コミックや小説の感想つれづれ書き~かなり雑多に

コミックや小説の感想つれづれ書き~かなり雑多に

PR

2025.11.17
XML
カテゴリ: コミック感想


なろう系少女漫画って……もちろん面白いものも大好きなのもあるんですが。
こちらはなろう系少女漫画として、面白いとか面白くない以前の問題があるんですよね…

ちなみに絵はうまいです。女の子というかヒロインの見た目は可愛いですしね。男キャラの見た目はあんまりすきじゃないですが、まあ、いいんじゃないかな?
たぶんこれも子供向けですしね。

で、悪いところというか。

なろう系少女漫画って「王太子妃」つまり未来の「王妃」をなんだと思ってるんでしょうか。

というかですね、これ、なんで王宮もの、令嬢ものにしちゃったんでしょう?
絵柄もそうなんですが、現代ものくらいでいいんですよ。現代もの中学生生活みたいな感じでよくて、せいぜいが女の子達に人気のある金持ちのぼんぼんの「お嫁さん」争奪戦でいいんじゃないでしょうか…


中学校の学区レベルの意識でしかないから、読んでてものすごい違和感がある。


ヒロインのリーハにしても「公爵令嬢」なんですよ。
つまり国政にかかわる家柄なんじゃないの?関わってないにしても、公爵ってのはかなり身分が高いわけで、つまりは国政に携わって国、ひいては国民のために働いてなんぼの身分じゃないの?

このリーハんちが、国民なんぞどうでもよく、王家ともかかわりはあっても国政にかかわる気は一切ない、ただのクソ貴族の家柄だってんならいいでよ、まだ。
家格だけはやたらに高い無能な家として周囲から蔑まれているくらいの設定つけておかないと、おかしいんですよ。

そもそも王太子にしてもおかしいんですよ。
学園で婚約者決めるとか、はぁ?

王太子なんてものは、政略結婚、つまりは「国益になる」結婚をするのが「仕事」なんですよ。
もちろん血を残すことも王政なら仕事の一環でしょうが。

だっつーのに、好きな女の子と結婚したいって。


いやね、歴史的に見ても、たまたま「恋愛結婚」できた王家の人間てのはいますよ?少ないけど皆無とはいえません。


ヒロインのリーハにしても、王太子にしても、そんなに嫌なら、あるいはわがままを通したいなら、自分の持ってる権利すべて返上して野に下り、市井の民として生きる覚悟を持てってんですよ。

というもやっとしたことを抱えてよんでしまうものだから、この漫画も、終始もやもやするんですよ。

そもそもリーハが子供の頃王城のパーティーに参加した話すら、おかしいんですよ?
子供ですよ?付き人ひとり、傍にいないんですか?とゆーか、親御さんどこいった?
子供放置してちゃだめでしょ。


ヒロインのリーハが誰かを転ばせたと冤罪突き付けられた時にしても、傍に侍女ひとりおらず、王太子も王太子で、ひとりでいるんですよ。

子供会のパーティーじゃないんだから……もうちょっと大人が介在しててもいいんじゃない?


そしてリーハを含めて王太子も学園通いするんですが…
なんつーか、学園にいくのはいいけど…ノリがもう中学生なんですよ、全体的に。
いじわる令嬢もそうですしね…貴族の令嬢が誰一人としてそこにいないんですよ。

もうほんとこれ、なんで現代の中学生生活にしなかったかな…絵柄もその方が向いてると思うんですよ。

それと、偽装婚約にしてもそうですが、中学生がそんなこと勝手に決めたってどうしようもないでしょ。
ごくふつうに「付き合ってる」態でいいんですよ。

ここもね、「王太子」「公爵令嬢」という設定が足をひっぱってますよね。
どう見ても中学生生活の一部にしかみえないので…やりとりも稚拙なんですよ。

だいたい公爵令嬢ならみぶんもうんと高いんですよね?
目立ちたくないなら学校いかなきゃいいんですよ、「義務」じゃないんでしょ?
家庭教師なりなんなり雇えばいいんですよ。
まるで学校に行くことが国民の義務みたいな態で話が進むからおかしいんですよ。

「王太子の妃になんてなりたくなーい」とか鳴くほかの作品のヒロインでもそうなんですが、ほんと口先だけで、だからなに、としか思えないんですかよ。

王太子の妃になるってことの重さをものすごく軽く考えがちです。

国政を担うことになるんですよ?
国民の生活をささえるひとつの柱になって、国を維持させていくために尽力しなくちゃならん立場になるんですよ?

「国民」のこと忘れてやしませんかね?

未来の王妃ってのは、ぶっちゃけると「憧れる」ような存在ではないと思うんですよ。
じっさい、国王や王妃になりたいですかね?
政治を担わされるんですよ?
プライベートな時間なんてあってなきようなもんですよ?

王太子の嫁になりたーいとかいってるモブにしても、なんも考えてないことがまるわかりなんですよ。

「なぜ王太子の妃となりたいのか」

原稿用紙一枚でいいからかいて提出しなさいよ。

国政に興味があって、国をより豊かにさせたいと本気で願っているなら、まずは「妃」より王城への就職を望むでしょう?
政治大好きっ子がいたっていいんですよ。そういうキャラをだしてほしい。



モブ女たち同様、ヒロインのリーハは「王太子妃」になりたくない、なんて理由もすごく薄っぺらいてんずよ。モブ女たちが王太子妃になりたいと言ってるのとなんら変わりない。

こういうところが気になってしまって、ともてじゃないけど、先を読みたい話ではないですね…どうせ王太子妃になるのはわかってるし。

先の展開でどんな「苦難」があるにしても、作品の背景がベニヤ板より薄いので、たいした「苦難」ではないのもわかります。

だからほんとこれは、絵の可愛さを楽しむだけの漫画だと思います。

漫画としての展開とかが取り立てて上手とはおもいませんが、まあ、絵柄は可愛いですし、あくまで「子供向け少女漫画」とわりきれば、それなりに楽しんで読めると思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.17 22:00:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: