』 とばかりに逃げる友人 悲しむブラジリアン いや・・・私が泣きそうです・・・ 可哀想すぎです↓↓ 休園にしてやってください・・・○| ̄|_ 結局接触ならず・・・ ブラジリアンに背を向けた私たちに、ブラジリアンパークからの制裁が待ってようとゎ この時思いもしなかったのです・・・。 さらに続く!!!
2007年01月28日
コメント(0)

1限目の授業が終わってソッコー走り出す。 パインに乗って家まで飛ばす そぉ~です♪ 今日は我が仲間と現実逃避の旅 目指すはウ○コマンの待つヒルゼン高原センター Yちゃんとアゲハの車に乗り込みいざ出発 超テンションハイでした 歌なんか歌ったりしちゃってww 高速を岡山、そして米子道へと入ってき・・・・・ 着きました 平日とゆうこともあって人が少ない!! 観光バスが2台止まっており 『これならちゃんと動いてるね』 と言い合った後 『ぬおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!』 と3人でダッシュ しかし このありさま そう 『本日休園』 正直泣きそうでした 2時間以上かけてきてこれだぜ? 結局見れるとこだけみて帰りましたさ ↑これは我らがウ○コマン ↓デッカイオオサンショウウオ ここのオオサンショウウオのマスコットがすごくカワイイんです その後マフィンを食べて、大好きなジャージー牛の牛乳をいただき 去ることに 周りの施設も開いてねぇわ ジャージー牛も一切いねぇわ・・・・・ しかし、旅はこれで終わりではなかった
2007年01月27日
コメント(4)

ラッコはカワイイと人気のある動物の1つですね 前に友達と描いてヒドイ事になったので今日はまともに描いてやろう!! と授業中に描き始め、ヤツは生まれた・・・。 リアルに描こうとしたばかりに、鼻やら口が引っ付いたあげく 貝を持たそうとした手は、くそ生意気な態度に変貌。 『これラッコやないよ』 と小声で友人。 えぇ、これなんでしょう。 ちなみに前のラッコ
2007年01月22日
コメント(5)

まぁなんかやっとこせツーリング行って来ました 感想は・寒い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 朝です。 9時にコンビニ集合でした。 ん~? 『はぃ?』 『あ、おはよぉ~ございますぅ~』 ん? キャプテンから電話?? え? 9時半 ぎゃあぁぁぁっぁぁぁ!!!! 『キャプテンゴメン!! みんなで楽しんできて!!』 『はぁ~い!わかりましたぁ~』 とゎ言ったものの 行きたい。 となって 行きました 追いつこうと思って、70キロオーバーで山道を駆け抜けたことはゆぅまでもありません? 結局目的地で合流できましたが、脱落者の多さに驚いたよ↓↓ 10何人って聞いてたのが私抜いて5人だったからねぇ↓↓ でもまぁ楽しみました 和牛おいしかったしね 今度はどこいこぉかなぁ~☆ ところで2速から3速入れるときのギア抜けが激しい・・・。
2007年01月21日
コメント(2)

えぇ、本日やっと今シーズン初のスキーに行きました 瑞穂ハイランドに行きました☆☆ 人工雪でしたが、暖冬の為ドコのスキー場も雪不足中・・・ 土曜日とゆぅこともあってそこそこ人がいました ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今朝は5時起きの5時半出発 顔洗って すっぴんのまま上下スウェットで出動ですww 今日のメンバーは9人 初心者の子も驚きの滑りを見せ、みんなビックリでした 初めてなのに中級コースコケながらも滑ってる・・・。 しかもボーゲンできないのに何故かカービングターンが出来てる・・・ 不思議です・・・。 初心者の彼には本日大学の名とゆぅプレッシャーを背負ってもらいましたw ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日は天気が良かったから滑ってると暑かったぁ↓↓ 久々だからスッゴイ楽しかったけどね これで雪質が最高だとなぁ・・・ 今月末からはインストラクターの仕事が待ってる・・・ 頑張らなければ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ちなみに本日両足の親指負傷です・・・。 紫色になって腫れてます↓↓ 爪はげなきゃいいけど んでもって明日はツーリングだぁ~ ハードスケジュ~ル
2007年01月20日
コメント(4)

就活には金がいる¥ 何をするにも必ず少しは必要¥ そんでもってケータイ代が27000円払えと来てしまった今稼ぐしかないでしょう・・・。 ってコトでちょくちょくバイトに出る日々 ちなみにこの日は座敷でセクハラ続出だったゼ 帰りは夕日がキレイでした 疲れた~↓↓だったんだけど どっか行きたかったから夜の尾道駅へ・・・ 寒かった・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ちょっとここ数日PCの調子が良くないぞ
2007年01月17日
コメント(4)

あけましておめでとぉございます~ ほんとぉは大晦日と元旦に書きたかったよぉ↓↓ 実家に帰ってました 2階の窓から 2006年は私にとって『出会い』の年でした 沢山の人とイイ出会いをすることができました♪♪ 今年は忙しい年になりそぉだけど、悔いの残らない1年にしたいな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いやぁ~しかし今シーズンは暖冬のお陰で色々と・・・。 もぅ散々ですよ・・・↓↓○∥ ̄|_ 最近やることがちょくちょく増えて寝るのも遅いし体がだる~ぃ スキーのコト考えたくなぁ~い だけど、後輩達から励ましもらって元気でました がんばるぞぉーーーー 気分はハイで・・・
2007年01月12日
コメント(6)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


