2004.02.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いやぁ~今日は席がえでしたね。
さて今日のこと。

・M君との関わり・
えーテストが全部終わって、英語の提出物を集めてたんです。
前で。ちなみに教卓と黒板の間にうちはいた。
するとM君がうちの後ろを通ろうとして、黒板消しを落としちゃった。
すかさず拾ってあげて・・落ちた際に黒板消しが汚かったから粉の跡が
付いちゃって。そしたらM君が別の黒板消しでこする。

いつかは忘れたけど「ゴメン」って言われた。

*******************
・・席がえ・・
つ、ついに来ちゃったよ!!席がえの時間がぁ!!!!!
予想ではねうち的に嫌な男子と隣になると思った。
しかし、予想はかなり違ったものに。
な、なんとKさんの隣!!!!!じょ、女子かよぉ!!みたいな。
で、席の位置。「男子列の一番後ろ、窓側」
男子列って・・・何か知らんけど男子列の後ろに来てしまった。
あ、問題のM君との距離。「同じ列。違う班。同じ窓側。」
つまり、前の前くらいにM君がおるわけです。微妙ですね、ハイ。
それからこれまた問題。同じ班の人。


・・結果的にM君とは近くになれたものの、同じ班の人は苦手系。
あーあ、前の方が微妙にイイかも。

それからSちゃんが愚痴ってきた。
ど、どうやら隣がまた一緒らしい。それに加え、後ろはN。
それに同じ班の人は以前に同じ班や隣になった人ばかり・・・

以前生活アンケートやって・・やって、少し後に一部の人だけ面接
みたいなのをするんです。アンケートに書いた内容を問われたり。
その時、先生に「Nさんと仲良くしてあげて」と言われたらしい。
「だからNさんとまた近くになったんだぁー!!」と愚痴を吐いてました。
か、かなり不幸だな、おい・・・
**********************
で、話変えて・・・今日は1年最後の席がえっつうことで、席がえに
関する話をしたいと思います。題して・・「席替えの旅」!?
内容はですね。誰と隣になってきたか、ということ。

まずー入学してすぐは番号順なので、I君と。
それからー・・確かオリエンテーション合宿の班!!つまりM君!!!!!
この席で学校生活が変わったんですよ(怪笑
それからR君。M君の後だったからかなり当たってしまいました。
でも今だとか、隣になったら全然嬉しいですよ。
で、F君!このとき、ななめ前がM君で結構楽しかった時。
その次がまたしてもM君ー!!!2回も好きな人と隣になるなんて
嬉しい限りですよ♪
で、次がY君。ちとキモい奴(おい
それからまたF君。これが前の席。で・・今ですね。
あーいざ、振り返ってみると記憶が曖昧・・
つまりこの順番は定かではありません(笑
ってか・・・うちって意外とイイ人と隣になってるんですね。
改めて、悪く思っても、考えてみると結構得してるっぽい。
*************
ってことで、明日からの新しい生活頑張りまーっす!!!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.02.24 15:30:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

宇佐美 悠季

宇佐美 悠季

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: