2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全13件 (13件中 1-13件目)
1
いやいや、ホントご心配おかけしとります。あずちんの元気は徐々に回復してきましたですよ。いや、マジで落ちてたよ~。なんか、なんというか、すっごい小さい自分でした。色んなこと考えたなあ。。。ここんとこ、自分の事だけ、ばっかり考えてたなと。。。あずの尊敬する人の言葉、「他者に尽くしてこそ、真に満足出来る人生を実感することができるのだと思います。不平・不満をいうのは、自分のことだけを考えて生きていると、ますます増徴していくものです」・・・この言葉を、肌身で感じました。なんつーか、そうなるとすっごく世界がせまくなって、不満な気持ちやわけのわからん不安な気持ちにさいなまれて、くら~・・・くなってました。こんな心が表情にも出てたんだろうね~。心の方向転換!お花を植えながら、もっと太陽の光を浴びなきゃな~と思った。色んなこと、大事に暮らしていこうと。人の心を、もっとしっかり見て大事にしてける人間になりたい。じゃないと、いくら外見を磨いても、なんだか一番大事な事をあとまわしにしてるみたいで、、、だめだ!!元気のないあずちんを、いっぱい心配してくれたお友達の皆さん!!本当にありがとうね!!教えてくれたキレイになる方法、実践しながら、中身も外見も磨いていきます!!心のキラキラがなかったら、魅力的には絶対なれないよね。私は私らしく、頑張るんだ♪**************************さっきねさっきね、ナイナイサイズに洋ちゃんが出てたの!!ああああああ・・・・・洋ちゃん。ステキだったわ・・・6月11日はYOSAKOIソーラン祭を見に、札幌に遊びに行きます♪テレビの中継をしてる洋ちゃんを見に行くのがお目当て!!久し振りに生洋ちゃんが見れるかなあ。ドキドキ・・・♪それから、ヨサコイの前に、東京に行って来ます!ボケがきてしまったおばあちゃんに会いに・・・会うのがちょっとこわいような気もするんだけど。。。それから、私が生まれた地である、、荒川区をちょっと探索してきます。1泊2日の強行スケジュールだけど、楽しみです★
May 28, 2005
コメント(14)
ここんとこちょっと凹んでました。それは・・・目標体重を目の前にして、体重が完璧に停滞し、かなりブルーに入ってしまってたから・・・62キロ台~63をいったりきたりで全然らちがあかない!!食べる量は同じなものの、運動量を結構増やしてて、ストイックになってたかな・・・神経もピリピリしちゃっていたんだね~・・・そこに持って来て、昨日友人に、「ねえまた体重減った!??? 頬のほうれい線が、かなりやばいよ、疲れきってる感じ。。。 もうちょっとやめた方がいいわ。」と言われちゃいまして。。。ガーン・・・ほうれい線・・・内心ものすごくものすごく気にしてたんす!!(T0T)・・・レバニラ効果でお肌はかなり化粧ノリが良くなってたのに、ほうれい線が深くなってんのかよ!!と・・・やっぱり、30すぎて一気にやろうとすると危険なんすね・・・そこで方向転換。体重は今のまましばらく現状意維持で、食べ物を普通に(・・・といっても私の場合は夕飯を普通量食べるという事かな)食べて、顔の元気を取り戻そうと・・・ただ、顔って心がすごい関係するんだよね。精神状態や心の動きって、すっごく表情に表れるもんね。まずは心が元気になるように、ちょっとがんばります。ぐあーッ!!!っとダイエットづけだったからなあ。ちょっと心が豊かになるように、心の方向転換が必要な時かな。。。
May 25, 2005
コメント(18)
自分で作るレバニラ炒めにはまり、とうとう4日連続で食べました。作り方はちょぼちょぼ工夫しつつ。でもレバニラ。工夫を重ねてより美味しいレバニラに。レバニラを4日食べ続けて、ちょっとビックリする効果がありました!!それは、、、顔のお肌がツルッツルにみずみずしくなっちゃいました!!!これにはあずちん自身もかなり驚きました☆☆☆化粧のノリが全然ちがう!!ファンデーションは同じなのに、全然違うのよ!!なんというか、プルプルで顔色もすごく良い・・・もうこれはやめられない。高級な基礎化粧品を買うよりも、全然すごいよ!!そうそう、今朝フジテレビのトクダネで、ジンギスカンブームの特集をやってたのね。ジンギスカンといえば、あずちん。。。むふ。んで、知ったんだど、ジンギスカンの脂って、44度じゃないと溶けないんだって。人間の体温だと低すぎて、血中に脂が溶けずにそのまま排出されるんだって。そこにもってきて、L-カルニチンとかいうアミノ酸物質!?も豊富なので、脂肪燃やしちゃうんだって。ジンギスカンって、なんて賢いんでしょう!!みんな、どんどん食べて~☆関東でもジンギスカンのお店、次々開店してるらしいですだ。あずのダイエットはちゃくちゃくと進んでいます。食べてる物は減らしてませんが、ウォーキング、ラテラル・サイ、ダンベルでの筋トレ、そして、1日100回の腹筋もがんばってま~す♪そんなこんなで、ダイエット始めてから、40キロ減りました。わーいわーい☆目標まであと2キロちょっと!がんばるじょー☆☆☆・・・全然飽きないので、5日目の明日もレバニラ食べます♪なんで飽きないんだろう。う~ん。凝り性なんだろうか。
May 18, 2005
コメント(14)

・・・ま~怪しいタイトルですなあ。まあまあそれはおいといて・・・ 鉄分不足なあずちん。昨日はじめて自分でレバニラ炒めを作って食べたのですが、めちゃめちゃ美味かった~!!もともと大好きなメニューなので、なんで今まで作ってみなかったのか!と、自分で自分が不思議・・・レバニラって、自分で作ったらくっさいんでしょ~!?レバー独特のニオイがさあ・・・なんて思ってて、作ったこと無かったのですが!!こりが・・・んまあああああ!!こりはですね~、30%OFFになってた豚レバーを買ってきまして、スライス。んで、ゴマ油を少々ひき、塩コショウして焼きます。んで、火が通った頃に、「ジングスカンのたれ」をかけて、じゅわ~!!っとしたトコに、切っといたニラを入れて、サッっと炒めます!!こんだけ!!あまりの感激に、今日のお昼も作って食べました。おそらく。。。明日も作るでしょう・・・気に入ると、とにかく続く。レバー安いしね!!
May 16, 2005
コメント(12)

久々の更新になってしまいました・・・来てくれてた皆さん、ごめんなさい!!乙女デーが到来してたのですが、今回のはヘビーでかなり貧血気味になってました。貧血でフラフラし、食欲も減退しており、それで鉄分不足と気付いたのは乙女3日目のことでござんした。遅いよね。サプリメント飲みました。鉄の。女って、大変ね。。。なのにですなー。あずちんときたら、フラフラでもウォーキングがんばってました。これは貧血!?と気付いたのは昨日夕方。朝はガンガン歩いてふらふらしてました~・・・あずちんのウォーキンク道路。 本当になんもないとこでーす。 この道路の脇は右も左もこんな牧場だよ。・・・今は子馬がいっぱい生まれてて、おかあさんに寄り添ってて可愛いよ。いい季節。。。なはずなのに、超寒いです!!今日明日の最高気温は7度・・・桜はようやく咲いたけど、こんなんでよく咲いた。。。と感心するよ。あずちんのダイエットもいいとこまできてます。乙女デー終了後の体重減り減り期間に期待!
May 14, 2005
コメント(14)
6月に、中学時代のミニクラス会をやる事になりました。あずちんにエンジンがかかりましたぞ。ふひひひひひ・・・・・ダイエットがんばろ♪
May 9, 2005
コメント(16)
寒くて寒くてこりゃだめだと思い、午前10時ころから微弱のストーブの前で、毛布にくるまり、うつらうつら・・・起きたら12時だった・・・もなかとム~ちゃんも気持ち良さそうに一緒にネンネ。昆布、やっつけなきゃならんのに、昼になっちまった・・・・・・あああああああ。【18:30くらいのあたくし】・・・・なんとか100個でけたもののテレビ見たり作りなれないからもたもたやってたらこんな時間じゃ~・・・次はご飯作りじゃ~・・・あと50個・・・・根性。【22:00のあたくし】昆布も無事やっつけて放心状態・・・生理前のイジョーな食欲と闘っております・・・つらい。非常につらい。明日こそ、時間上手に使いたい、、、
May 7, 2005
コメント(18)

5日は夫の実家の野幌に行き、夫の両親と私たち家族で、ちょびっと小樽に遊びに行きました。お目当ての、小樽の新観光名所、出抜小路はやっぱり混み混み!そんで、すっごい小さかった!!あんなに小さいのね。(笑)そいでも美味しそうなお店がひしめいていたのですが、なんせお昼の主導権は親にあり・・・なので、狭くて混み混みの出抜小路は即却下となりました。私は噂の「ニューなると」に行きたかった!!並んでたけど!!私達だけならちょっとくらい並んでも食べたな。・・・今度は絶対行くぞ!! 小さいよ~★でもワクワクした。お昼は「海猫屋」というお店で食べました。あずはトマトのアラビアータを食べたんだけど、とっちと爺ちゃんが頼んだ海猫屋カレーがすっごく美味しかった!!とっちにひとくちもらったけど。。。うまかったなあ。。。目の前に親がいなかったら、、、奪ってしまいたい衝動にかられた程よ。う~ん、心のこり。ここも、またこの次だな。うむ。この日はすっごい寒かった!!人の多さよりも寒さにやられた~★やっぱもうちっとあったかい時が、お散歩してても楽しいね。でも、とっちが、すごく楽しかった♪って言ってたから良かったよ。今度は2人でデートだな~。2人ででかけたら、間違いなく「食い倒れの旅」だな!!
May 6, 2005
コメント(10)

明日は夫の実家である野幌に遊びに行きます☆そんでもって、小樽にちょこっと遊びに行くだ。です。ちょっと早いけど、お義母さんに母の日のプレゼントを今日は作りました☆じゃーん! とっても簡単で非常に安上がり・・・でも、可愛いでしょー!?うふ。乙女~♪お義母さん、喜んでくれるといいなあ~(*^^*)この連休・・・拓郎と連日PCの取り合いを繰り広げました。すっごい大人気ない喧嘩になります。そうでもしないと、座れんのです!!あやつめ~。はよ学校に行かんかい!!明日は楽しみだな~☆早朝に出発するので、朝ごはんの下準備もバッチリ!!えらいぞ。あずちん。自画自賛・・・早く朝ごはん食べたい・・・夕飯軽いから、朝が超楽しみ!!
May 4, 2005
コメント(14)

突然ですが、ここ数日、思うところありまして、ダイエットの目標体重というのをようやく定める事にいたしました。あずには、目標体重が決められませんでした。優柔不断だから!当初の目標は53キロでした。けれど友人に、「あずちゃんの身長(165くらい)からいくと、痩せすぎかもよ」と言われ、優柔不断な私は、「・・・そう?ほんなら55にしよう。」けども、今度はまた別の友人に、55キロもどうかな???あずちゃんの目指す、セクシー&グラマラス系なら、もっとあっていいかもよ!?等と言われ、まー今年33にもなるというのに、自分で決められない私は、ほんなら一体どうすっかね~・・・状態でちゅうぶらりんにここまできました。ここにきて、目標体重を定めた理由。それはズバリ、 「胸が・・・・・・小さくなってるんです!!!」(涙!!!)ひー!!!100キロ超級の頃の私のバストサイズは、こわくてきちんと計測してないのですが、nissenで売ってる中で一番でっかいサイズ、【H100】を、しておりました。そりゃ巨乳っすよ!!全部脂肪だもんね!!相撲取りの女版だからね。これでもアンダーきつかった・・・その後、落ちていく体重にあわせ、【G95】【F90】・・・そして現在、【E85】もついにゆるくなってきました。「あれ~???生地がのびちゃったのかなあ???」と思い、先日、ジャスコの下着売り場で買おうと思って、とりあえずEを試着したら、がっぽがぽ!?ええ!?まじで!???…がっぽがぽお!???それを見た店員さんが次に持ってきたのは【Dカップ】。・・・つけました。・・・・・・・・・・何!?この隙間は・・・Dもゆるいって!?いやまて、脇、腹の肉も総動員すればなんとかなるかも・・・・・・・ならない。。。。こんなわけでして、着実に小さくなっていく胸に、本気で恐怖を感じるように・・・せめて・・・C止まりにおさえたい。切望です。そういうわけで、私がようやく定めた目標体重は、【60キロ!】とりあえずは区切りとして、60キロに!そのあとは、引き締めつつ、そして何より・・・胸筋鍛えよう!!(T_T)と。豆乳よ・・あの瞬間だけは、お前の力を疑ったぞよ。。。だが飲み続ける。女性ホルモンをまだまだ分泌させるために。。。がんばりますぞ!! 昨日は切干大根の煮物を大量に作りました。こうやって見ると、なんかすごいもんがあるね。(笑
May 4, 2005
コメント(16)
今日は私の、自慢にもなんないけど、ちょっとスゴイ記録!?&思い出を紹介したいと思います。とにかく小さい頃から食べる事が大好きだったので、思い出も食べ物がらみが非常に多いです。何が好きって、そりゃもう白いご飯が大好物!!小学生の時は、夕飯のご飯を必ず3杯食べてました。高学年になると、母が夕方、家業の寿司屋へ手伝いに行くので、一人で夕飯を食べることが多々ありました。そんな時は、おかわりのご飯をよそうのが面倒なので、なんと、ラーメンどんぶりに!!ご飯を山盛りにして食べてました。あれは、普通のお茶碗で何杯分だったんだろう。。。ありえない~!!親が見たら絶対怒っただろうなあ。。。そう、家は当時すし屋でした。父が炊きたてのご飯を少し残して、でっかいおにぎりを作ってくれます。これがすっごくおいしかった~・・・中には、おすし屋らしく、いくらがいっぱい入ってて、、、思い出すとなんだか切なくて、涙が出そう。いや、父は元気なんですけども!(笑)なつかしい。このでっかいおにぎりを、2個か3個。ものすごい勢いでがっつく私を、母は「あああ、肥満児になる!!父さんめ、こんなに食わせて!!」と、いつも怒ってました。今ならわかる母の気持ち。。。高校1年の時、お腹がすいて帰宅。その時ふと、コンビニのおにぎりが食べたくなりました。そうだ。持ってる小遣い全部でおにぎり買おう!!と、大胆にも決意。近所のコンビニをチャリンコでまわりましたが、時間が悪かったのか、とっても品薄でした。何件かまわってようやく7個ゲット。いっきに食べました。その時、「ああ、私はコンビニのおにぎりなら、7個以上はいけるんだ。ふふふ。」・・・その後、私も色気が出まして、それ以上の記録は恐ろしくて叩き出すことは出来ませんでした。私の日記リンクに、「釣り馬鹿レンジャ隊」という日記があります。これは、中学からの親友が管理人のブログです。この友人とは、数々のアホな思い出を作ってきました。これまた高1の時。。。「餃子好き?」「うん、好き。」「すっげえいっぱい食ってみたくない?」・・・という事で、チルドの安い餃子を買い込み、家で焼いて、一人当たり何十個も食べまくったり、「スパゲティ、嫌んなる程食いたいよね~・・・」という事で、スパ1キロ袋、そしてミートソース、ボンゴレの缶を買い込み、2人で完食。・・・16の花の乙女なのに・・・。ちなみにこの友人は、私が今回のダイエットをはじめる時に、食べ物のアドバイスをしてくれた、すごい人です。・・・なんか長くなってしまいました。読むの疲れたでしょ~?ごめんね~!!この話は、また後日・・・!?ってもういいか!?(笑
May 3, 2005
コメント(6)

今日はムサシのワクチン接種のために隣町へ。その帰り、そのまた隣町の静内町へちょっとお買い物。あずの大好きなファッションセンター「しまむら」へ行きました。知ってる!?しまむら!全国チェーンだから皆知ってるかな~!?とにかく安いんだよね~。サイズも豊富なので、太ってる頃から愛用してました。うふ。キャミソールとジーンズ購入。うひひ。キャミソールって言っても、二の腕はまだまだまだまだヤバイので、ボレロ着用ですが。キャミソール。。。可愛いよね~☆ジーンズはちょっときつめ。頑張るのだ!!サンダルも買いたかったのに、イジョーに品薄。。。いっぱい並んでるうちに買っとけば良かった。。。あずが欲しいのは、ターコイズとかいっぱいついた感じの!!これから探すか~!!足の裏のお手入れも、気合いれんとなー!!あ、ちなみにあずの足の裏は、いわゆる「おとっつぁんの足の裏」でして、かなりすごい事になっております。。。このまんまじゃかなり危険よー!!(汗)せっかく可愛いキャミソール着てて、足の裏がオヤジじゃ、いかんよね。洋服やさんとか見て歩いてると、知らず知らずのうちに気合が上昇してきますです。なので、今日のあずちんは、夕飯をサツマイモヨーグルト&豆乳にしてみました。 お通じもバッチリだね。にひ♪
May 2, 2005
コメント(10)

すっかりオヤスミモードになってしまい、日記の更新久し振りになってしまいました。28日は苫小牧市でムサシのトリミングをしてきました~☆おかげさまで、可愛くしてもらった・・・もなかも、時間さえ許せばここでやってもらえば良かった・・・この次は2頭同時に!! なんか暗い画像・・・29日は、とっちも仕事がオヤスミだったので、家族で28日オープンの、苫小牧ジャスコと、29日オープンの、千歳のアウトレットモールに行ってきました!あんな大きいなジャスコは初めて!!札幌まで行かなきゃなんにも買えなかったのに、このジャスコのおかげで、すべてがここで大満足できる!!程の品揃えです☆しかも、見た事無いようなおいしい食べ物屋さんもいっぱい・・・もうもうもう、この日は食べすぎてしまいました。。。雑貨屋さんも何店舗も入ってるし、ペットショップも新しくて綺麗だし、何よりも、大きいサイズの洋服屋さんでしか服を買えなかった私が、「あ~!ここ可愛い~♪」って思ったお店で普通に服を買える事が、めちゃくちゃ嬉しかった・・・(T_T)まだLサイズだけどね~。そいでも嬉しいよー!!千歳のアウトレットモールは、・・・よくわからんです。あずは別にブランドものとかに興味がないので、なんぼか安くなってるんだろうけど、あんまりときめかなかったわー。ここでもまたしても、食べ物屋に心誘われてしまいました・・・ラーメン博覧会!?だっけか?北海道の有名ラーメン店数件が入ってて、混んでたんだけど、「みのり」だったか!?・・・というお店で、黒醤油ラーメンというのを食べた。うまかった・・・前にテレビで見て、食べたいな~と思ってたんだよね♪この日食べ過ぎた体重も、今朝には元通り♪あ~良かった・・・ホッ・・・残るゴールデンウィーク。さあ、どうすごそうかにゃ~!!
May 1, 2005
コメント(16)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

![]()
![]()