韓国同居暮らしと日本語教師

韓国同居暮らしと日本語教師

2020年01月12日
XML
引っ越して間もなく1年になろうとしています。
 ミニマリスト、シンプルライフを目指してはいます。

 でも同居なもんで自分勝手には捨てられないものもあります。しょんぼり

 まず第一段階としてキッチン左側付近の棚の掃除と整理をしました。
 「背の高い棚」(みたいな感じで韓国語では言うようです。)とその隣の上部。




 「背の高い棚」からは



 このくらい。健康食品と冷蔵庫に入れない食べ物。





 このくらい。

 お茶は頂き物とかお土産もあって、必死に飲んでいるところ。



引っ越してそれほど経ってないからまだ驚くほどの不用品はありませんでした。

 左のブルーベリー山芋茶(?)みたいなものは、お母さんがこの間も飲んでいた、とのことで一応残すことに。

 するめは水に浸けて料理に使うとのことで、実際に和えて食べています。



 出すとすごい量だけど、入れると大した入ってない感じですね。
 きれいに入れる収納グッズがほしいところですが、収納グッズ自体がミニマリズムに反しそうなのでやめておくことにしました。
 今回は掃除してただ戻しただけです。

​ ​ 「​ 食べて片付けろ! ​」 ​ 精神で旧正月来てお歳暮の「スパム」とか増える前に食べてしまおうっと。

スラッカンプラス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年01月15日 21時36分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[インテリア・お片付け・家事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

asouakemi

asouakemi

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: