お菓子 0
全9件 (9件中 1-9件目)
1
健康診断が終わったら、「jamる(ガンバワーク)」で美味しいパンを買いに行ってきました!😁 なんと、タコライスやハンバーグ弁当がそれぞれ350円で、パンも80円から200円と超お得!このご時世に、こんなに安くて美味しいパンを手に入れるなんて驚きです🫣 🥐「jamる(ガンバワーク)」の魅力ポイント-多彩なパンのラインナップ 餃子パンからデニッシュまで、豊富な種類が揃ってます💪-お手頃価格 パンは80円から高い物でも200円程度✨ランチメニューも充実タコライスやハンバーグ弁当が350円とお財布に優しい価格私がお伺いした12時頃にはほとんど商品がなくなっていたので早めに行くことをおすすめします🥰営業日も週に2回ほどなので調べてからお出かけくださいね😊家族全員大満足🍴今回、たくさんのパンとお弁当を購入しましたが、なんと2000円以内に収まりました!家族全員で美味しくいただきました。特にタコライスは次男が大絶賛してましたよ!😊この記事が参考になったら、ぜひ「いいね!」を押して、フォローもお忘れなく!コメントも大歓迎です。皆さんのおすすめパン情報もぜひシェアしてくださいね!いつもブログを読んでいただきありがとうございます!次回もお楽しみに😊
2024.06.20
コメント(0)
今日は、家で簡単に作れるあんぱんのレシピをご紹介します🤗温かいあんぱんを手作りして、家族みんなでほっこりしましょう🌟早速、材料と作り方をチェックしてみてくださいね!材料(6個分)- 強力粉:250g- ドライイースト:小さじ2- 砂糖:小さじ3- 塩:小さじ1- ぬるま湯:160cc- あんこ:180g- バター:10g- 卵:1個 作り方1. イーストを準備するまず、ぬるま湯(約40度)とドライイーストを混ぜておきます2. 生地を作る ボウルに強力粉、砂糖、塩を混ぜ合わせ、そこにイーストを溶かしたぬるま湯を加えます 粉っぽさがなくなるまでよく混ぜ合わせましょう3. バターを加えてこねる 生地にバターを加え、ベタつきがなくなるまでよくこねます。最初はベタつきますが、こねていくうちにまとまってきますよ4. 一次発酵 生地をボウルに入れ、ラップをかけて40度の電子レンジで60分発酵させます5. 成形と包む 発酵が終わったら生地の重さを計り、6等分に分けて丸めます。この時、外から内に生地を持っていくとやりやすいです - 丸めた生地を円盤状にし、あんこを包みます。空気が入らないようにしっかりと包みましょう6. 二次発酵 濡れ布巾を生地の上に置き、10分ほど放置します。その後、電子レンジで40度で40分発酵させます7. 焼く 二次発酵が終わったら、卵をといて生地の上にハケで塗ります - 180度に予熱したオーブンで18分焼いて完成ですヒントとコツ📝発酵時間をしっかり守ることで、ふわふわの生地に仕上がります🙋あんこは市販品でもOKです😁オーブンの温度はしっかりと予熱しておくのがポイント✨焼き色が均一につきます🤤自家製あんぱんの香ばしい香りが家中に広がる瞬間は、何とも言えない幸せな気持ちになりますよ🤗時間はかかりますが、その分手作りの温かさが詰まった一品が完成します。ぜひお試しくださいね🥰いいね!コメントお待ちしてます👍楽天roomでも今回使用した道具いくつか紹介してますのでのよかったら立ち寄って行って下さい😊↓ 楽天room
2024.05.20
コメント(0)
皆さん、おはようございます😊❗今日は、私のキッチンから愛と幸せが溢れる特別なレシピ、自家製あんぱんをご紹介します👏外はほんのりカリッとして、中からは甘く優しいあんこがあふれる…そんなあんぱんを一緒に作ってみませんか❓家族の笑顔が見たい、そんなあなたにぴったりのレシピですよ😊心を込めて選ぶ材料(6個分)強力粉:250g(パンの土台となる大切な材料)ドライイースト:小さじ2(生地をふくらませ、ふんわりとさせる鍵)砂糖:小さじ3(生地にほんのりとした甘さをもたらします)塩:小さじ1(味のバランスを整える重要な役割)バター:10g(生地に風味としっとり加える魔法の材料)ぬるま湯:160cc(材料を均一に混ぜ合わせる)あんこ:180g(心温まる甘さの源)卵:1個(生地の表面に美しい光沢を出すために使用)パン作りの秘訣それは計量をきちんとすることです✨よかったらリンク貼っておくので見ていって下さい↓キッチンスケール手順1あんこの準備まず始めに、あんこを30gずつに分け、球形に丸めておきましょう🫡これがあんぱんの核となる部分です✨愛情を込めて、ひとつひとつを丁寧に作ります✌️手順2生地作の材料を混ぜ合わせる:為に強力粉、ドライイースト、砂糖、塩をボウルに入れ、均一になるまでしっかりと混ぜ合わせます🥣ぬるま湯を加える為に中央をくぼませ、少しずつぬるま湯を加えながら、材料を混ぜ合わせます🥰このとき、生地が均一になるまで、手でしっかりと混ぜ合わせるのがポイントです🌟バターを練り込む為に生地がある程度まとまってきたら、柔らかくしたバター(電子レンジで10秒程チン)を加え、生地が滑らかになるまで続けてこねます🫡この工程で生地はさらに柔らかく、扱いやすくなります👌手順3一次発酵生地をボウルに戻し、表面に軽くオイルを塗った後、温かい場所でカバーして約1時間置きます。この間に生地はぐんぐんと膨らんでいきます。生地が約2倍の大きさになったら、一次発酵完了(指に小麦粉を付けて押してみて生地が戻って来なければ発酵完了)です。手順4成形生地のガス抜きをする為、 一次発酵が終わった生地に軽くパンチをして、ガスを抜きます👊生地を6等分にし、それぞれを丸めてから、10分間ほど休ませます。あんこを包む: それぞれの生地を平らに伸ばし、中心にあんこを置きます。生地の端を中心に寄せてあんこを包み込み、閉じ目をしっかりと閉じます。手順5: 二次発酵成形したあんぱんをオーブンシートが敷かれたトレイに置き、再度温かい場所で約1時間、生地がふっくらとするまで待ちます。この間に、生地は美味しく焼き上げるための最後の成長を遂げます。手順6焼成オーブンの予熱: 180℃に予熱を開始します。表面に卵を塗る: 生地の表面に溶き卵を優しく塗り、美しい色づきと光沢を出します。焼く: 予熱完了後、生地をオーブンに入れ、約15〜20分間焼きます。美しい焼き色がついたら、あんぱんの完成です。焼き立てのあんぱんは、そのままでも、ほんのり温め直しても絶品。外側はさっくりとしていて、中からは甘いあんこがとろけ出します。この手作りあんぱんを通じて、家族の絆がさらに深まりますように😍幸せなティータイムをお過ごしくださいね💕#あんぱんパン #キッチンスケール
2024.03.16
コメント(0)
おはようございます🌞キッチンでの魔法の時間をみんなと共有したいと思います🤗私の小さな冒険「ラムレーズンパンとあんパン作り」です。このブログを読んでくださってるみんなでこの冒険を楽しめたら嬉しいなと思います👍👩🍳👨🍳必要な材料(ラムレーズンパン&あんパン共通)強力粉…440g(ふんわりとしたパンを作る秘訣はここにあり!)砂糖…6g(ちょっぴりの甘さをプラス)塩…6g(全体の味を引き締めます)牛乳…30g(生地にコクを加えるんだ)はちみつ…30g(自然の甘さがパンの味を深めるよ)卵…1個(生地をしっとりさせる鍵)無塩バター…28g(バターの風味がパンを豊かにする)レーズン…好きなだけ!(ラムレーズンパンの主役)ラム酒…レーズンを浸す分(レーズンをジューシーにする秘密の液体)あんこ…好みの量(あんパンの甘い心)ぬるま湯…150cc(イーストを活性化させるのに必要)ベーキングパウダー…4g(生地をふくらませる助っ人)作り方のステップステップ1: レーズンを浸そう!🍶最初の魔法はレーズンをラム酒に夜通し浸すことから始まります。この一手間がラムレーズンパンに特別なジューシーさと風味をもたらします。ラム酒の中で、レーズンは夢を見るようにふっくらとしていきます。ステップ2: 材料を混ぜよう🥣次に、強力粉と砂糖、塩を大きなボウルで仲良くさせて、中央にくぼみを作ります。そのくぼみにはちみつとぬるま湯を加え、イーストに「おはよう」と言います。次に、卵と牛乳を加え、全体がなじむように混ぜ合わせた後、柔らかくなった無塩バターを加えましょう。このステップがパンに生命を吹き込みます。ステップ3: こねこね大作戦👐ここからが本格的なパン作りの冒険!生地が滑らかになるまで、みんなで力を合わせてこねてください。この「こねる」という行動が、パンがふんわりと膨らむための基礎を築きます☝️ステップ4: レーズン&あんこを加えよう🍇こね上がった生地に、夢から覚めたレーズンを加えてください。あんパンを作る場合は、このタイミングで心の中にあんこを包み込みます。生地とあんこのハーモニーを楽しんでくださいね✌️ステップ5: 発酵の時間🌡️生地に一休みを与える時間です。温かい場所で1時間の休息を与えてください。生地がゆっくりと伸び、息を吹き返すのを見守りましょう👀ステップ6: 形成&二次発酵✨生地が2倍に膨らんだら、それを好みのサイズに分けて、形を整えます。この後、パンたちにもう一度30分間の小休止を与えて、ふんわりとさせる準備をします💤ステップ7: 焼成の魔法🔥いよいよ焼く時間です!オーブンを170℃に予熱し、生地を並べて、表面がきれいな金色に焼き上がるまで焼きます🍞オーブンから出てくる、焼き立ての香りは、まさに魔法のよう🧚パン作りは単に食べ物を作るだけではありません🥰それは家族や友達との絆を深める素晴らしい時間です⏲️今回作ったラムレーズンパンとあんパンで、朝食がもっと楽しく、もっと特別なものになりますように💞みんなで作ったパンの写真や、パン作りの冒険の話を共有してくださいね✨それぞれの工程で感じたこと、生地との格闘や、焼き立ての香りに包まれた瞬間の喜びなど、どんな小さなことでも共有することで、私たちのパン作りコミュニティはもっと豊かになります📸💬作る過程での小さなポイント、例えば、レーズンをラム酒にどのくらい浸すか、生地をどのくらいこねればいいのか、どうやってふんわりとさせるかなど、これらはすべてパン作りの楽しい秘密です🤭自分で試してみることで、あなたもパン作りの達人に一歩近づけますよ❗そして忘れてはならないのが、パン作りは愛情を込めて行うこと♥️家族への愛情、そして自分自身への愛情をパンに込めることで、その味はさらに特別なものになります😍パンを通して、愛を伝えましょう💖最後に、このブログを読んでくれたすべての人に感謝します🫡パン作りを通じて、新しいことに挑戦する楽しさ、家族や友達との絆、そして何より自分自身と向き合う時間の大切さを、少しでも感じてもらえたら嬉しいです。今日紹介したラムレーズンパンとあんパンは、ただのレシピは楽しむための冒険の地図🗺この地図を手に、あなたのキッチンで素敵な冒険を始めてみてください👍そしてその冒険が、あなたにとって忘れられない思い出の一ページとなりますように🍞🌈パン作りの旅はここで一旦終わりですが、キッチンでの魔法はこれからも続きます🧙次回は新しいレシピと新しい冒険でお会いしましょう!みんなで作る幸せ、分かち合う喜びを大切にして、毎日をもっと楽しく、もっと美味しくしましょう❗🌟さあ、エプロンをして手を洗い、今日も素敵なパン作りを始めよう❗【おわり】
2024.03.07
コメント(0)
今日は、自宅で簡単にできる「ふわふわあんパン」のレシピをご紹介します🤗手作りの暖かさを感じられる絶品レシピですよ🏠💖必要なものボール🥣ゴムベラ計りオーブンオーブンシートハケ材料(6個分)強力粉: 250g砂糖: 小さじ3ドライイースト: 小さじ2塩: 小さじ1バター: 10g(常温)ぬるま湯: 160ccあんこ: 300g(1つ50g)卵: 1個(コーティング用)作り方最初に、強力粉、砂糖、ドライイースト、塩をボールに入れて混ぜ合わせます🥣生地作り: ぬるま湯を少しずつ加えながら、ゴムベラで混ぜ合わせていきます✨ネチョネチョとした感じがなくなるまで、頑張って混ぜてくださいね❗👩🍳こねこねタイム: 混ざったら、常温に戻したバターを加え、生地がなめらかになるまでよくこねます👍ここがポイント🚨約10分間、愛情を込めてこねこねしましょう♥️💪発酵: こね終わったら、生地を一次発酵させます。35℃のオーブンで40分ほど、生地が2倍の大きさに膨らむまで待ちます🫡🕰️分割 & 二次発酵: 生地が膨らんだら、6等分に分け、それぞれを丸めて、濡れ布巾の下で20分ほど再び発酵させます🌀あんこ包み: 各生地を伸ばして円形にし、中心に50gのあんこを乗せ、包んでいきます☝️生地がベタつく場合は、強力粉を少し振って対応しましょう🥐焼成前の準備: オーブンを180℃に予熱して、生地に溶き卵を塗り、お好みでゴマを上に振ります🌟焼成: オーブンシートを敷いたトレイに生地を置き、180℃で15分間焼きます。金茶色に輝く美味しいあんパンの完成です🍞✨焼きたてのあんパンは、外はサクッと中はふわふわ😍一口かじると、あんこの甘さが広がります。コーヒーや緑茶と一緒に、至福のティータイムをお楽しみください☕🌸みなさんもこのレシピで、お家で簡単にできるあんパン作りにチャレンジしてみてくださいね!自家製の温かみと、達成感をぜひ味わってください🏡💕最後までご覧下さりありがとうございます🥰いいね!いただけるとうれしいです⬇🙇
2024.02.28
コメント(0)
手作りのおやつは、その味だけでなく、作る過程にも愛情が詰まっていますよね😍今日は、そんな愛情たっぷりの手作りアンパンを焼いてみました🍞✌️外はサクッと、中はもちっとした食感に仕上げたこれらの小さなパンたちは、お昼のおやつにぴったり❗😌アンパン作りは、実はとてもシンプル👍強力粉とドライイースト、少々の砂糖と塩、ぬるま湯で生地を練り、バターの風味を加えて、発酵させます。そして、卵でコーティングして、ごまをぱらり。焼き立ての香ばしさが、家中を幸せな気持ちで満たしますよ🏠💖では、具体的なレシピをご紹介しましょう🤗【自家製ほっこりアンパン】材料(6個分)強力粉:200gドライイースト:3g砂糖:大さじ2塩:3gお湯:150ccバター:10gあんこ:240g卵(コーティング用):1個ごま(トッピング用):適量作り方強力粉にドライイースト、砂糖、塩を混ぜ合わせ、お湯を少しずつ加えながら生地を練ります。生地がまとまったら、バターを加えてさらに滑らかになるまで練ります。生地をボウルに入れ、ラップをして暖かい場所で一次発酵させます。生地が2倍の大きさになるまで待ちます⌛発酵した生地を6等分にし、丸めてから再度10分ほど休ませます😴各生地を平らに伸ばし、あんこを包み込みます。(あんこはお好みで準備してくださいね)二次発酵させ、表面に溶き卵を塗り、ごまを振ります。180℃に予熱したオーブンで約12分焼いたら完成です。さて、お家で焼きたてのアンパンを囲みながら、家族で楽しいお話に花を咲かせてみてはいかがでしょうか?アンパンを手に、子供から大人まで笑顔になれる、そんなほっこりとした時間を過ごせますよ。👨👩👧👦✨そして、アンパンの中にはいろいろなバリエーションを加えることができます。チョコレートやカスタードクリームを中に入れたり、抹茶風味にしてみたり。おやつの時間をもっと創造的に、もっと楽しくしてみませんか?🍫🍵あなたが作ったアンパンの写真や、アレンジ方法など、ぜひコメントでシェアしてくださいね。お家でのおやつタイムが、もっともっと幸せな時間になりますように☕️💭最後までご覧下さりありがとうございます✨もし良かったらフォロー、いいね!よろしくお願いします🙇#手作りおやつ #アンパン #ベーキング #家族の時間 #おうちカフェ #レシピ交換 #焼きたてパンの幸せ
2024.02.25
コメント(0)
こんにちは、パン作りの時間です👩🍳今回は、自宅で簡単にできるふわふわのミルクパンをご紹介します✌️手作りパンの香りで、お家がパン屋さんに早変わりです🏠🥐さっそく、私のパン作りの旅にお付き合いください🙇♀材料(12個分)強力粉:250gグラニュー糖:小さじ3ドライイースト:小さじ2塩:小さじ1牛乳:160ccバター:10g作り方下準備👉: 強力粉とドライイーストをボウルに入れて混ぜ合わせます。材料を混ぜる🥄: 中央をくぼませ、そこに塩、砂糖を入れて牛乳を少しずつ加えながら混ぜます。最後に柔らかくしたバターを加えます。こねる💪まとまったら台に出して、滑らかになるまでしっかりとこねます。筋トレがわりにもなりますね🤗一次発酵⏰: ボウルに戻し、ふんわりとラップをして、約40分間、生地が2倍になるまで温かい場所で発酵させます。成形👌: 発酵した生地を12等分にして、丸めた後、天板に並べます。二次発酵🕗: 再びふんわりとラップをかけて、30分間発酵させます。焼く🔥: 180℃に予熱したオーブンで約15分間、きれいな焼き色がつくまで焼きます。コツ & ポイント🌟:発酵は生地がしっかりと膨らむまで待って下さい。気温が低い日は、オーブンの発酵機能を使うのがおすすめです👍焼き立てはもちろん、冷めても美味しいので、おやつにも、朝食にもぴったりです。最後に、美味しく焼けた自慢のパンの写真をパチリ📸。みなさんも是非、チャレンジして、お家時間を楽しんでくださいね!🏡✨初心者の方でも作りやすいですよ📢🍞✨コメントやいいね!をして頂ける今後の投稿の励みになります🫡登録もよろしくお願いします🙇#手作りパン #ミルクパン #ホームベーカリー
2024.02.14
コメント(0)
こんにちは、パン作りの旅の第3章へようこそ!今回は、キッチンから愛をこめて、ソーセージとチーズを詰め込んだふわふわパンをお届けします。誰でも簡単に作れるレシピで、朝食やブランチがもっと楽しくなること間違いなし!さあ、エプロンを締めて、一緒にパン作りの魔法を始めましょう✨🍞 材料(約2〜3人分)強力粉:250gドライイースト:小さじ2グラニュー糖:小さじ3塩:小さじ1ぬるま湯:160cc(35℃)バター:10g(室温で柔らかくしたもの)ソーセージ:4〜6本(好みに応じて)チーズ:適量👩🍳作り方強力粉はふるって、ドライイースト、グラニュー糖、塩と混ぜます。中央をくぼませてぬるま湯を注ぎ、バターを加えて生地にします。ひたすら愛を込めてこねましょう。約10分間、その愛を感じてくださいね🥰生地が手に付かなくなったら、ボウルに戻して、暖かい場所で一次発酵させます🥣約1時間でOK!発酵したら、ガス抜きをして、ソーセージとチーズを生地で包みます✨再び生地を暖かい場所で休ませます😴この間に、お気に入りの音楽を聴いたり、ダンスをしたりしてリラックスしてくださいね📸180℃に予熱したオーブンで、20分間焼きます。この時間が待ち遠しい...!焼けたら、冷ましてから召し上がれ!「あなたのお気に入りのパンは何ですか?」
2024.02.11
コメント(0)
材料強力粉:250gドライイースト:小さじ2グラニュー糖:小さじ3塩:小さじ1ぬるま湯:160cc(35℃)バター:10g(室温で柔らかくしたもの)ソーセージ:4〜6本(好みに応じて)手順生地の下準備前回のパン作りと同じ方法で生地を作ります(強力粉、ドライイースト、グラニュー糖、塩を混ぜ合わせ、ぬるま湯を加えてこね、バターを練り込んでなめらかになるまでこねる)。一次発酵生地が2倍の大きさになるまで、オーブンに入れて発酵機能で30分発酵させます。発酵してなければまた10分ほど発酵させて下さい。ソーセージの準備ソーセージは予め室温に戻しておくか、軽く茹でて油分を取り除き、完全に冷ましておきます。成形発酵した生地を軽くガス抜きし、均等に分割します(ソーセージの数に応じて)。各生地を伸ばし、ソーセージを中心に置き、生地で包み込みます。焼成オーブンを200℃に予熱します。生地の表面に軽く水をスプレーし、予熱したオーブンで約12分間焼きます。美味しそうな焼き色がついたら完成です。冷却パンをオーブンから取り出し、網の上で冷まします。完全に冷めたら、食べごろです。2回目のパン作り要領もだいぶつかめて、妻と子供達も喜んで食べてくれました。✨こんな他愛もない日常を掲載しますので【いいね!】押して頂けると今後の励みになります。ブログ以外にもインスタグラム投稿もしてますのでフォローよろしくお願いします🙇#パン#ソーセージパン#初心者#不器用男#簡単
2024.02.07
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1