全840件 (840件中 1-50件目)
一昨日の昼に友達二人とこういうファミレスに行ったとき 混んでたから名前書いてもらって待ってたら 暫くして「三名様でお待ちの フ、フリーザ様?」って呼ばれて 小声で「こういうの書く奴必ずいるよな」って言ったら、 友達がいきなり「さぁ!行きますよ!ザーボンさん、ドドリアさん!!」って立ち上がった。
2011/11/23
コメント(0)
ツレと呑み逝きましたwいつものごとく泥酔w軽く占うつもりがものすごい結果☆伝えるべきか否か・・・・。まあ、なるようにしかならんよねw(たぶんPS:近々千葉崩壊が見えます。ご用心??
2011/11/21
コメント(0)
2011/11/19
コメント(0)
2ちゃんでこのHPが晒されてたww新手の詐欺って書いてたなwwwよく見つけたよねw
2011/11/01
コメント(2)
存在自体忘れてまつたw更新はしてませんが占い家業やら霊感業務は続けてます。
2011/10/14
コメント(0)
今日から自宅で馬券が購入できるようになりました。120%稼いでみせる!!!!!
2008/06/21
コメント(95)
こっちってずーっと放置してる気がしる・・・子供と住めるようになってよかったよかった(*´∇`)
2008/03/19
コメント(16)
もう久々過ぎて何を書いてイイのやらw某集会でのお話。親って子供がカワイイでそ?たくさんの愛情を込めて育てて行くわけですやん?自分が親になってもきっと可愛がって育てていくでしょう。他人が大事に育てた娘さんを貰うわけですよ?そりゃ大事にしないと罰が当たるってモンですよ。んでね? どんな人間でも親っていてますわな?いないと産まれてこないモンね(*´∇`)娘さんの親にも親っているわけですよ?その親にも親がいる。先祖ってことやね。そうやって今があるわけです。どんな人間にもネ。先祖代々受け継がれてきた親から子への思いって考えたら結婚って重たい気がするのよねぇwはい。今回もどーでもイイ日記でしたね(*´∇`)
2007/12/27
コメント(33)
トラックバックと宣伝カキコ★もう、いい加減ウザイ。きもい。っていうかウィルス送ってPC破壊してやりたい。まぁ鯖への攻撃チックなことはやっときましたがw楽天もなんか対策を考えればイイのにネ。しばらく放置してた理由はたくさんあります。1:書く気がなかった2:めんどくさかった3:気乗りしなかった4:存在を忘れてた5:サボりたかったなどなどこんな大変な事情で長々と書く機会がなかったわけです★いつもの如く苦情なんか聞く耳もたん。これから先も気が向いた時にしか書かん。はぁ~。酒酒(*´∇`)
2007/12/22
コメント(2)
仏教(ぶっきょう、)は、約2500年前(紀元前5世紀頃)にゴータマ・シッダールタ(釈迦)が現在のインド北部ガンジス川中流域で提唱し、各地に広まった現在も続く世界宗教で、キリスト教・イスラム教と並んで世界三大宗教の1つ。仏教とは、仏(仏陀、覚者、真理に目覚めた人、如来)の宗教、また仏(如来)に成るための教えである。但し、仏とは言え人間であり、超人や超越者でもない。 しかし仏教はもちろん宗教であるから、超常的なものの見方を否定しているわけではない。むしろ、仏教での話の中には多くの超常的な逸話も少なくない。仏陀になったゴータマ・シッダールタはもちろん人間だった。という意味では人間である。がしかし、仏教で言われている仏には法身仏、報身仏、応身仏の三種の姿があると言われている。今日も役に立たないことを書いてしまった★まぁ覚えてて損はないかと思われますw
2007/11/10
コメント(7)
1週間仕事休んでます。治りません。工場からは本人に来る気がないなら(ryとか言われちゃってます★無理して逝くべきか・・・。クビを覚悟で休み続けるべきか・・・。二者択一の問題。3番のヒモになるって方法もありかな(*´▽`)相手がいないけどw
2007/10/23
コメント(1)
おまいだ。おまい。まったく・・・。しばらく見ないと思ったら案の定堕落した人生おくっとるやないかいw仕方ないから今回だけは特別に・・・。1:掃除しなさい。2:掃除しなさい。3:掃除しなさい!!!はい。以上です。これで運気が変わります。ついでに金が欲しかったら対人関係を司る東北の方位を念入りに掃除しましょう。
2007/10/18
コメント(0)
ミクには書けないのでこっちで愚痴w地球人なはずなんです。そう人間。これを読んでる数少ない方々も人間。人って言わないのよね?人間って言い方するのね。おかしな話でそ?同じなのにねw人は何の間なんやろねwはぁ~・・・。久々の日記がくだらん疑問で終わってしもた(*´▽`)
2007/10/11
コメント(3)
もう書け書けって言われたので書きますか・・・。めっちゃ放置してました(*´▽`)それはそうと昨日の記憶が全く無いwなにやったっけ?誰かの占いして・・・スカイプでなんかしゃべって・・・う~ん・・・思い出せないwんで何を書けって言われたんだっけ・・・wああ、和合ね。和合か・・・。やればいいじゃん(*´▽`)まぁ、相手を理解することですな。相手を熟知して相手を手の上で転がす。難しく考える必要はありません。人間なんてそんなモンです。使う人間と使われる人間の2種類しか存在しないわけですからw
2007/09/24
コメント(4)
いや~なんかめっちゃ久々に書いてる気が(ryええ。さぼってますよ?ああ、さぼってるさ♪キニスンナ(*´▽`)夏ですなぁ♪もうじきお盆ですね♪ってなわけでお盆ネタでも・・・・お盆の由来は 『仏説盂蘭盆会経』という 経典がもとになっていると言われています。これによると お釈迦様の十大弟子で 神通第一と 称される 目連尊者という方が 神通力により 亡き母の行方を 探してみると 母は 餓鬼道に落ち 苦しんでいました。 餓鬼道の世界は 食べ物も食べられず 水も飲めない とてもつらい苦しい世界です。目連尊者は なんとか母を 救えないかと お釈迦様に 助けを求めました。すると お釈迦様は 『お前の母の罪は とても重い 人に施すことをせず 自分勝手な人間だった だから 餓鬼道に落ちたのだ』 と さとしました。目連尊者は お釈迦様の 教えに従い、僧たちの 修行の最終日である 七月十五日に 仏弟子を集め 母の 追善供養を いたしました。 すると その功徳のおかげで 母は餓鬼道をのがれ 天上界へ 昇ることが出来ました。この お話が お盆の起源とされています。 まぁ人生の役にはあんまり立ちませんが覚えても損はないかと思われます★
2007/08/05
コメント(2)
役立たずと罵られて 最低と人に言われて要領良く演技できず 愛想笑いも作れない死んじまえと罵られて このバカと人に言われてうまい具合に世の中とやって行くことも出来ない全てのボクのようなロクデナシのためにこの星はグルグルと回る劣等生でじゅうぶんだ はみだし者でかまわないお前なんかどっちにしろ いてもいなくても同じそんな事言う世界なら ボクはケリを入れてやるよ痛み初めのうちだけ 慣れてしまえば大丈夫そんな事言えるアナタは ヒットラーにもなれるだろう全てのボクのようなロクデナシのためにこの星はグルグルと回る劣等生でじゅうぶんだ はみだし者でかまわない誰かのサイズに合わせて 自分を変えることはない自分を殺すことはない ありのままでいいじゃないか全てのボクのようなロクデナシのためにこの星はグルグルと回る劣等生でじゅうぶんだ はみだし者でかまわない
2007/07/21
コメント(0)
昔なつかしのメンバーでオフ(*´▽`)楽しみですナァ♪まぁ東京なんで3人だけかなw急にオフが決まった理由・・・。いつものように仕事の休憩中に携帯で暇つぶしメール♪『|`∀´)ノィョゥ デートしよ?』こんなメールを数人にしてみました♪すると『2人きりじゃなかったらいいよ?』『またみんなで会いたいねぇ』ってレスがきました。ってなわけでみんで会うことになりました。意外ときっかけはくだらんかったりするわけですなぁ(*´▽`)まぁ、顔見て話ができるなら暇つぶしのメールも悪くないね♪
2007/06/28
コメント(0)
24日(日)でございます。本日は有縁無縁の諸霊全てのために『霊供』ってモノに参加しとりました☆彡いい話を聞いてきたのですがここに書けないのが残念wまぁ書けないので何か適当なお話でも・・・。布施についてでもどうですかね?布施って言うとお金のことだと思う方が多いかもしれませんねw無財布施っていうものが存在するんです。一切お金はかかりません。それでも布施波羅蜜を修するコトができるって話です。1:眼施優しい目で見てあげる。2:和顔施笑顔で接してあげる。3:言辞施褒め言葉を使ってあげる。(お世辞はダメw)4:身施手伝ってあげたり、手助けしたり。5:心施細やかな心配り。6:ショウ座施座る場所を譲ってあげるコト。7:房舎施宿などを貸してあげること。大まかに分けるとこの7つがあるそうです。上には「あげるコト」って書いてますがこれが「さしていただく」って思えるようになったらもう1段階上を目指しましょうw
2007/06/24
コメント(1)
ミクの日記はわかり易いけど、こっちは難しいらしいッス★解り易く人間の心について書いてみましょう。心・・・。難しいなwまぁ、心の世界ってものを書いたものがありますわなw地獄・鬼畜・餓鬼・修羅この4つです。読んで字の如くです。この上に人間ってモンが存在するわけですなwようするに1つでも落ちたら地獄ってこった♪人間なんかその程度の生物なわけですよ。ん?俺?俺様はチナウよ?自己:神(*´▽`)bネ
2007/06/05
コメント(0)
数少ないコメント書いてくれる方々ありがとぉ(*´▽`)今日は解り易く短く簡潔に書いてみたいと思います。短いのは手抜きじゃないよ?(汗ぃやぃや、簡潔なほうが解りやすいかと・・・(汗決してマンドクサイわけでは・・・(汗『徳』っていうのにも色々あるわけです。人徳、天徳、地徳、などなどw基本的に徳積みと言うのは善行のコトを指すわけです。善い行いですね。漢字の意味のままです。積んだ徳は磨いてあげないといけません。積んで磨いてこそ徳と言うものが輝いていくわけです。それは運気にも関係してきます。善行と言いましても大変難しいもんなんですね。言葉で言うと波羅蜜(はらみつ)の修行なんです。おおまかに6つの波羅蜜があるとされてるわけですが・・・。こんなもん僧侶でも難しいwまぁ、悪いことすんな!ってことですよw続きまして霊が憑いてるとかって話ですが・・・・。色んな霊がいてますし、憑いてます。これは生物なら全て憑いてます。その辺のミジンコにだって憑いてますw人間の場合、悪霊に疲れたら体に異変や違和感があるのですぐわかります。あと、霊ではなく念に影響されることが多いのも人間の特徴です。鬱の方や疲れやすい方なんかは念の影響だった方が多いってのが僕の経験談ですねwなんでもかんでも霊のせいにしないようにしてください。いや~・・・。久々に真剣に書いた気が・・・・。
2007/05/30
コメント(2)
え~っとみなさんご存知の通り占いやってるわけですよ。霊感占いネ★その人に憑いてる、先祖霊、守護霊、背後霊などなどの念を読み取って起こってる現象から運気やら透視やらするわけですよ。まぁようは心のあり方からそれぞれを見ていくんですけですよ。んで、最近知った方法なんですが・・・心をそのまま鏡に映し出すってヤツですよ!!!!!もう無敵ですね。勝てませんわな。霊の微かな念を読み取って繋げていくのとそのまま映し出せるのとでは全く違いますわな。映し出せるほど心を磨く修行ってきっと大変なんでしょうねぇ・・・
2007/05/26
コメント(4)
清水の舞台から飛び降りるつもりで(ry(゚Д゚)ノ ァィ 言われてきました。 どこで言われたかは内緒♪ もう思い切って飛び降りてみませう(*´▽`) ホンマに飛んで救急車ヽ(゚∀゚)ノフォーーーーーーーーッ!!!! ってことではありません★ 悩んでるすべての方々に本当の意味での手助けってコトですね。 ぃや~俺にどこまで出来るか楽しみですなぁ(*´▽`) ただの占い師でひっそりやっときたかったなぁw
2007/05/22
コメント(0)
人間こそ地獄の鬼である・・・。う~ん。奥が深い(*´▽`)善人を目指し、天使のように振舞おうと欲しながら心は闇に閉ざされている。かわいそうなもんですなぁ♪抜け出したいと思わないんですかねぇwああ、地獄に居ることに気づいてないんですねwまぁ仕方ないですね。人間ですもんねw
2007/05/18
コメント(2)
懐かしの宿メンバーをなんとなく思い出してみると・・・♀しかおらんやないかぁ(`Д´#)ゴルァつくづくsaiはナンパヤローだったと思い返して笑ってしもたwちょっとだけ集合かけてみようかな。みんなくるかな。時間は合うのかな。みんなやりたいって思ってるのかな。MIXIには書いたことがあるんですけどね?みんなの連絡先を知ってるのが俺だけw他の方々は「あの子とあの子だけ知ってる」「あの子は名前だけ」等まぁそのうちまたやりましょうよ。そのうちね。20代かっぱさんルームって部屋を使ってましたがみんな30代になっちまったな(*´▽`)それにしても負け組みが多い気がしる・・・まぁ2人ほど結婚したらしいですけどね?もうじきって子も中にはいるみたいですなぁ。ところで俺様の3回目の結婚ってあるんでしょうかil||li _| ̄|○ il||li
2007/05/14
コメント(2)
日記が止まったから心配してメールくれた方々ありがと♪ え~っと「方々」って書いてますが1人だけです★ 優しいあなたが大好きです(*´▽`) さて、日記♪ 週末です。子供を迎えに逝ってきました。 夜勤明けです。 いつものことですが、いつ寝るんでしょう・・・。 ちょっと真剣に嫁探ししないとw どーせコメに「いない」「無理」「諦めろ」等 書かれるんでしょうなぁ(*´▽`) あのね?おいちゃんモテるのよ? だた理想が・・・。ね。ほら。な♪ ってことでヤベッチ好きだぁぁぁ(笑) (゚Д゚)ノ ァィ 今日もオチに使用しました♪
2007/05/12
コメント(2)
今日でGW終わりっすねぇ(*´▽`)無事子供を送っていきましたYO 長かったような短かったような・・・ 心残りと言えば・・・ せっかくのメロンが1口も食べれなかった!!!!! くっそー!! 全部食いやがって・・・。 仕方ない、バナナでも・・・ ん?あれ?ない・・・。 「ねーねー、バナナいっぱいあったやろ?」 「うん。食べちゃった♪いっぱい食べたから賢いでしょ♪」 「・・・。う、ウン。賢いネ(涙)」 別の日の出来事・・・。 「さぁ~って、洗濯も終わったしPCで将棋でも♪♪」 たばこSET♪お菓子SET♪ビールも持ってきて♪ よし!!完璧!!!! 「う~ん。なかなか強いな・・・。うんうん、そか。王手!」 ふー、ヤレヤレ。なんとか勝った(*´▽`) お菓子でも・・・ ん?あれ?中身が無い・・・ 子供のお口がパンパン★ il||li _| ̄|○ il||li 「あのね?さっきご飯食べたよね?」 「うん♪お腹いっぱい♪」 「お菓子は?」 「別腹(笑)」 「そんな単語覚えなくていいよ・・・」 とある朝・・・。 「おい、起きて早くパン焼いて食べろよ?」 「もう食べてるよ!」 「ああ、そかそか」 寝ぼけながら 「早く食べろよ?」 「もう終わったよ」 「ん?ああ、そかそか」グーZzz・・・ 「あーよく寝た♪」 「ゴシゴシの石鹸ないよ?」 「ん?ゴシゴシ??」 「あれ。」(台所を指差して) 「ああ、洗剤ネ」 「洗えないから置いといた」 「はぁ~い♪パパがやっときまぁ~す」 こんな感じでGWが終わりましたとさ♪ めでたし、めでたし(*´▽`) っていうか、俺って子供と住んでる方がラク出来るンではないだろうか・・・・w
2007/05/06
コメント(4)
更新したのはいいものの…。一気にやるのは面倒くさいもんですね。天界に帰ってから5月分をバーーっとやってしまってそれからはちゃんと更新したいと思います。 思ってるだけです。思うのは自由です。日記の苦情はヒロPに言ってください(*´▽`)
2007/05/03
コメント(4)
☆アジの野菜ソースかけ材料: A)アジ 4尾大根 50g人参 30g三つ葉 1把ミョウガ 1個B)大根おろし 100g醤油 大2酒 大1みりん 大1酢 大1ごま油 大1砂糖 小1/2胡椒 少々 作り方: 1.アジは3枚におろし、腹骨をすきとり大きさを半分に切って塩、胡椒各少々降っておく2.大根、人参は千切りにし、三つ葉は3cm長さ、ミョウガは斜め薄切りにする。3.ボールにBを混ぜ合わせ2の野菜を加えて和える。4.1のアジに小麦粉をまぶし、余分な粉をハタキ落とす。180度の油で色よく揚げ、油を切って器に盛り3を上からかける。 今度作ってみよう・・・・。
2007/04/12
コメント(0)
魂の浄化に努めなさい!!!w ぃや~思わず書いてしまったジャマイカ♪ っていうかね?よく読め!該当者4名!!!!! 人間とは罪を重ねていく存在なわけですよ。 確かに自分自身では我慢してるつもりになるかもしれません。 なんで自分ばっかりって思うかも知れません。 みんな死ねばいいのに・・・。って考えるかもしれません。 でもね?よく考えてね? 自分がカワイイのはみんな同じなの。 他人も自分がカワイイとか思ってるわけですよ。 例えば富士山ネ? 見る角度が違うと違って見えるでそ? でも山自体が変わったわけじゃないわけですよ。 わかるかなぁ~・・・。 難しいかなぁ~・・・。 う~ん・・・。まぁいいか(*´▽`) ちなみに該当者4名を当てろ!って日記じゃなからねぇ~w
2007/04/08
コメント(0)
女性を口説いてるメールをみてみたい・・・wいや~、長いこと放置してますなぁ~(*´▽`)書くことがいっぱいおっぱいなわけですよwなにから書くべやなぁ~・・・・。1つ目。タイトルの意味は本人に聞いてくださいw2つ目。バカで悪いか!ってコミュを宣伝してくれってことでしたw3つ目。会社にヤカラ飛ばしたら給料上がりましたw4つ目。最近、ミクばっかりでこっちはあんまり見てないような気が・・・w5つ目。若い女の子が露骨にフェラとか書いたメール送ってきましたw6つ目。若い女の子は家の中で全裸が基本って教わりましたw7つ目。子供が無事、年長さんになりましたw8つ目。マンション購入を諦めて素直に一軒家にしますw最後に。千葉の店長は今日も切実でした(*´▽`)
2007/04/05
コメント(2)
2年付き合った彼に振られました。 それはもう、彼が言ったとは思えないほどのひどい言葉で。 どんなにまだ好きだと言っても復縁はかなわず、音信不通になってしまいました。 そんな彼の友達から、彼が亡くなったことを聞き、彼が書いた日記をもらいました。 『入院二日目、昨日は周りのモンがめずらしくて初体験ばっかだったけど、 今日からヒマなんだよな~。こうやって日記つけてみたわけだけど、 オレのことだから続かんだろなぁ。N(私のことです)は今頃元気にしてるかなぁ。最後傷つけちゃったけど、新しい男でも見つけてくれんかなぁ』 最初、私は彼が病気をしていたことも、入院していたことも知らず夢中で日記を読んでいました。日記には彼の私への想いがたくさん書いてありました。 『今日テレビでディズニーランドの特集やってた。Nと行ったことを思い出した。 あいつ買い物大好きだったから、あの時は疲れていい加減にしろとか思ってた。 でも帰りにこっそり買っといてくれたミッキーはうれしかった。 今枕元にあるわけだけど、友達なんかにからかわれるから皆が来るときだけは隠してる。別れちゃったしなぁ・・・好きなんだよなぁ』 『夢にNが出てきた。半年会ってないよなぁ。 別にたいした夢じゃないけど喋った。それだけで幸せだなぁ。なんで目、覚めちゃったんだろ。 今ごろ誰と喋ってんだろ。宇多田の歌みたいだ』 それは日記では無く、私のことばかり書いてありました。 『やっぱりNが好きだぁぁぁ忘れられねぇぇぇぇぇ。 日常の一つ一つにNが出てくるんだよう。ばかやろぉぉぉぉぉぉ』 ____________________________________________________________________ そして、次のページが最後でした。 『オレはもうすぐ死ぬらしい。医者ははっきりとは言わんけど、わかるモンだなぁ。 思えば治らない病気(病名は伏せ)だって聞いてからもう1年だ。 結構長く生きた方だし、充分な人生だったんじゃねぇ? って思おうとしたけどやっぱりダメ。もっと生きたい。 Nともっと一緒にいたかった。入院してる間、振ったことを、あんなひどい 言葉を言ってしまったことをずっと後悔してきた。 でも、完治なんて可能性が無い。 Nはキレイだし性格いいんだからすぐ次に男ができる。オレのために人生棒に ふらせるわけにはいかん・・・って何回も納得したはずなのに。 Nと喋りたい。今から電話したい、会いたい。 まだ死にたくない。まだフォアグラ食べてないし、USJ行ってない。 大学卒業したかったし、母さんに親孝行もしたかった。ベタでも父さんと酒飲みたかった。 Nをもっと抱きたい。結婚して子ども欲しかった。おじいちゃんおばあちゃんになっても 手とつなぐような夫婦になりたかった。Nにあいたい。 でももう叶わない。後悔してばっかりだった。死ぬときは笑っていきたいけど、 本音は辛すぎる。N、やっぱりまだまだ愛してる。オレのこと忘れて幸せになれよ』 涙が止まりませんでした。彼は私のことを常に考えてくれて、でも私は彼の体のことなんてまったく気付かずに自分のことばっかり考えていました。 何で死んじゃったんだろう。私には彼しかいないのに。 友達はこの日記を病院のゴミ箱で見つけたそうです。私に見つからないようにだと思います。 私のことをここまで想ってくれる人はもういません。 お葬式には行けませんでした。 明日は彼の一周忌です。 最初は自暴自棄な私でしたが、彼の遺志を尊重するために幸せになろうと思います。 こんなん貼り付けてみました(*´▽`)ヽ(゚∀゚)ノフォーーーーーーーーッ!!!! 最近手抜きやねぇ~(笑)
2007/03/22
コメント(0)
春分の日(しゅんぶんのひ)は国民の祝日の一つ。国民の祝日に関する法律(祝日法)では「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ことを趣旨としている。3月20日から3月21日ごろ。1948年公布・施行の祝日法によって制定された。日付は、祝日法の上では「春分日」としており、その前年の2月1日に、国立天文台が作成する『暦象年表』という小冊子に基づいて閣議で決定され、官報で発表される。よって、2年後以降の春分の日の日付は確定していないことになるが、これまでに、天文計算によって求められた春分の日付以外の日が春分の日とされたことはない。現在天文計算上2025年までは閏年とその翌年が3月20日になり、その他の年は3月21日と計算される。しばしば、「昼と夜の長さが同じになる。」といわれるが、実際は昼の方が長い。詳細は春分を参照のこと。1947年までは、春季皇霊祭という祭日だった。日本の仏教|仏教各派ではこの日「春季彼岸会」が行われ、宗派問わず墓参りをする人も多い。だとさw しらなんだw
2007/03/20
コメント(0)
タイトルに真面目って書くのは僕の願望ですがなにか???wだいたい真面目に生きてて満足ってキチガイなんか世の中に何人いてるんでしょうね~w悪いコトを進めてるわけではありません★真面目に生きていけば陰徳となって必ず運気の上昇に繋がることでしょう。んで、まあ、宗教っぽい話なんですがキリスト教でも仏教でも、だいたい同じことを説いてるわけですよ。「悪いことしちゃイカン」「ありとあらえるものに感謝」まぁこんな感じです。これって不思議と風水とかにも繋がってくるんですねw不思議といえば・・・、人間・・・。不思議ですよね~?『悩んで悩んで、悩み過ぎてる事にまた悩む。悩んで快適!不思議な人間♪』『携帯電話を無くて初めて気付いた不便だな。もう一つ気付いた事は誰にも捕まらない自由。それでも持ちたい!不思議な人間♪』『世界のどこかで、誰かが私を待っている。運命の赤い糸どうか教えて私の王子様。結局最後は手近な人間♪』ハア~・・・。またくだらんことを書いてしまったil||li _| ̄|○ il||li
2007/03/09
コメント(2)
日本人であれば一度は耳にしたことがあると思いますが4月8日はお釈迦様の誕生日とされていてお寺様では花祭りという行事がありお釈迦様に参拝されると言うことからです。花祭りは 仏教では灌仏会(かんぶつえ)又は釈尊降誕会(しゃくそんごうたんえ)と言い 釈迦誕生仏像に参拝客が甘茶を掛けて参拝します。甘茶を掛けるのは、生まれたばかりのお釈迦様に天から九竜が香湯を注いだという伝説にちなんだものと言われます。お釈迦様の仏像に甘茶をかける花見堂お釈迦様は インド北方の民族である釈迦族のカピラ城の王子さまとして生まれ 29歳で出家し 35歳で菩提樹の下で瞑想し悟りを開かれました。正式には釈迦族の優れたものを意味する 釈迦牟尼世尊=釈尊と 呼ぶのですが 一般的にはお釈迦様と呼ばれています。お釈迦様は 生まれてすぐに 7歩 歩かれて 「天上天下唯我独尊」と 言われたそうでその言葉は 「天の上にも、天の下にもただ我一人が尊い」と 深い意味があるそうです。お釈迦様が「天上天下唯我独尊」と 言われたときのポーズ悟りを開いた後 お釈迦様は 45年間伝道の旅に明け暮れ 80歳の2月15日にインドのクシナガラという所で歩く力がなくなり 枕を北に右脇を下にして横に なられました。お釈迦様との別れのために 大勢の人々と 動物など全部で52種類の生き物が集まり そして最後にこうおっしゃいました。「すべて世は無常である。怠ることなく、努力をつづけよ」そう言い残して お釈迦様は静かに息をひきとられ 涅槃 つまり真理の世界に入られたのです。 お釈迦様が 入滅された 涅槃図お釈迦様が入滅されたとき 頭を北にし顔を西に向けられた姿を 頭北面西と言い現在 葬儀のときに 故人様を北枕にご安置するのは ここからきています。 なにやら貼り付けてみた(*´▽`)
2007/03/07
コメント(4)
さぁ~って日記♪ またスカイプの会話曝しときますw 俺様「|`∀´)ノィョゥ 久しぶり♪」 相手「ひさしぶりぃ~」 俺様「コンタクトしてから掛けて来るのが早かったな」 相手「うん♪」 俺様「ん?ちょっと待て・・・」 相手「どーしたの?」 俺様「今、コンタクト追加したよな?」 相手「うん♪」 俺様「しゃべった事ないよな?」 相手「うん♪」 俺様「久しぶりって言うかお初じゃないのか?」 相手「まぁいいじゃん♪」 俺様「普通に騙された・・・」il||li _| ̄|○ il||li こうやって日々小ばかにされてる俺に誰か愛の手を☆彡 続きまして・・・。 「ねぇねぇおいちゃんは彼女とどんなんしたいの?」 「そうやねぇ。マクドでポテトをア~ンってしてほしいなw」 「そんなヤツいないってwww」 「ア~ンの後にアゴの下に両手添えておいしい?って聞かれたい!」 「wwwwww!!!ありえん!!!www」 「んで、俺がデリシャスって答えるのよ♪」 「wwww」 「んだら後ろから子供が欧米か!って突っ込むようなのが萌え(*´▽`)」 「おいちゃん・・・。彼女探す前に吉本逝ったら?w」 こうやってまた小ばかにされてる可愛そうな俺に愛の手を☆彡
2007/03/03
コメント(2)
取り扱い説明バトン 1.商品名は? 仲村・F・輝(ナカムラフザケンナテル) 「使用前に」 2.安全に使用する上で注意することは? 近寄ると危険です。 注意してても火の粉が飛びます。 安全に使用できる代物ではありませんのでご購入にならないで下さい★ 3.使い方 適度のお酒とお金でどんなことにも使用できます。 教唆で捕まらないように注意してください。 4.使用する上で特に注意することは? 注意はきっと無駄に終わりますので気にしないでください★ 5.お手入れ・保管方法 「お手入れ方法」 お手入れしなくても完璧です♪ 保管期間は残りわずかですので壊れる前に病院に連行してください★ 6.故障かな?と思ったら とりあえず逃げてください。 7.保障有効期間は? 命の保障はいたしかねます。 ご了承ください★ 「他にお勧めの商品は?」 8.製品名(バトンを回したい人)とお勧めポイントを教えて下さい まわりに扱いにくい方ばっかりですので止めときますw ミクシーのバトン貼り付けてみました(*´▽`)
2007/02/26
コメント(0)
小言やら愚痴やら言いたくないですよね?でも言わないと気付けないバカにはどーするべきなんでしょうか?言って解る方はイイですけどね?言っても解らない方が多すぎる。知ってるコトと解ってるってコトは違うのですよ?たとえば僕は男です。陣痛ってモンが痛いって知ってます。けど経験できないし見て解るモンでも無いわけです。これは解ってないってコトなんですね。上に書いたように知ってること解ってるコトの違いをはっきりさせてください。知っている=解っている では無く、もっと深く求めることなんです。また陣痛をたとえに出しますと・・・。出産のビデオを大学生の男女各5人に見せたとします。きっと男は「小学や中学で見たから知ってる」と答えてそこで終わってしまいます。一方女性の方は同じ内容のモノを過去に見てたとしても「イイ勉強ができました」って答える方が多いはずです。それは自分自身の将来と重ねて情報を求めているからなんですね。ハァ・・・。また難しい内容になってしまったil||li _| ̄|○ il||liこんなキャラじゃなかったのに・・・w
2007/02/21
コメント(0)
ヘリコプターに驚いたお天気の神様が「さよなら」も言わずに消えてったぁw非力なあなたではプロレスラーすら倒せない。世界平和守れないwはい。意味解りませんね♪妄想です★よく人に普段は何を考えてるのか聞かれます。なんも考えてません!(キッパリさぁ~って日記♪今日はどんな真面目な話をしませうか・・・。うん。ないな。ない♪キャハ(*´▽`)o(≧▽≦〃)oキャー こんないい加減な俺様ってステチ♪
2007/02/16
コメント(0)
モンゴメリの『赤毛のアン』の主人公アン・シャーリーは、ダイヤモンド嫌いとして描かれています。たとえばこんな風に。 「ずっと前、まだ一度もダイヤモンドを見たことがなかったときに、あたし、本で読んで、どんなものか想像してみて、きっと美しい、ぼうっと光る紫色の石だろうと思ったの。ある日、女の人の指輪にほんとのダイヤモンドを見たとき、あたしがっかりして泣いてしまったの」 無色透明なダイヤモンドより、色のはっきりした「紫水晶」のほうがきれいというのは、いかにも子どもらしい発想ですね。子どもと大人とは価値観が違いますものね。ではいつ透明なものの価値がわかるようになるのでしょうか。つい嘘をついてしまって、そのことに苦しむことを覚えたとき? 知らずに人を傷つけ、そのことで心が震えたとき? 純粋でありつづけることがいかにむつかしいかを知ったとき? 透明なものを大切におもうのは、大人になった証拠かもしれませんね。 さて、大人になったアンは、結婚15年目に夫のギルバートからダイヤのネックレスをプレゼントされます。でももう「がっかりして泣いてしまう」ことはありませんでした。さまざまな艱難辛苦を乗り越えたアンは、ダイヤの価値を深く理解できる大人になっていたのですね。 解りましたか?ってことでバレンタインのお返しは無いってことでwww
2007/02/14
コメント(5)
人間とは「善」か「悪」か・・・。基本は「善」であって欲しいですよねw人間の心とは勝手なもので天使のように振舞おうとしながら悪魔に魂を奪われる。。。困った生物ですね(*´▽`)人間という小さな世界の神様は今も昔も同じに出来ていて自分で苦しみの種を蒔いて自分で苦しみを育てて・・・。そんな種なら蒔かなきゃイイのにネ(★ゝω・)b⌒☆
2007/02/11
コメント(0)
街歩いてて有りませんか?こんな事…。 あ、あの子の足、触りてぇぇえぇぇぇぇぇ!!! こんな方、是非当方と御友達になりましょう、そして参加して下さい。(しないってw) ■ミニスカートから覗く生っちろくてちょっと肉付きの良い太ももを触りたい ■電車で前に座っている可愛い女の子の足をガン見してしまう…。 ■階段・エスカレーターで見かける女の子の太もも…スカートめくりてぇ…。 ■足を見ると落ち着く。 ■好みの足を見るとちら見してしまう。 変態でもなんとでも呼べ!! 好きな物は好きなんだ!! 主な活動 □常日頃、誰に何と言われても好みのミニスカちゃんを探す。 □足を死ぬまで愛し抜く □足こそ全て!!と1日3回唱える。 男女不問!! そこで見ている貴方、参加してくだされ…。 (←どこにだよww変態の輪を広げましょう。 (←いやだよ・・・
2007/02/09
コメント(2)
今日の日記は短めw時代に応じて正義やら常識って変わってくるでそ??昔の英雄だって、今の時代に生きてたらただの人殺しですからねwはぁ~・・・。真理ってなんなんでしょうなぁ(*´▽`)変わらない不変のモノって無いんですかねぇ~w
2007/02/08
コメント(5)
とりあえずアピールしにきてみた! 俺様が明日またひとつ歳をとってしまう・・・・。 さすがの俺様もこればっかりは止められないなぁと 仕方がないのでプレゼントでも募ることにした 待ってまぁぁぁぁぁす☆★☆
2007/02/05
コメント(4)
時代彷徨う天使たち夢と翼を引き換えに冷めた欲望満たすけど何処にも戻る場所が無い・・・。可愛そうな天使ですね(*´▽`)せっかくの羽を自分で捨ててるんですモンネ(★ゝω・)b⌒☆人間も同じではないでしょうか?何かを犠牲にして何かを手に入れる。欲しいものってそんなに大事なものなんでしょうか?欲とは満たすことでも諦めるコトでも満足感は得れるものなんです。「足ることを知る」解っていけば自然と道は見えてくるもんです。
2007/01/28
コメント(2)
今日はちょっとイイ話でも・・・。久々に定時で仕事が終わりました(*´▽`)ん?イイ話でそ? そそ。どーでもイイ話( ((≪☆★BOMB!!★☆≫)) )Σ(・`д・ノ)ノエエッまぁこんなキャラですモン♪さてさて日記☆彡まぁ日記ってコトでもないんですけど・・・。人は何を持って障害者、健常者を分けるのでしょうか。確かに見えるモノで障害と言うのかもしれません。でも見えないところでは誰にでも障害があるのです。また一切において平等に障害は無いとも言えるでしょう。見えない障害とはもちろん霊的なモノや心。対人関係もそうではないでしょうか。人生にはさまざまな困難や壁があります。問題に直面して悩むのも自分。乗り越えるのも自分。大事なコトはその問題や困難から気付くコトです。気付いて心を改めたときに新しい自分と出会えるのではないでしょうか。おおおおおおおおおおおお!!!!!!!めずらしく真面目に書いた(*´▽`)誰か褒めて~w
2007/01/25
コメント(6)
やくざ :「おばはん、どこに車停めとんや?迷惑やろが!さっさとのけんかい」 おばちゃん:「何言うてんの?通れるやんか。あんた運転、ヘタなんちゃう?」 やくざ :「誰に口きいてんねん?こら!」 おばちゃん:「あんたなんか知・り・ま・せ・ん。ほな、あんたはうちの事知ってんのかいな?」 こんなおばちゃんは、意外と国際的でもあります。 外人さん :「Excuse me,could you tell me how to get to Takashimaya?」 おばちゃん:「あらま、どうしましょ?」 外人さん :「Could you tell me how to get to Takashimaya?」 おばちゃん:「高島屋?こっち、こっち」 おばちゃんは、英語を全く理解していませんが、この外人さんを見事に高島屋に連れて行きました。 そして、その日の出来事は 「この間、外人さんに道聞かれたんよ。もうびっくりしてもうて。英語なんか普段使わへんから、急に出てこうへんし。いや、何言うてはるかは、かろうじてわかるんよ」 という風に伝えられるのです。 しかし、おばちゃんが理解できたのはTakashimayaだけです。 関西には多くのおばちゃんが生息しています。 ちょっと見ただけでは普通の中年女性かおばちゃんなのかは判断できません。 判断できた時は、被害にあった後です。
2007/01/20
コメント(0)
イチャイチャってなんだろね? 漫画とかドラマとかで爽やかな主人公とその彼女が 不良のお兄さん達に 「よぅよぅ、兄ちゃん。 ずいぶん人前でイチャイチャしてんじゃねぇか」 って言われてたりするシーンがあると思うんすけどね。 その”イチャイチャ”っす。 とっても素敵な行為っす!うらやましい行為っす! えっちは含みません。ってか、含むのやめましょう! 恋がしたい!燃えるような恋がしたい!イチャイチャしたい!甘えたい!甘えられたい!腕枕で眠りたい!匂いをかぎたい!体温を感じたい!頭ナデられたい!二の腕さわりたい!からみつきたい!噛み付きたい!夢中になりたい!夢で出会いたい!ドキドキしたい!ワクワクしたい!ウズウズしたい!手帳にはさんだ写真を見てにやけたい! いまなんじ!そうねだいたいね!
2007/01/19
コメント(2)
精神年齢はいくつ? スピリチュアル年齢チェック あなたの結果は…… 傷つきやすい思春期の精神年齢 あなたはまるで、思春期の少女のような精神年齢の持ち主です。とても繊細なココロを持っていて、ちょっとしたことで傷ついたり、悩んだりしていそう。でも、それらはあなたが思っているほどの大問題ではないはず。少々のトラブルや悩みを乗り越えてこそ、本物のオトナになれるもの。恐れずにいろんな経験を積んで、もっともっと精神力を鍛えましょう。 こんな結果でした♪意外とかわいらしいでそ(*´▽`)
2007/01/18
コメント(6)
こっちの日記をサボってる占い師参上♪やっぱり2つブログって大変ネ(笑)まぁ、知ってる方は知ってると思うのですが最近よく切れてます★心の拠り所がないと切れやすくなるのでしょうか・・・。占いなんかして他人の世話してる場合じゃないなw早く嫁探すぞぉぉぉ!!!!!っていうか誰でもイイわけではなく・・・。好きな子がいないわけでもなく・・・。気になる子はその気が全く無いわけで・・・。やっぱ無理なのかil||li _| ̄|○ il||li
2007/01/17
コメント(0)
俺様にカタギは向いてない。今更ですが無理。壁の向こうに戻る前に回避するべきだw
2007/01/16
コメント(2)
全840件 (840件中 1-50件目)

![]()
