PR
Calendar
Comments
というのはあまり関係ないんですが、10月31日(金)から『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』が公開になったので観に行きました。
これね、特別料金とかでファーストデー関係なく一律に2千円なんですよ。ムビチケ(前売り券)以外はどんな割引もきかないの。なのでわざわざ1日に観に行くのは確実に入場者特典が欲しいか大ファンかしかいませんよねー。公開2日目にしてはお客さんの人数がちょっと寂しい感じでした。
内容は『鉄血のオルフェンズ』の以前あったスマホゲームの中でのスピンオフ作品をまとめたものだそうなので、知っている人は知っているんですね。私は知りませんでしたよ。なので新鮮に楽しめましたが…まあ、もともとまとめた作品なので…ダイジェスト感ありありでしたが。とりあえず、主人公の少年・ウィスタリオ役がもと 「乃木坂46」メンバーで俳優の生駒里奈ちゃんだというんだけど、上手なんですよね。びっくりしました。本職の声優さんじゃないしアイドルなのに上手! 夏に見た洋画のヒロインの声を演じた女優さんよりずっと女優としてのキャリアも少ないはずなのに(あれ、酷過ぎた)。
同時上映の『オルフェンズ』の 10周年記念新作短編「幕間(まくあい)の楔(くさび)」は良かったです!なんか元気な鉄華団の面々に再会した感じでした。
さて、この日はマリンタワーの夜のライトアップ?も見たかったのですが、『オルフェンズ』の後3時間ほど時間があったので…たらたらお茶したりショッピングするよりは映画を観ちゃおう!(その方が安いし)ということで時間的にちょうど良かったという理由で『爆弾』を観ました。
予告は以前に見たはずなのにあまり印象に残っていなかったんですが、観たら…思った以上に良かったです!!
ずっと緊張しっぱなしなので、終わった時に肩が凝っていましたけれど💦
夫は山田裕貴くんがあまり好きではなかったそうですが、「今回とても演技が良かった!!」と言ってます。私も同感。
あと、謎の中年男・スズキタゴサクを演じた佐藤二朗さんの怪演が凄かったです。
他の役者さんたちも皆さん芸達者な方々ばかりで、ミステリーファンの方にはお勧めしたいです。
さて、マリンタワーです。
マリンタワーの展望室の30階では、夜はメディアアートギャラリーというライトアップ???を開催しているというので、行ってみようということにしていました。暗くなってからの開催なので、18時〜のナイトチケットを購入します。
18時ちょっと過ぎにタワーに登ったら、結構たくさんの人で賑わっていました。
29階は普通に展望室で、その上の階がメディアアートギャラリー。
・・・・うん、まあ、こんな感じなのね〜。思っていたのとは少し違っていたような気がしましたが、山下公園を見下ろしながらみなとみらいを臨める夜景はなかなか綺麗でした。
『カラフルピーチ』というアニメ作品?とコラボした映像が窓に流れていたのは、ちょっと面白かったです。
たまにはマリンタワーも楽しいものですねぇ。
料金的にはランドマークタワーの展望室の方が高くて遠くまで見えるし広いし、のんびりできる気もするぶんお得な気がしますが。
とりあえずマリンタワーの写真でもご覧ください(*^^*)


機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Blu-ray BOX Flagship Edition (初回限定) 【Blu-ray】
TVアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』Original Sound Tracks【初回生産限定 Lジャケ仕様】 [ 横山克 ]
爆弾 (講談社文庫) [ 呉 勝浩 ]
↓XやSkebその他リンク先を一覧にしました。
『牙狼<GARO> TAIGA』 2025年10月30日
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』 2025年10月03日
映画『ブラック・ショーマン』 2025年09月25日