凰太郎WORLD in RakutenBLOG

凰太郎WORLD in RakutenBLOG

PR

プロフィール

凰太郎

凰太郎

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ブログ

(20)

創作

(124)

凰太郎WORLD

(53)

凰太郎ヒーローWORLD

(197)

アニメ&特撮

(5)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.14
XML








御覧の通りアメリカンカトゥーンタイプの〈アナザーリザーブヒーロー〉……昭和キッズには身近だった輸入アニメヒーローの路線ですね。
現在は〈マーベル・コミック〉がブイブイ言って独壇場な感もありますが、昭和期は東京12チャンネル(現:テレ東)で朝から〈ハンナバーバラ・プロダクション〉のアニメも定番放送だったんですよ。
分かりやすく説明すると『トムとジェリー』のアニメ会社ですが、実は結構作風多彩で『原始人家族』とか『おかしなドボチョン一家』とかは純然たる(そして御家芸な)カトゥーン名作として市民権に在りました。
一方でカトゥーン作風を根底に残しつつもエキサイティングなアクションヒーロー作品も在り、そうした方向性が『大魔王シャザーン』とか『怪獣王ターガン』とか『少年シンドバッド』とか。
これもまた昭和懐古のスーパーヒーロー像としては欠かせないので、是非とも〈凰太郎ヒーローWORLD〉に落としたかった。
とりわけ『怪獣王ターガン』の影響は色濃いです……というか、実のところ〈ターガン〉がやりたかったw
いまでも大好きな洋物アニメヒーローの一人なので。
という事でコンセプトは〝蛮族勇者スペオペ〟です。
ネーミングも〝宇宙ターザン=スペース+ターザン〟で〈スペーザン〉と。




昭和期当時(ハンナバーバラ作品全盛期に限らず、或いは『トランスフォーマー』『G.I.ジョー』『ミュータントタートルズ』辺りまで)は、もっと粗くて淡白な仕上げ──この塗り感は、どちらかと言えば平成初期辺り(例えば『バットマン』『X-MEN』など諸々のリメイク版)からの感じですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
📱 凰太郎コンテンツ一覧 📱

リンク一覧 です。
多種多様な 閲覧コンテンツ の他に フリーイラスト販売 イラスト受注 もリンクしていますので、是非とも御活用下さい。
多彩な 〈凰太郎WORLD〉 が貴方を御待ちしています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




新品北米版DVD!【怪獣王ターガン】 The Herculoids - The Complete Series!



新品北米版Blu-ray!【怪獣王ターガン 全18話】The Herculoids: The Complete Orig. Series [Blu-ray]!



ハンナ・バーベラ コレクション 「ターガン」 (PVC塗装済み完成品) エクスプラス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.14 08:00:13
コメント(0) | コメントを書く
[凰太郎ヒーローWORLD] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: