2008.03.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
人を呆れさせるは得意?です。
悠季です。

今日は専門学校で「基本情報技術者試験」の模擬試験を受けてきました。
電車1本乗り遅れたけど、大丈夫だったよ。
まぁ、模試はテキトーにやってきました。
午前問題はそれなりにやったけど、
午後は問題だけ読んで、すぐに選択肢を見て第六感(?)で、
テキトーに記号選んで解答していました。いや、本当に(笑
そんなこんなで模試の自己採点の結果、

午前は56点、午後は48点でした。
部活でやってる過去問よりは点数が取れましたw
でも午後問題、本当に全部・・・これっぽい、で選んだのに半分近くあったよ?
ある意味すげー。
・・・あぁ、ちなみに合格ラインは7割なんで、今回の場合70点・・・。
試験1ヶ月前きってる時点でこれだもんね。ヤバスだよねーw

で、模試の後は、正直こっちの方が目的だった?場所へ行ってました。
うん、オアシス21にあるジャンプショップ。
かの有名な「週間少年ジャンプ」とか、そういう系列の漫画のキャラクターグッズのお店です。
僕の目的は勿論「ギャグマンガ日和」(笑
ということで、色々買ってきました。

08-03-29.jpg


意外とグッズが無くて、ちょっと残念だった・・・。
本命のピンズも遣隋使だけしっかり売り切れでなかったよ。
やっぱ人気なんだねー、太子と妹子。
でも細道の芭蕉さんと曽良くんはあったから買ったよ。
・・こっちは結構、いっぱい売れ残ってたな。



その模試はY坊と一緒に行ったんですが、
(例の留守電はY坊のお母さんも聞いたらしい;;)
色々話した結果、月曜日にカラオケに行く・・・かもしれません。
いや、天気次第なんで。何せ、予報は見事に雨なんで・・・。
まぁ当日になってから、電話でまた・・・。
また、電話・・・。苦手なのにー。

まぁ、もし行くことになったら。
・・・今回もアニソン祭りになりそう(笑
いや、ニコニコ祭りとも言えるw
うーん未だに、カラオケはDAMかJOYか、どっちにしようか迷ってます。
DAMのあの音程云々のあれは魅力的だけど、
歌いたい曲はJOYの方がいっぱい入ってる・・・。
まぢでどうしよう・・・。
まぁやっぱ、Y坊の方が僕よりはるかに歌が上手いってわかってるんで、
無難にJOYだろうか・・・。でもJOYで歌ったことないんだよな。
・・うん、そこは気分でね。



そうそう。
昨日、偶然目に付いたとあるニュースに少し吹きましたw
えーっと、 こちら です。
携帯からだと見れないんで、此処にも本文を抜粋しときますね。


世界遺産・法隆寺(奈良県斑鳩町)の所有地に、同寺が発注した土塀の建て替え工事などで出た建築廃材などを不法投棄したとして、奈良県は28日、施工者の竹中工務店(本社・大阪市)に対して撤去を指導した。同社は「処理の判断に誤りがあった」と不法投棄を認めている。


日和を知ってる人なら、理由がわかるかとw
日和の「聖徳太子の楽しい木造建築」で、
フィッシュ竹中さんが、「法隆ぢ」が入浴中にも関わらず崩れて閉じ込められたことに対して、
腹いせにやったのかなー・・・・と変な想像をしてしまったんですよ。
そんな自分に吹きました。(え

・・・うん、ごめんなさい。阿呆で!(笑


さて。そんな話は水に流してですね・・・。
突然ですが。

4月1日、ブログをお引越しします!

・・・え、エイプリルフール企画とかじゃないよ!?
本気です。本当に突然だけど。
ってか、昨日の夜に決めたことだし。

でも現に、既にお引越し先のブログを登録してあります。
・本当はインポートしたかったけど出来ない→かと言って地道に記事を移すのは面倒。
・つーか、前から他のところに行きたかった→じゃ、やっちゃえ!
・・・まぁ、そういうわけです。(ぇ

お引越し先はFC2です。
ちなみにブログ名も変わります。
まぁ、また当日になったら、此処でお引越し先も報告します。
此処のブログは・・・残しておきます。
やっぱ日記1500件は大きいし、アクセス数8万も大きいから惜しいし(笑

でもお引越しすることで、もっと見た目?がブログっぽくなるし、
タグの規制ももっと緩くなって、動画とかも貼れるし。
あぁ、あとメロもそこで育てることが出来ますね。
だから楽しみですねー。

まぁ、お引越ししても内容とかも変わらないんで、
引き続き来てくださると嬉しいなー、なんて。


ということで、今日は退散します!

~♪「撲殺天使ドクロちゃん」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.29 22:38:24
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

宇佐美 悠季

宇佐美 悠季

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: