平々凡々な毎日

平々凡々な毎日

PR

Calendar

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
haccolife @ Re[2]:健診の結果(09/19) あつをさんが言われるように、健康の大切…
haccolife @ Re[1]:健診の結果(09/19) あつをさん、ありがとうございます<(_ …
あつを@ Re:健診の結果(09/19) 前回の日記を読んでビックリしたけど、ホ…
haccolife @ Re[1]:メダカに嫉妬した娘 (^_^;)(06/15) あつをさん お久しぶりです♪ コメントあ…

Freepage List

Profile

haccolife

haccolife

2009.12.05
XML
カテゴリ: 子育て-小学校
子育てを終えた人から聞いた。
子供が6時間目がある小3から仕事を始めたと。担任の女性の先生も仕事をした方がいいという話があり始めたとも。
ファーストフードのお店。通常9時~2時。子供が早く帰る時は1時でまでと融通が利き、夏休み冬休み春休みは、学生アルバイトが入るから休めるよと。

そっちにすればよかったなぁ。

でも、今の仕事は、料理が嫌いな私でも、嫌でなくなるような工夫が覚えられそうだから、まっいいかな。子供が病気になったら休めて融通も利く方だし。土日のどちらかは出ないといけないから、それがちょっと苦痛だけど。秋から1年は、管理組合の打ち合わせがあり、土日は、どこも行けない日が増えそうで悲しいわ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.05 23:15:34
コメント(0) | コメントを書く
[子育て-小学校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: