つっちんの黄金太郎への道

つっちんの黄金太郎への道

Freepage List


2008.11.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おかしの錬金術といっても、形は様々あります。

炎や冷気を使った方法もあるし、

国や民族の文化も繁栄されます。

日本においては和のおかしと西洋のおかしがメインに作られ、食べています。


とりわけ、今の日本では西洋のおかしが主流となっています。


ちなみに、僕はどちらも作ります。


ただ、この二つの錬金術には大きな差があります。


それは、錬成した後の処理。

洋がしも和がしもどちらもボールやヘラなどの道具を使いおかしを作ります。





洋がしはバターや生クリームの油やクリームを材料とし作られますが、この処理(洗い物)が大変。


お湯で流して、
石鹸を使い、
スポンジでゴシゴシして、
やっと汚れが取れます。


なかなか取れませんし、エネルギーがかかります。


その点、和がしは素晴らしい。


タワシと水さえあれば汚れはとれる。

シンクも汚れません。


新自然食を実践しているゆにわしては、どうしても破壊的な洋がしに疑問点を覚えます。


もし、このシンクが体内で、ボールや道具が臓器だと置き換えたらと考えさせられます。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.10 00:42:23
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

つっちん8369

つっちん8369

Favorite Blog

ムラッチがゆく ムラッチ8495さん
タッチーと愉快な仲… タッチー8673さん
よっしぃのきまぐれ… よっしぃ5328さん
かしぞー終わりなき… グレイトティーチャー株式会社さん
■■宇宙歴史自然研究… 第七十三世武内宿禰さん
ちこノート ちこ1666さん
カーワの泉 kwshm120さん
マミの遊び場 マミ7562さん
バラエティ やす8685さん
メガネの軌跡 メガネ9801さん

Comments

公園の主@ Re:オグラヌマガイ。の巻(07/16) 中央公園であってる もともとそこの池に小…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/q7ipya-/ 俺…
マグ郎@ もうなんも出ねぇよ(笑) 女3男1で報酬20万!! ってのに釣られて行っ…
ひろ@ いいのか、これ!? やべぇ、マジでセックヌしただけで金貰え…
GOROU@ マジやばいってw http://puripuritan.com/m-club/q58o7kj/ …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Category


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: