全18件 (18件中 1-18件目)
1

今日、水曜日は授業の多い日です なぜ多いかとゆうと いままでメチャクチャ落としてるから・・・ それでまぁ、ゴミ捨て場に近い方で1限目があったので、朝のゴミ捨てを承った私 一緒に行く友人は嫌がってましたが・・・。 そして2人でゴミ袋を持って、大学内を歩いていると・・・ ふいに左手がサワサワサワ!!!! っと・・・ パッと見てみると なんと左手に超デカいゴキブリが!!!! 『うお"ぉーーーーーー』 ゴミ袋ごと吹っ飛ばしました。 ヤツはゴミ袋の中に潜んでいたらしく、急な振動に驚いたのか あろうコトか私の肘辺りまで一気に駆け上がってきたのです 『野郎調子に乗りやがって』 地面にトンっと着地したヤツは いったん止まったのち、サササササッ… っと姿をくらましました ヤツがいなくなったことで、残ったのは吹っ飛ばされたゴミ袋と人々の視線… 朝、授業前だったこともあり周りの人も数も半端じゃない。。。 ・・・・・・。 …くそっ 朝っぱらからマジイイことがねぇ とりあえず、ヤツがついたこの左腕を他の場所につけたくない・・・ そっから授業が終わるまで耐え 終わったら研究室に戻って速攻アルコール消毒しました たまたま同じ格好してたザリガニww そう、ウチの研究室はこの大学一の生き物の数を誇る?研究室。 置いてあるエサの量や種類もスゴイのです・・・。 ヤツらゴキブリはどうやらソレを狙って来るらしいのですが ここ最近はちょっとヒドイ 栄養たっぷり培地の周りにも、ゴキブリのフンが はぃ、明日はゴキブリホイホイを持っていきます。 出現し次第、80%のエタノールを吹きかけて殺していましたが 見えないヤツは殺せないんでコレに頼ることにします 戦いは続きます・・・
2007年06月27日
コメント(10)

あれれれ?? 今日は珍しく、山鳩じゃないポッポが来てました 逃げちゃった…。。。 誰かさんと違って私はハトポッポが大好きですww 鳥は私にとって昔から大好きなペットであり、友であり、そしてライバルでした…。 今日は、そんな私の鳥を1羽紹介します 私には小5の頃から飼っていたメルとゆぅ名前の♀のインコがいました しかし、ちゃんとした名前が付いていたにもかかわらず、ヤツは とびかかり とかマコリ(マジで怒るって意味) と呼ばれていました……。 そぅ… メチャクチャ凶暴な鳥だったんです・・・ これが彼女です… はぃ…まず目がかわいくないデス。 若かりし頃のヤツの凶暴さは半端じゃぁありませんでした…。 もぉとにかく肌色が見えたら飛びかかる そして得意の猛禽類ポーズ!! 痛さも半端じゃありません。 流血です……。 手はまだしも、唇やまぶたを狙ってくるからありえん!! キレてぶっ飛ばしても体をひるがえしてまた飛びかかってくるとゆう恐怖 そしていなくなったと思ったら台所で肉食ってた…… 大好物は炊きたて白米と麦茶。。。 エサやってたら物陰からタイミングを見計らってた… そんな凶暴な彼女、いつも毛を逆立ててました。。。 触られるのがイヤなのかと思いきや、つつかないとキレて 『プヴォ~~…パヴォ~…』 と怒り炸裂 要するにつつかれたい…w 他のインコとケンカするモンだから体は傷だらけ… しかし、ケンカを仕掛けるのはいつもヤツでした 手前がヤツ。 そんな彼女も晩年には力も半減して(とびかかりはしてた…)ほんの少し大人しく 右下がマコリ、その上が夫のフイスケ 心優しい夫と双子の子供に恵まれ、心穏やかに!?過ごしました しかし、ある日急に夫フイスケが先立ってしまいました。 マコリは横たわるフイの横にじっとしていました。。。 それからとゆうもの、マコリの淋しがりようは日に日に酷くなり 近づくといつもギャーギャー!!ギャーギャー!!叫んでました。 受験もあり忙しかった私は、なかなか構ってやりませんでした… 子育てもしたマコリは、してない鳥の倍、老けていき くちばしや爪が伸びてエサを食べづらくなってしまいました。。。 エサを食べさせてくれていたフイもいなくなり ふくよかだった体もどんどん軽くなっていき・・・ それでもヤツは私が長期休暇に実家に帰ると スゴイ勢いで飛びかかってきていました まだまだ大丈夫だなwwと思っていました。 『まだまだ飛びかかれよ』そぉ言って実家をあとにしました。 しばらくして… 親からのでマコリが弱っていると知らされたのです。 私は病院を探しました。 できれば自らの手で連れて行ってやりたかったのですが、学校を休むこともできず 親に託しましたが、親も仕事の都合上連れて行ってやることができません 1ヶ月後、マコリはついに床で動けなくなってしまいました。 親が手を差し出すと、ズルズル動いて手の上に乗り すぐに動かなくなったそうです ヒナの時から始まり、10年ちょっと飛びかかってくれました。 できることならば私の手の中で看取ってやりたかった…!! 今でも悔いが残ります・・・ でもヤツに会えてすごく良かったです ヤツは私の1番のライバル?であり 敵であり友でしたww 今でもヤツが半分ちぎって無くした教科書が残っています。 半分完全になくなってるんで一切読めません 私の部屋のカーテン上の壁紙もありません 全てヤツがちぎりました あの野郎 次に生まれ変わった時にドコに現れるんだろう… 絶対勝つ・・・ そんなこんなで私は今でも鳥が大好きです
2007年06月26日
コメント(2)

昨晩、ってか今朝方 海で花火をしたのち・・・ 友人アゲハと私は、夜中の車が1台も居ないスーパーの駐車場で 鰹のたたき、軟骨の唐揚げ、おいしくない竜田揚げを食べて 警備員に怪しまれつつ帰路につきました 家の近くに帰った頃には4時・・・ 『う~っすらと空が明るくなってきたねぇ~』 なんて話していると、目の前に怪しいものが!!!!!!! 通り過ぎると、なんと パックに入ったタマゴが道路に放置されてるじゃぁありませんか 『おぃ!おぃ!!車ちょっと戻して!!!!』 急いでアゲハにUターンを求めるww だって タマゴが道路に置いてあるんよ 私にとって超サプライズだしww ツボにハマってしまった私はそっからずーーっと笑ってた 近づくとヤツは、まだ暗さの残る、街灯の薄明るい道路の端にいた…… 何故ここにあるのか全く見当がつかないww とりあえずどぉしよっか …と考えていると、パトカーが 焦る私とアゲハ!! なんせこの辺の警察ときたら、ちょっと止まってたりなんかするだけでスグ 『そこで何してるの(-_-)』 トカ言われちゃうもんだから、見えた瞬間に乗って立ち去るフリしたわぁw それでも怪しんでゆっくり通っていったケド… その後テンションの上がった私とアゲハは、人の目に付くところへタマゴを… 1個1個取り出して並べる……。 道路に並んだタマゴ・・・・・・。 やぁーもぉ、そん時はおかしくっておかしくって腹筋が攣りそうでしたょ あとで申し訳ないことをしたような気分になったが… きっと回収されてるか、野良犬が持ってってるな こんな悪さをできるのもあと少しかぁ~…。。。 ってかそろそろ辞めろってね しょうもない話で失礼しましたぁ~w アゲハの研究室のユウレイボヤww 後ろに少し見えるオレンジが、マボヤ
2007年06月25日
コメント(4)

朝5時、眠たい眼をこすりながら起床。。。 迎えに来てくれるYを待つふぁ~ ・・・時間なのに連絡がない。 見るとケータイの充電なくなっていました( ̄□ ̄;)Nooooooo!!!!!!! 急いで充電器を差し込むとメールが・・・!!! 1・『起きとるもうすぐつくで』 2・『起きてない?』 3・『たぶん寝よる?俺遅れたらいかんし行くねまた今度~…etc』 ギャァァッァァァーーーー!!! やってしまったぁぁぁぁぁ!!!!!! と急いで『起きてるよ』メール すると幸いにもまだアパートの近くに居たんで来てくれました 『~ゴメン!!』 『お前寝とったろ??』 『いや、その、残念なコトが…』 ~とまぁなんとか間に合って集合場所へと行きました ***************************** 今日はタカタサーキットへお出かけです あいにくのでしたが、雨用タイヤに変えてたYには好都合のようでした 到着してバイクを降ろす 今日のメインはモタードです 我らの守護神ビバンダム君w ビバンダムに見守られながらせっせと仕度をし・・・ ヤケにテンションの高いみんな… ちなみに右側の頭にかぶっているのは、今流行り(?)wの、事故をした時に ヘルメットが難なく脱げるとゆぅ大した代物 怪しいですが…ww 準備ができたら出発 予選タイムアタックへ~ ************************ 着々と進行が進む中 途中でこんな余興も 国際 A級 トライアルライダーによるパフォーマンス! とにかくスッゴイです なんでこんなに余裕の表情が… バイクをまるで自分の手足のように操ってるんです そしてその後、Yは餌食に…ww 写真では分かりづらいのですがものすごい勢いで この3人の上をピョンピョン飛んでたんです 右下のはペットボトルをグシャグシャにしてます 寝ころんでたYは終わってから 『あ~あ~、まだドキドキする…あぁ怖い…』 とカナリ怯えてましたww ********************** 決勝では、我らがTEAM M・Wのメンバーがイイ結果を残しました 悪天候の中びしょ濡れになりながら、カナリの好成績です 初参戦で1位になりご機嫌な『変態』ことフジイ氏ww その後もSAMURAI耐久でチームが3位に ちなみにSAMURAI耐久は、牛乳(900ml)を早く飲んだ人からスタート!!とゆぅおもしろいルール付きww しかし、そこは期待の新人フジイ氏、1番に飲みあげスタート!! これにはみんなびっくりでした 飲み散らかされた牛乳w まぁもちろん帰ってからフジイ氏がお腹が痛くなったのは言うまでもありませんが… 今日はみんな大健闘だったね
2007年06月24日
コメント(7)

久しぶりの学校だ~い Myウオ達と久しぶりに会ったよぉ 元気やったよかった こちらの水槽も特に問題は起こってなさ気で何より 立ち上げて間もないから今から作っていかないとね *************************** 今日は色んな意味でアツかった まず、ジメジメしてて暑いコト・・・ ま、梅雨ですしね 今日から3年生の実験の手伝いなんですが、特に教えることもなく(-_-) ←隠し撮りww もぉとにかく教室ン中が暑いこと暑いこと ガスバーナー使ってるからクーラーも入れれなければ 培地作ってるから窓も開けれない しかも人口密度が高すぎて酸素がねぇ 明日もコレを続けなければいけない……。 しかし、自分が3年生や2年、1年の頃は、教えてくれる4年生がすごく大人で 賢く見えて、私あんな風になれない って思ってたけど、実際なってみれば案外大丈夫なモンだなww 数ヶ月で変わるモンだ あんなにわからなかったコトが、スイスイわかるようになってる……。 毎日やってればさすがに身に付いてるんだな。。。と思った瞬間でしたw 成長できたのか?? っと、もう一つのアツイも成長(?)してます・・・ それはこれ・・・・・・ 大変お見苦しいのですが… ぱっと見て・・・・・・ わかります?? 形がオカシイのと腫れてるの… 寝っ転がってるからアレなんですが、写真の右側が左脚です 治ってきたと思いきや、少し曲げるだけで、水やら血やらよぉわからんもんが ぷくぷく溜まってカァーっと熱を持つ…このざまです↓↓ それでも曲げろ。と言われるのでもぉあれです。。。 病院変えることにしました 明日行けたらで行って来ます。 ***************************** 遅くなりましたが、皆々様のお陰で『うなぎと愉快な仲間たち』もついに 10000アクセス達成 することができました 変人変態なんでもアリの私ですが、これからもお付き合いよろしくお願いします ニシキゴイの解剖最中 研究室仲間Kとスポイトだらけの私
2007年06月20日
コメント(4)

今日も天気が微妙でした はぃ、梅雨ですね 梅雨の時期は洗濯物が乾きにくいからイヤょ・・・。 ところで最近、麻疹で長期の休みがあったからか、激しくに行きたくない… ホントにイヤだ あそこにいても本当の自分を出せる気がしない。 何より、やる気が出ない。。。 楽しいとも、興味があるとも思えなくなってきた↓↓ 最初はこんなんじゃなかったのに…。 今はやらされてるように思ってしまって前に進まない 何か打開策は無いものだろうか…。 バイクにも車にも乗れないからストレスもそぉとぅ 毎日見る英語ビッシリの論文にアタマもどぉかなりそうで ホントマジ見たくないからこれ…。。。 吐き気を催すww 何勉強しに来たんだろ? なんて思ったりして ・・・・・・・。 あー--ダメダメもっとポジティブに考えないと ムスっとしてたら顔もブチャイくになるしねぇ~ww アレやコレやのコトを考えて、頑張りましょうかね 思い出すと頑張れるコトがあるのが唯一もの救いだよ 愚痴っちゃったww よ~し、がんばろ
2007年06月19日
コメント(6)

今日もバナナを潰す私…。。。 はまっちゃいましたww おいしぃです☆ しかし雑然とした台所ですねぇ~ バナナ入り豆乳を飲んで~ …と、今日からのハズなのに何をしてるのかって?? 実は熱が出ちゃって怪しいので休みました 昨日まで麻疹休みでしたからね!! 一応病院にも行きましたが、麻疹の検査キットがもぅなくなってるらしいですね で、血液検査してきました 注射がするのも見るのも注射器も大好きな私は えへへ~ってちょっとオカシイ人みたいでしたが ***************************** 好きなコトを止めるのって難しいよね 誰かに言われたからって、ほいっとやめるよぉなコト私にはできないな 一応こんなアタマだけど必死で考えてます… 好きで好きで大好きで いつも一緒に、側にいたいケド… さすがに四六時中はムリかなw お互い居なきゃいけない場所があるし 早く会いたいなぁ~っていつも想ってる 早く側にいきたい 私のNEWバイク~~(TOT)早く買いたいよぅ↓↓
2007年06月18日
コメント(2)

『もしかしてAカップ??』 ……おぃ 最近よくをする子♂から言われました 『あれ効くらしぃで、飲めや』 で、気にし始めた私……orz 昨日言われた後、ソッコーで買いに行きました。。。 豆乳…。 そして昨日は、豆乳、豆腐、納豆・・・と大豆オンパレード んで、今日はちょっと変えて飲んでみようと ♪タッタラッタッタチャ~チャ~チャ~ン♪(ドラえもん風)♪ 『みそ汁作るヤツぅ~~』 名前わかんないw 『のび太君、これでバナナがこせるんだよぉ~』 『わぁすごぃねぇ~! ドラぇもぉ~ん』 と、一人でブツブツ言いながら熟れてやわらか~くなったバナナを潰す スプーンで押しつけて、網目から押し出す 『わぁはぁ~ん ドラぇもぉ~~ん!!網目にバナナが詰まっちゃったよぉ』 『大丈夫ぅ!こぉゆぅ時にはこうすればいい!!』 『手でとる~~』 『さっすがドラぇもぉ~ん☆』 …一人でやってて泣きそうになってきました・・・↓↓ できあがったジュースはおいしく、バナナオレみたいな味がしました そりゃそぉだろぅよ…。 と思ったそこのアナタ!! その通りです……泣 潰し方が違うだけで材料はほぼ同じ。。。 違う味がする方が不思議ですネ これ毎日続けてたらスタイル良くなるのかしら…(-_-) 今にみとけよ○○ ***************************** 今日1日中、上の階のヤツがドスドス超うるさい 何やッてんだ模様替えかダンスか あ…!! さてはブートキャンプ 友人達からは不評だったが、意外と飲めたキュウリペプシww
2007年06月17日
コメント(9)

今日は家でしっかり勉強するハズでした……。 …が、結局… こぉなった以上誰も止められません…。。。 これが今年22になる女の姿でしょうか……。 てか、けが人に見えねぇ!! 好きな人が近くにいたらこんなことゎナイのよ ただ側にいないからこぉなんです(-_-) はぃ、本日訪れたのは岡山県津山市 道の駅にはこんなスゴイものもあります スゴイですよねぇ~ Zガンダム?とか 足は油圧で動くようになってます 私が並ぶとその大きさがわかるかな?? なんか変な格好してますがお気になさらずに こんなんも書いてありましたょww んで、この日の本来の目的は温泉に入ること 2輪部の面々が、怪我が早く良くなるよぅに…と言って連れてってくれたのです イイ子達だなぁ~ しかしイロイロと時間が押していたこともあり、結局温泉は入らずに帰りましたw なんじゃそりゃ…ですねww カジカを見て帰りました ****************************** 帰宅後我が家では、大掃除開始!! そぉ! ベッドが届くのです とわ言ってもお古ですがww FがNEWベッドを買ったので、いらなくなったベッドを私が引き取ることに… 夜11時~バイトが終わったみんなが運び込みます …3階まで 私は高見の見物状態でしたが…ゴメンネ そして、我が家にベッドが 片付け途中で部屋がきちゃない… まぁ、壁に掛けてあるおかしな服達は気にしてやらないでください…。。。 私の所持品ではないんでww 9畳の部屋にベッド…やはり少し狭くなった気はしますが お腹が空いたのでラーメンを食べに行ってから… 帰宅 ベッドいいわぁ~ww みんなベッドでまったり~ そして朝までみんなで寝てましたww
2007年06月15日
コメント(6)

昨日はAちゃんと2人で会社見学に行って来たよ 製造ラインの途中で焼きたての今川焼きを食べさせてもらった あつあつですっご~ぃおいしかった なんか小学校以来だなぁ~工場見学するの 社会見学みたいで楽しかったょ 帰りに買ったちだち屋の『湯葉豆腐』 表面に湯葉がたっぷり入ってて、おいしぃ 濃厚だけど後口スッキリ、少し大きめだけどぺろっと食べれちゃいます *************************** オーバーホールだって…(´・ω・`) 今週末レースだもんね、頑張って なんかとっちゃダメって言われてるらしぃよ… YくんのYZのゴルゴww みんな作業着いいなぁ…。。。 カッコイイ~♪ モタード仕様YZ250 ************************** んで今日はHONDA DREAMに… で~見積もり出してもらいましたムフフ これですょこれ ’07モデル CBR600RR!! 何がイイかってもぉ! このカラーリングとフルモデルチェンジ後の軽量化・そしてこの顔 すっごい私好みのバイクで、乗り心地も抜群 もしかしたらホントに購入しちゃうかも… でも、上の写真のグリントウェーブブルーメタリックか下のパールサンビームホワイトか迷い中… 高い買い物になるし、しっかり悩もうかな
2007年06月14日
コメント(12)

なんだってこんな暑い日にヒーターガンガンにたかれなきゃいけないのよ …ゴメンひめ、ヒーターの温度下げてやるの忘れてたね と、ひめちの水温を調節してやった後、姫路へと出発 前回の選考に通ったので今日は面接に行って来ました これは福山城(奥の方に城が…) 天気も良くて気分も晴れ晴れです 余裕をもって姫路に着いたし、前回来た時に本社の位置を確認出来ていたので ゆっくり歩いていきました ……と、歩けど歩けどビルがない…。。。 何故 と、同じ場所をグルッと2周してしまいました… それを見かねたのか八百屋のおばちゃん。 『どこか探してるの??』 「あ、○○ビルに行きたいんですが…」 『それならほら、ここよ』 (斜め前…) 「あ、こ…こんなトコに!! ありがとうございます!!」 ビル前には社長さんが立ってました しかし気づかずに2回も通り過ぎてしまったぜぃ *************************** 面接終わりました 面接はイイ雰囲気の中まずまずのカンジ。 頼むから筆記試験は重視しないで欲しい……○┃ ̄┃_ 自分でも驚きのデキの悪さ…(泣 ただ、終わった以上幸運を祈ります 途中、岡山 ところで、恋ってなんでこんなに難しぃものなんでしょうか…。 いくら何度経験しようとやっぱり相手によって状況は変わってきますねぇ 一方的に好きだ好きだの一点張り。。。 それでは上手くいかないのがあたりまえなんでしょうか? 振り向いてもらえたと思ったんですが…ダメそうです これからどぉしてやろぉか考え中デス ウチのベタちゃん達のコトですがww
2007年06月12日
コメント(5)

前回に続きデス★ 仙人はその後も不振な動きを見せ、その下ではやんちゃな車の走る中 お前どっから来た…?なカンジのおねぇさんだかおばさんだかが凄まじい格好で 闊歩してました…… 左右違う蛍光色の靴下。ピンクの超フリフリミニスカ。etc… ま、人それぞれですがねww 練習は続き、私はラップタイム計ったり途中で日向ぼっこしたりしてました 5時くらいまで練習したところで終わり!! 帰りに我らがライダーハウスに寄って雑談しつつバーベキューのお片づけ おでこを蚊に刺されました…。。。 ****************************** 夜になり…。 ホタルを見に行きました 最初見てた所にはいなくて、まだ早かったかなぁ~ と話してると… いました 2匹発見です 今年初のホタル見れて良かったです ちなみに一緒に行ってた○サンは生きたホタル見るの人生初だったトカェ… この日は☆もキレイで、初めて衛生を見ました あれってすんごい速く動くんですねぇ! で、衛生ばっか見てると、そのうちに流れ星が通ったらしぃ…↓↓ ショーック しかし、根気よく空を見つめてるとキラッと流れ星が!! 見れて良かった そのあと、バイクってすばらしぃよね!!って話に発展 人生は前に前に進んで、後戻りは出来ない バイクも前進前進でバックは出来ない バイクは人生そのもの 高速で駆け抜けてゆくんですよね。 知らず知らずの間に何かを見落としてしまっても、悲しむのは少しだけにしないと すぐに次のコーナーがやって来るから くよくよせずにしっかり前を見つめて生きていきたいです 日々前進日々精進 パインに教えてもらった色んなコト、大切にしながら前に進んでいきます さぁて今日は面接だ 頑張るぞぉ~ いざ姫路へ…
2007年06月12日
コメント(5)

今日は弘楽園http://www.sky-net.or.jp/kouraku/ 通ったコトは何度かあるんですが来るのは初めてだったんで 朝からテンション高かったです 着くとぉ馬さんがいらっしゃい 『いらっしゃい。』 今日は来週の大会に備えて?ミニバイクとモタードの練習でした 最初は天気が悪かったけど、徐々に晴れてきた こちらミニバイク(50cc)のバイクです レース用なんで公道は走れません モタード用のバイクと道具です 青がすごくキレイ すごく車高が高くて踏み台なしじゃぁ私はとても跨れません そんなバイクに乗って練習をしてたわけです 速度はなんと速い時で100kmを超えます コーナーに入る時速は70~80km ……。 はぃ、私にはムリです……ガクリ。。。○| ̄|_ みんな走ってる姿がかっこいいです ところで、この日隣のコースではやんちゃな車さん達が 卍や円描き頑張ってました 私…あっちに行きたい……。 …なんて、まさか!まさか思っちゃったりなんかしてませんよぉ~ww 今日はバイクを見に来たんですから…ハィ。 とゆぅことで写真は自粛します と、友人Yとやんちゃなぉ車を眺めてると… 『!!??』 岩の上に何かいます!!! ズームアップ!!!!!!!! 『えぇ!!??』 『トォアッ!!!!』 仙人登場!!!!!!!! どっからあんなトコ登ってンだ Yと私は唖然デス…。。。 まるでポージングを決めているかのような仙人… その後仙人はモトクロスの様子をハンディカメラで撮ってる様子でしたww ぉ話は2部に続きます
2007年06月11日
コメント(4)

さてさて、今夜はお世話になってるバイク屋の方にバーベキューに誘って戴き みんなで楽しんで来ました いやぁ~イケメン揃いで満足ですよ ん?? いえいえ、ウソなんかつきませんよぉ~ 私は正直が好きだ………。 そしてみんな大好きだ… 愛してます え? 何?? 私の愛なんて欲しくないって!!?? じゃぁやらねぇよ 明日は弘楽園ですブ~ン
2007年06月09日
コメント(5)

夕べ雷がすっごかったわ お陰でモデムがおかしくなりました…。。。 先ほど回復しましたよしよし… 夕べは雹も降りましたょヒョウヒョゥ ****************************** …夕べ何書こうと思ってたか忘れちゃったじゃない…。。。 あ、一昨日からこれでもかってくらいK先生とメールしてます 超珍しい…。。 朝は7時くらいから始まり夜11時くらいまで 先生学校に一人で暇なのかしら… さっき近所のスーパーで会った時には『忙しい』っていってたけど… ******************************** 書きたかったこと完全に忘れちゃったんで 数日前の学校…そして私の日々のおやつでも見て戴きましょう 花がきれいに咲いてます 隣の学科の先生が世話をしています 勝手に私の日々のおやつになってるグミです…w 去年のは渋くてうえうえでしたが、今年のは甘くてイイ感じですww サクランボもだいぶ色付いてきました これは渋いはずれがあるグミと違って多くの人々に狙われています…。。。 獲りたい…(-_-)
2007年06月09日
コメント(3)

緊急事態発生です!! 我が校もついに 授業が始まらないなぁ…と先生と遊んでいると…… 貼りに来ましたヌエェェェェ 『発熱』の『発』の色が変わってないところに緊急さを感じます……。 そして小一時間後…… うわぁぁぁ!!!!!!! きたぁぁぁっぁっぁっぁっぁああ!!!!!!!! 先生の話聞きながらみんなもう顔がニヤケちゃってますw とりあえずウチはお魚さん達の世話があるんでみんなドタバタです 休みの間に死なれたら話にならんからね 先生は来ないといけないとゆぅワケのわからん決まりが出来たんで お魚さん達は先生に託すことになりました。。。 今回、後輩が麻疹にかかりました そして私も熱がつづき……… ただの風邪でしたwww リハビリを始めだいぶ曲がるように…
2007年06月08日
コメント(7)

退院後日、5月30日この日は姫路に行く日でした。 ……行きましたとも。。。 体中湿布まみれで。 3袋もらった湿布も2日でなくなります ~で!で姫路駅へ 会社説明会も終わり(質問タイムではボロボロ、そして急遽書いた履歴書もわやくそ) 姫路城を見ようと近づいたところ… 別の場所に迷い込んでしましました… しかし感を頼りになんとか近くまで来ました(途中何度やめようと思ったか…) パンをかじりながらふと横を見ると… シマウマが!!!!!!!!! なんじゃこりゃ!!!??? と思ってたら、どぉやら動物園みたい そして、先ほどから前から来る人の視線が痛いので振り返ってみると…… 大量の鳩どもが列をなしてついてきてた……パンを狙って…。 カラスの襲来により鳩を交わしたところで、目の前にキレイな洋館が現れました 美術館でしたが、時間帯が遅かったせいか閉まっていました…。。。 と、道を尋ねつつようやく… やっぱりキレイだわぁ~姫路城 歴史を感じるね!! 池に鯉に混じりハクレン的なのがいるのが気になるけど…(-_-) 平日なのに観光客も多いわ またゆっくり観光できたいな 誰か一緒にいこぉ~ とりあえず足がクソ疲れた…。。。 そして帰りにはまた… ゴメンネFさんww
2007年06月03日
コメント(7)

やってきた2人の警察官は私に事故の様子と相手の方の状況を簡単に話すと 出頭願を渡し、すぐに帰っていきました。 一方診察は一切無し…。。。 医者の元にも通されず ジーンズからパンツを見せてチェーンやアクセサリーをジャラジャラつけたレントゲン技師と、化粧の濃い看護婦にレントゲンを撮られた後 何も言われず、診察は明日ですからと病室に寝かされたのでした しかもそこまで自分で歩けと あまりのあっさりとした対応と診察に唖然としつつも痛いので寝ていることに ・・・・・・。 なんか怖いので電気は消しません…。 ところでパインは、Fといつものバイク屋さんが話を聞いて駆けつけてくれたようで 私も一安心しました 『大丈夫直るよ』 と電話口でFに言われたのを聞き、少し気分が落ち着きました。 そうしていると事故の相手の方が来たと看護婦さん…… 怖い人で、怒られたらどぉしよぅ……ビクビクしていると… 『ほんと申し訳なかったなぁ~、ごめんなぁ~』 入ってきたのは結構(かなり)お年のおじぃさん 『ワシがもぉ少ししっかり見てたら、あんたをひかんですんだのに。ほんと申し訳ないことをした、本当にごめんな、足大丈夫か?』 あまりにもおじいさんがペコペコするもんで私も体を起こして謝りました おじいさんは80代、大学のある町内の連合会長で、会合が長引いたから早く帰ろうと、 いつもなら通らない裏道を通ってメイン道路に出ようとしていたらしい 急いでいて暗かったから私が来るのを確認できなかったとのこと 車はかなり破損していたことを聞きました そして、明日も来るからと言い電話番号などを控えて帰っていきました とりあえず良さそうな人でホントに良かったです↓↓ その後バイク屋のAさんも来てくれて、ホッとしたらすごくお腹が空いてきました 『そぉいえば私、Aさんに誕生日プレゼントを渡してからFとご飯でも食べようと思ってたんだった…』 明日の朝までご飯どころか飲み物さえ口に出来そうにない…orz Aさんが帰るとすぐに寝ました 痛くて何度か目が覚める間に朝になり・・・・・・ 『朝ご飯ココに置いておきますねぇ、体温計らせて下さ~い』 って声で目が覚めた… 『体温は…37.8ね!!』 …ん それ高すぎないか…?? なんて思ってる私を後目に看護婦さんはスタスタ行っちゃいました 朝ご飯を遠くに置いて…… ……事故2日目にして私にリハビリとゆう名の試練を与えるつもりか? と少しイラッとしつつもお腹が空いているので頑張って取りました ・・・・・・・。 ま、こんなもんか…。。。いただきま~す! ……味がない……。。。 しかし残すわけにいかん!!と全て完食 昨晩泣きすぎて目はパンパンです……。 食べ終わって寝ていると看護婦さんが 『診察行きましょぅか』 と、もう昼になるのですが…ま、行きますか 起きあがろうとしてると看護婦さんもういませんでした…↓↓ 車いす持ってきてくれよ…… だんだんキレそうになってきました 他の看護婦さんが持ってきてくれましたが…。 『いつからあそこの部屋にいたんですか!!??』 といいながら↓↓ そして診察室へ… 医 『はい!見せて~・・・・・ぅ~ん、打撲だわ。湿布もらって。あ、あとご両親来ないと帰れないからまた部屋に戻ってて』 ・・・・・・この病院… しかものちに調べたら見てくれたのは肛門科の医者 ホントなめるのもいい加減にしろよ… 結局行くはずだった就活先には電話をかけて別の日にさせてもらい 親が来るのを待って相手の方が丁度来てたんで話をしてから 仕事を早退してきた父と病院を後にしました 湿布を3袋もらって… あ、ちなみにお昼に出されたご飯はとてもおいしかったです…ww
2007年06月03日
コメント(3)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


