平々凡々な毎日

平々凡々な毎日

PR

Calendar

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
haccolife @ Re[2]:健診の結果(09/19) あつをさんが言われるように、健康の大切…
haccolife @ Re[1]:健診の結果(09/19) あつをさん、ありがとうございます<(_ …
あつを@ Re:健診の結果(09/19) 前回の日記を読んでビックリしたけど、ホ…
haccolife @ Re[1]:メダカに嫉妬した娘 (^_^;)(06/15) あつをさん お久しぶりです♪ コメントあ…

Freepage List

Profile

haccolife

haccolife

2009.12.22
XML
カテゴリ: つぶやき
自分の実家には2年くらい帰っていない。子供と私だけで帰って来て欲しいと言われると帰りづらい。パパの休みが取れない春休みがいいが、春休みは気候がいいし、離れているお友達と遊ばせたいなと思う。パパはパパで「たまには顔を出さないと」なんて言う時もある。本当のことは言えない・・・。

自分の実家にも帰りたくない私。でも、年に2回くらいは顔を見せないと親不孝かなと帰っていた。ある時「お母さんに孫の顔を見せに帰ってあげてる」を連発してしまった時があり(寂しがりやの母なので。でも言った直後、言われた方はたまったものではないだろうと後悔)、母は激怒。もう帰って来なくてもいいと言われるかと思ったら、「あんたが帰りたい時だけかえってきなさい」と言われた。『え~?!、そんな事言うんだったら、多分帰らないよ、私』と私は心の中でつぶやいた。

自分の実家にも帰りたくない私。ダンナの実家なんて行きたくない。むこうも私がいない方が楽しい時間になるだろうし。1年前のお正月のことをどうしても考えてしまう今日この頃。思い出しただけでも腹がたつ。特にダンナには。

年末年始の帰省、私の理想としては、年末に私と娘だけで帰省。元旦朝は家族3人で過ごし、その後3人で帰省。私は日帰りか1泊。ダンナと娘はギリギリまで。でも、年末に娘と2人だけで私の実家に帰るとはダンナには言いづらいので、それならば、ダンナと娘だけで先にダンナの実家に帰省してもらいたい。が、娘に「ママは仕事があるから」と話すと「ママがいないと嫌だ。パパは恐いから」と。多分、強行すれば、それなりに娘は楽しいとは思うのだが。

でも、ダンナには、ハッキリとは言いづらい。パートの仕事があるからという理由をつけて、実行させたいが、難しい。

憂鬱だ・・・1年前の正月は最悪だったから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.22 23:11:39
コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: