デジカメのPOPの写真を見ていた娘が
「お父さん、コレやってみたい!」
と急に言い出しました。そこで早速題材を決めて初挑戦です!
彼女が自分で決めたお題は「メロンパン」です。
まずメロンパンのイラスト。食べかけのメロンパンをよ~くみて・・・
レイアウトを決めてPOPを作ります。

使うのはPOSCAとクレヨン、クローバー型のパンチと色画用紙です。
文字のバランスや色などちょっとだけ僕からアドバイス、
あとは彼女のオリジナルです。
出来上がったPOPはコレ

メロンパンは紙の輪ッかを付けてちょっとだけ浮き出たように工夫。
まるでお月様のようなメロンパン・・・ウサギさんが喜んでます。
「メロンパン」の文字も色や「パ」の字の○がメロンパンになっています。
初めて描いたPOP
わが子ながら すばらしいPOPじゃないですか!?
カエルの子はカエル・・・
この子も将来 ポッパーさんになるのかな・・・?
売れなかったら、伝わらなかったというこ… June 3, 2011
コトPOPマイスター資格認定制度、秋か… May 22, 2011
付箋とマスキングテープでPOPを作ろう! April 18, 2010
PR
Calendar
日田温泉 亀山亭ホテルさんComments
Free Space
Freepage List