新しい家族のために

新しい家族のために

PR

Calendar

Comments

みちプリ @ ほんと救われますよね 子供の笑顔って泣けちゃうくらい大人の心…
風邪引きくま @ そうですね~ やっと決めましたよ。 やはりある程度、…
みちプリ @ もうすぐホワイトデイ♪ 人になにかプレゼントする時って色々悩み…
風邪引きくま @ Re:はじめまして。(02/13) コメントありがとうございます。頑張りま…
ようちん0207 @ はじめまして。 コグマさん1ヶ月おめでとうございます。…
2009年01月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
親の有り難み

そんな言葉を大人になるまでに親から何度言われたことか。

今、親になり一年経過して振り返ってみると親の有り難みという言葉の意味が身に染み入るように分かる気がします。

簡単に親孝行とは言うが何が親孝行なのか自分では分かりにくいものと同じ気がします。

なってみないと分からないことってあるものですね

熱を急に出せば冷まさないと、と親はあたふたしたり食事も栄養バランスや味をいろいろ工夫します。

自分のためならしないことを親は当たり前のように子供にします。

当たり前が自然になることはきっと愛情なんだと思います。

親の有り難みもきっと愛情を受けたからこそ感じられる感情なのではないでしょうか。



親になれてよかった、と思う私はおっさんになっただけなのか歳をとっただけなのか、と考えてしまいます。

今日も体は風邪で辛いけど頑張りたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月26日 17時04分55秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: