らくGブログ

らくGブログ

2015.09.24
XML
カテゴリ: メバリング


不要になった三半エギでフロートを作る

 エギ改作戦

シンカーを三分の一残してニッパーで切る

本体尻尾から10mm弱のところでカンナごと鋸で切り落とす

切り口にドリルで下穴を開け57mmのコーススレッドをねじ込み塗装

塗装はドブ浸けが防水効果あって良いと思う

DSC_0537.jpg

残り物の油性ペンキに溝浸け塗装

乾燥後バランス調整すると15g~18gで仕上がります

DSC_0538.jpg

TPOで使い分け

よく飛びます、着水音も静か

 材料

エギ三半: ガッツの景品やダイソー

コーススレッド57mm: 近所の大工さんにもらった

ペンキ: リホームDYIの残り

 経費ゼロ ~108



にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.24 14:23:55 コメント(2) | コメントを書く
[メバリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: