みなが仙人のおぼえがき

みなが仙人のおぼえがき

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

未分類

(0)

花・植物

(1307)

うちの園芸

(589)

蝶・昆虫

(69)

宇宙

(22)

環境

(15)

日本酒・酒類

(118)

食品

(21)

瀬戸内海

(45)

(11)

大学

(17)

その他

(168)

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

snowrun29 @ Re:苔の写真(12/15) 苔も緑緑してていい感じですよね。 しかし…
みなが仙人 @ Re[1]:ドウダンツツジの紅葉(11/09) snowrun29さん >見事な赤ですね~☆ >ベ…
snowrun29 @ Re:ドウダンツツジの紅葉(11/09) 見事な赤ですね~☆ ベニドウダンなら解る…
みなが仙人 @ Re[1]:コブシの果実(10/17) vabimariさん >こんばんは >こぶしの木…
vabimari @ Re:コブシの果実(10/17) こんばんは こぶしの木は遠くに見るだけで…
みなが仙人 @ Re[1]:キンモクセイの香りが降る(10/01) snowrun29さん >おぉ~満開ですね。 す…
snowrun29 @ Re:キンモクセイの香りが降る(10/01) おぉ~満開ですね。 良い香りがこちらまで…
みなが仙人 @ Re[1]:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) vabimariさん >こんばんは >彼岸花は北…
vabimari @ Re:ヒガンバナの花〜一枚の写真(09/27) こんばんは 彼岸花は北海道では見ることが…
みなが仙人 @ Re[1]:タネからのエーデルワイス(06/01) vabimariさん >こんばんは >ず~っと長…
2010年08月09日
XML
カテゴリ: その他



 電話会社にADSLの変更を申し込み、交換用のレンタルモデムが届いたので、早速プロバイダーに接続して 、インターネットへの効果やいかにと張り切ったが、どうしてもつながらない。一瞬だけ繋がったように思えたがすぐに切断。以下は、暑い中、汗を流しながら悪戦苦闘……結局、プロバイダーのテクニカルサポートの助言を得て、イーサーネットが壊れたということになった。

 そこで修理費を調べてみると(もちろんネットは使えない)、なんと6万円余。こんなお金を払ってまで、5年前の機種を維持する意味は全くない。じゃあパソコンを買えばと言っても、そう簡単には……仕方ない、マックの一番安い機種にしようっと!

 しかし「旧」から「新」へパソコンの中身を移すのは大変。マックには移動のためのツールが用意されているけれど、これもイーサーネットが壊れると、ルートが断たれてしまう!あ~あ。

 悪いことは重なるもので、PPPの認証IDはOKだが、認証パスワードが間違っていて、プロバイダーからの速達を待つことに。

 一連のトラブルで、e-メールを始めとしたインターネットどっぷりの生活を反省。だが実際には「閑な」時間を持て余した。唯一の代替器械、携帯電話は機能が低い機種で、さっぱり役に立たなかったでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月09日 10時01分19秒 コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: