PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
ゆ~きや こんこ あ~られや こんこ♪
ふっても ふっても ー ー ー ー ー
そろそろ 降り止みましょうか。
ちょっと 暖気で すこーし かさが減ったのに。
《 うちの柴は 小さめ ですし 》
いつもの お散歩土手は 除雪が入らないんです。
それどころじゃない 一気の 降雪量ですから。
誰かが歩くと 道はできる。
そして みんなが 道をつなぐ。
《 一本道を お散歩♪ 》
ゆらゆらと 道は ゆれる。
人はみな こんな風に 惑いつつ 歩くものか?
まっすぐには ならないものですな。
踏み分け道も 人生も。
《 踏み分け道で さらに 迷子!? 》
『 用が 足せない!! 』 焦りまくる 柴。
そうねー 深すぎるものねー 雪。
『 歩くところは 汚したくない! 』 そうだよねー 柴。
あっちの雪に 埋まり こっちの雪に 飛び込み。
ちょっと わきにそれて 踏まれたあたり
なんとか 折り合いをつけて 目的達成。
おかげで ずいぶんの距離を 歩き、、、
駆け回り、、、ました 飼い主も。
ちょっと値が張るけど 滑り止めが しっかりした
冬用の 長靴が欲しいなー。
柴の 走りに 互角になれないまでも
せめて もう少し 走れるように。
あー? お願い事 今日じゃ 遅いですかー。
!?! 子どもだけ? 贈りもの頼めるのって!
(-_-;)当たり前かー。 残念。