全1070件 (1070件中 1-50件目)
[cid:4C8087EE-180C-4EF4-919D-B74ED3A82EC5-L0-001]iPhoneから送信
2021年01月15日
コメント(0)
新年あけましておめでとうございます昨年は、自分の中で学ぶことが多かったり、楽しいことが多くて充実した年でした。今年は、さらに前進!!前進!!と、心身ともに健康第一で、自分磨きに精進して日々楽しく過ごせるようにと気合を入れております。世界的には色々と問題も多いですが勢いでぶっ飛ばせるように精進したいものですね!そして、奈良平城遷都1300年祭が、ついに開幕しました!!1年間、奈良で色々なイベントが開催されますのでぜひとも奈良にお出ましくださいね!!皆様のハッピーと健康をお祈りいたします。本年もよろしくお願いいたします追伸皆様より、ブログの更新が無いけど・・・と、ご丁寧なお気遣いの連絡を頂いております。ありがとうございます。本年は、平城遷都1300年祭につきもう1つのブログ「せんとくんと一緒」がメインとなっております。よろしければ、そちらもよろしくお願いいたします「せんとくんと一緒」
2009年12月31日
コメント(34)
今日は、小春日和で暖かくってとっても気持ちのよい12月のスタートですそんな日は、近くの公園へお散歩公園の近くに、自宅でたこやきを売ってるお店があるのですがこれがメチャうまい!!たこやき さっちゃんですお天気いいので近くの公園でたべまーすたこやきも美味しいけど、この「たこせん」が絶品!!1つ100円大阪人ですから、色々とたこ焼きもお好み焼きも食べるわけですが、たこ焼きは、ここのが好きというのも、なんだか昔子供の頃食べた、駄菓子やで売っていたたこ焼きの味がするのです。色々とチェーン店も多くあるけど、やっぱりおいしいのは個人でこうしてやっているお店列をなしているチェーン店は、大したことないのが多いです。たこやき さっちゃんは、愛想よしのかわいいお姉さんが焼いてはるけど、昔から「おばちゃんの味」のようなところが本当は美味しいのです!!南海高野線『千代田』駅から歩いて6~7分。鳴尾公園近く 営業時間:14:30~18:00定休日:日曜、月曜問合せ:0721-53-6032 (番号の頭に186をつけ発信して下さい。)
2009年12月01日
コメント(17)
今日は、滝谷不動の縁日なので、ぶらりウォーキングで行ってきました!!!いつもは、車でぱーっと通るところをテクテクと歩くと普段気付かないものが一杯!!その中でも、なんと大好きなメキシカンのお店が!!!滝谷不動駅より、お不動さんと反対側に徒歩2分くらいでしょうか・・・小さいけど、とってもかわいいお店です!!リトルダックさん!!なかなか手軽なメキシカンのお店ってないんですよねー!!なので、「なんでこんなところに」とビックリですまずは、やはり「タコス」でしょう!!硬いシェルでなくて、巻いて食べるタコスです。おおお!!これは、アメリカで食べていたファーストフードっぽい味!!懐かしい!!この味!!この味!!オーナーママさんは、ぬいぐるみ劇団カッパ座の団員さんで、明るい楽しい方です!!しかし、なんでこの場所にタコス!??と、聞いたところ、やはりママさんもタコスが好きなんだけどなかなか気軽に食べることのできるお店がない!!って事で自分でオープンしたそうな!!!店内も、オールドアメリカンな雰囲気、アメリカンダイナーを意識して、オールディズをかけたりして、2人で意気投合!!6月にオープンしたばかりで、まだまだといっておられましたが、ママさんの思いの篭ったお店です。こちらのチリビーンズ(チップスつき)も、ほどよい酸味と辛さで美味しい!!そして、体がポカポカしました!!このかわいい絵は、娘さんが描かれたものだそうで、かわいい看板もご主人手作りだったりと、あったかな雰囲気のお店です!!歩かないと気がつかない、うれしい発見でした
2009年11月28日
コメント(12)
今、ネットニュースでお笑いの亀山房代さんが23日に心室細動で急逝されたことを知りました!!先日、NHKの番組で神戸源平の地をウォーキングしている番組に元気よく歩いている姿を見たところだっただけにびっくり!!ちょっと前は、平城京を歩いて、せんとくんと盛り上がっていたのに!!42歳・・・・関西では、有名な元気一杯のかめちゃんです。子育てや性教育にも熱心な方でした。今、検索したらご自身のブログもそのままで毛糸を買ったので編むのを楽しみにしておられた様子・・・・悲しみを誘います。残されたご家族の心中を察するに余りあり・・・心室細動といえば、高松宮様の47歳でのご逝去。その後、AEDの一般使用可能が広がったが・・・こういう急逝を聞くと、人の命のはかなさをつくづく感じるのです。毎日が精一杯生きて、生かしていただいてありがとう。かめちゃんのご冥福をお祈りいたします
2009年11月25日
コメント(10)
なにわ七幸めぐり・・・最後は、平野の大念仏寺さんにて満願いたしました。ありがとうございました詳細は・・・なにわ七幸めぐり・大念仏寺の巻き平野・街歩き全興寺・地獄堂
2009年11月22日
コメント(8)
多くのメディア報道の内容ってどこまで信じていいんだ!!と、言うことが昨日ありました。週刊誌ならともかく、大手新聞記事の内容に大ギモン。。。ちょっとコチラの私の「せんとくんブログ」の記事を読んでいただきたい。結局、この新聞内容は学校側の思惑とはまったくの誤解のようです。記事の見出しに「高校の寄付申し出に・・」とありますが実際は、寄付申し出ではなく、ただ「こういう作品ができましたよ」と言うことを知らせたかっただけで、寄付申請に行ったわけではないのにこの記者がかってに自分で解釈しているようだ。どうも、揚げ足取りの感が否めない。なんで、こんな記事になったのか真意はどこにあるのか・・・他社の記事には、こういう誤解なく気持ちのよい記事になっているという・・・どうして、この記事だけこんな悪意すら感じる記事になったのだろうか・・・学校側も事業協会側も、「寝耳に水」だったのではないだろうか・・・大手新聞記事といえども、鵜呑みにしてはいけないですね。もう、新聞も要らないですね。
2009年11月20日
コメント(8)
難しいと思われた父の入れ歯、本日完成・終了しました!!約2ヶ月でした。もっと難航するかと思ったのですが、意外と早かった出来上がってから、調整もなんと2回ほどでお陰で、今は安定剤を使わなくても、ちゃんと義歯を装着し、食べられるようになっています。先生やスタッフの皆さんに感謝感謝私も、自分で義歯作成ってまだしたことがないでしょ(この歳から、総入れ歯は怖い・・)なので、よい勉強になりました。今回、父が作った義歯は保険適応なので費用が安い。前回なんぞ、調整だけなのでたった・・・40円「御菓子もかえんなぁ・・・」とあまりの安さにビックリ!!国民皆保険のありがたさです・・・なんで、アメリカは反対するのでしょうなあ・・・そして、今回の義歯の特徴は、陶器・セラミックなんだそうです。型とって、噛みあわせを見ているとき、これでOKが出たとき「焼きに出します」っと先生が言われていたのですが、陶器だったからなんですね。プラスチックより、磨耗が少なくで長く使えるのだそうです。万が一、歯茎などの関係で合わなくなったときも、継ぎ足し修正が可能なんだそうです。悪い点は、まれに歯が取れたりすることもあるそうで、もちろん修正可能。新しい歯をはじめて入れて食べたとき、舌の両サイドを噛んでしまっていたのですがそれは、今までの義歯が小さくて、それにあわせて舌も肥大するそうで新しい義歯の大きさになれると、舌もその大きさにあってくるんですって!!!へぇぇ!!勉強になりました!!なので、今はもう舌を噛んでいません。安定剤をつけていないので、食後の口腔ケアも、ササッと入れ歯を取り出して洗って、うがいできるので清潔で楽です本当に、お世話になってよかったよかった!!!以前、入院中に病院で作ってもらった義歯は、一度も使うことなく・・・へたくそやったんですねぇ・・・
2009年11月12日
コメント(10)
昨日、いつものごとく図書館に行きましたビデオコーナーには・・・画面モニターの下に「足を乗せないで」と貼ってありましたお陰で、この日は足を上げている人はいなかったですさて、そうして父が1階でビデオを見ている間に私は2階に行って本を物色するのですが・・2階に上がると、なんだかむっ・・・としていて空気が重いメチャメチャ息苦しくて、暑いのに暖房???なんで、冷房いれへんのやろ・・・と、めっちゃ胸が締め付けられるようないやーな空気。しんどいなあ・・・、冷房入れたらええのになあ・・・と、思いながら本の物色も終わり帰宅した。あの重い空気は一体なんだったのかと思いつつ、何気なくカバンに入れたケータイを出してみると・・・・あっ!!パワーストーンのストラップが切れているなんと、いつもケータイにつけていた紅めのうと水晶のパワーストーンストラップが切れているではないですかこのストラップ。今では、浄化本なども出版されている小島ホウホウ先生のことろで買ったもので、ホウホウ先生の「氣」入り満月の日には、月明かりにかざして浄化もして大切にしていたものです。その時、ふとあの図書館での異常な重い空気を思い出したあっ、パワーストーンが守ってくれた??カバンの中で切れていたので、石は1つも紛失していませんでした。ホウホウ先生の所に修理を問い合わせたら、有償修理はブレスレッドのみということなので、これは自分で作れということか!?と、早速100均でビース用品の糸を買ってきて修繕完了基礎がわかっていないので、あやしい修理ですが、ホッとしました。修理中は、感謝を込めてストーンを繋ぎました。また、満月の日に浄化して、これからも助けてもらおう!!ありがとうございました
2009年11月09日
コメント(8)
なにわ七幸めぐりの第3弾で、大阪天満宮と太融寺に行きました大阪天満宮の巻きはコチラ太融寺の巻きはコチラ
2009年11月09日
コメント(2)
一度お父ちゃんをつれていったろ!!と、おもっていた住吉大社に行ってきました。しかしながら只今工事中のところが多いんですよねぇ・・・本当は、この太鼓橋が見えるはず・・・と、いうのも、こんな記念行事もあるので今から修復なんでしょうね。でも、阪堺線のレトロなチンチン電車の様子は、今も昔も変わりなく父も喜んでいました。本当に、あのあたりは昭和のカホリプンプンでレトロですよぉやはり、これは欠かせません。餡があっさりで、おいしゅういただきました先日、図書館に出したマナーの悪い利用者への苦情。その後、図書館より回答が来て、台に足を上げないように張り紙をする。見つけたら、声かけしてやめてもらうという回答が来ました・それはそれでOKですが、もう1つついでに苦情を言っておきました。と、言うのは、本によく挟んであるのです。しおり代わりに挟んであるのですが、それを抜き忘れている人が多い。先日など、株の売買の明細が個人名も書いてあり、ビックリです。ちょっとひと手間かけて、返却時に確認して欲しいとお願いしました。
2009年11月06日
コメント(10)
10月31日に、橿原公苑にて催された奈良まほろば市に行ってきました。実は去年は商工まつりという名前で、うまいもんとせんとくん三昧を楽しんだイベントです。今年も、行ってまいりました今年は、ならのゆるキャラが大集合して、せんとくんを先頭パレードがあったりして面白かった相変わらず、オチャメでヤンチャなせんとくんせんとくんと、せんとくんの彼女候補の蓮花ちゃん手ぇ繋いでるので、ツッコミいれたった!!元祖彼女候補の飛天ちゃんに、言うでー!!!おいしいものも、満載で牧場アイスも堪能中食べ物ブースでは、相変わらずワタクシは・・・売り込みのお手伝いなど・・・「○○おいしいよー」って叫んだら・・・お店の皆様・・・むふふふ・・色々と、オマケをくださいましてねぇ・・ありがとうございますこういうときは、大阪人を発揮するとバンザイですこんなでっかい三笠焼きを買うのは、私ダーもっと詳しくは・・・こちらでせんとくん専用ブログを始めましたせんとくんと一緒よろしくお願い申し上げます
2009年11月01日
コメント(12)
いやー、昨日朝起きて父がテレビのスイッチオン父が「オイオイ」と呼ぶので行ってみたらありゃ、テレビの画面が・・・黒くて、時々カラーの縞模様・・・ひぃぃぃ!!丸4年の液晶テレビが私は、ほとんどテレビをみないけど父には、テレビが無ければに座ってボーッとしているだけになってしまう。早速、メーカーに連絡して、理由を説明してできるだけ早く修理に来てほしいとお願いした。でも、1日待たなくてはならないことになり、2階の私の部屋の14インチのアナログテレビを下に降ろした。おかけで、階段が・・・3箇所ほど傷しかし、こちらのアナログテレビは13年になるけど、何1つトラブルなし。家電は、なるべくシンプルがよろしいね。さて、修理に来てくれました。中も開けてみてみるも、原因不明で修理のしようが無い様だ・・・そのうち、全部解体して、新しい液晶パネルを持ってきて取り付けているぞ!!えええ!!そんなん取り替えたら、いくらかかるんやぁぁぁスイッチオンしたら、またいつものようにキレイに映りだした。でも、いくらかかるんやぁぁぁぁ聞くと・・・「今回は、無償でさせていただきます」えええ!!出張料は???「それも、結構です」と、いうことでなんとテレビが新品同様になってしまいました!!帰りに、修理の人に「太っ腹、パナソニック」と、叫ぶ私でありました。ありがとうございました
2009年10月26日
コメント(10)
図書館に行くと、必ず見る光景があります。それは、中年男性の爆睡状態。今日も、父が1人ブースでビデオを見たのですがその横のオッサン足をテレビの横のラックの上に上げ、イスに首が後ろにうなだれて爆睡している。2階では、やはりイスに首が後ろになるぐらいに大の字ほどになって爆睡なんか、この人たち、行き場がないんでしょうか・・・特にビデオのところで、行儀わるく、足を乗せて見ている人。公共の場所で、無料で、自分の家のようにリラックスして見ていて恥ずかしくないのでしょうか??子供がその姿を見て、どう思うのでしょうかね??リラックスしたいんなら、個室ビデオでも行って見てほしいものです。女性で、そんな失態を晒している人は1人も見たことがありませんが・・・男性って・・・この人たち、どうなっているのでしょうかねぇ・・哀愁の日々を送っているのでしょうかねぇ・・・
2009年10月25日
コメント(10)
本日、行ってきたのはコレ NHKの朝の連ドラ「だんだん」の舞台版を大阪・道頓堀の松竹座に見に行ってきました「だんだん」は、ほんとにハマって毎回楽しみに欠かさず見ていました。まず、祇園の花町が出てくるので、皆さんのお着物が楽しみだった。そして、音楽業界のことが描かれてた。介護の世界が描かれていた。行ってみたい出雲や松江が出てきた。と、興味のあることが満載でした。見ているうちに、出演している「康太」の人柄・・今時こんなエエ人おらんでぇと思うようになり「康太」ファンに!!ちなみに、「康太」役の久保山知洋さんのブログ「いちりゅ~への道」 常連で、カキコミ楽しんでます これが、久保山知洋さん 沢山の人が来ていました。よいお席で堪能内容については、ネタパレしてはいけないので詳しく書きませんが片手にハンカチを握り締め、笑いあり、マナカナの歌ありで本当によい舞台でした。カナちゃんの、舞妓で「黒髪」の京舞は凛としてよかったなぁ・・その時点で、もうウルウルでした帰りは「いのちの歌」を口ずさみながらの帰宅でした 舞台の中休みには、市川染五郎さんのおめざ「赤飯まんじゅう」これが、うまーーい帰りは、喫茶アメリカンのホットケーキで〆でしょう!!やっぱり、引き離しておいしいです 舞台って、ほんとによいですね。又、行きたいなぁ。藤山直美さんの舞台も見たいなあ・・・今度は、お着物で行きたいなあ・・・
2009年10月24日
コメント(12)
先日、らなおさんから情報を頂いたなに!!無料に釣られて、早速当麻寺へてんちゃん「もう、びっくりやなぁ!!なんと、七福八宝の台紙まで無料やねん。すごいなぁ。さすが、奈良やなぁ。大阪は、2せんえんするでェ。しかも、こんなに豪華やでぇ太っ腹やなぁここで、中将姫さんが剃髪されたんやて。このお堂に、七福神の布袋さんも、十三佛の弥勒さんもいてはって1度のお参りでOKなんやでコレが、中将姫さんの足跡やて。「中将姫の足跡。奈良時代、女人禁制だった當麻寺への入山を請うため、一心に読経を続けたところ、お経の功徳によってこの足跡がついたとされています。これにより、中之坊・実雅和尚が禁制を解き、姫を迎え入れました」当麻寺HPより本堂は、中将姫さんが織った「當麻曼荼羅」がご本尊やで。すごいなぁ・・今日は、お父ちゃんの押して行ったけど、入り口の山門は階段で入られへんけど、ぐるりと回って入ったで。でも、ジャリ道やデコボコ道が多くて、苦戦やったなぁ・・そやけど、こんなキレイなバリアフリートイレがあったででも、紙はないので要注意やでここでは、写仏もできて、らこはんはいっぺんやって見たいらしい。また、ゆっくりと来るつもりらしいで帰りは、やっぱり中将餅やね
2009年10月19日
コメント(8)
約半年ぶりに美容院に行ってきた最近は、長いので半年に1回のペースです。美容院と言ってるけど、ほんまはいまだに「パーマ屋」というてますし、父には「散髪行って来る」と・・・いつの時代や!!!程よく長さも伸びたので、以前からオーナーとやって見ようと言ってたデジタルパーマなるものをかけてみた。オーナー曰く「絶対ハマりますよ」私の髪型の条件は、手間がかからない実は、ほんとうに髪をいじるのがニガテで、いまだに髪も乾かさないくらいでこのデジタルパーマが面白かった!いやー、ケータイを席まで持って行っていたら写真を撮っておけばよかった、私1人で大騒ぎして「フランケン・シュタインか!!西太后か!!おいらんか!!」と、わめいていましたロットで髪を巻いたところに、電気の線をつけて通しているのです。その姿は、なんと人間とは・・・と、笑ってしまいますでしかし、最近では子供も美容院なんですぁな・・・小学校高学年くらいの男の子がきとった・・・私の子供のころは、散髪屋やったけどなあ・・・と、思ったけど。。。今は、散髪屋の方が少ないからなあ・・・無理も無い出来上がりを見て「なかなかセレブになったなぁ」と、私どうかとモデルっぽくポーズをつけたけど、黒いのきていてよくわからんがな(しかも、下はジャージ・・・)こっちの方がよくわかるなと思いきや、ジャージ。。しかも、腹周りがアブナイ・・しかも、バックの部屋は散らかし放題だった・・・ちょっと今はまとまりすぎてますが、程よくハラハラとなればよいのですが・・・帰ったら、らなおさんからうちのせんとくん・命名「てんちゃん」にアイスのお土産が!!!ありがとうございます
2009年10月17日
コメント(16)
夏の間お休みしていたなにわ七幸めぐり再スタートです。今年中に回り終えて、来年からは、奈良の大和七福八宝めぐりをする予定です今回は、初めての地、四条畷に行ってきました。JR片町線(学研都市線)って初めて乗りました。四条畷神社と、1つ隣の駅の野崎観音。野崎観音は、七幸めぐりには入っていませんが「のざきまいりーはー」という、東海林太郎の歌で有名(って・・いつの時代やねん)で、お染・久松の塚があるところのなので行ってきました。はじめに言っておくと、2社とも飯盛山の中腹にあり坂道・階段で結構つかれましたぁ四条畷神社楠木正成関連の神社。わが町も楠木正成関連の史跡が多いので、なんだか馴染み深い気が・・本殿では、丁度お宮参りの祝詞とお神楽が奉納されていて、しばし鑑賞しました。ラッキー最後に社務所でご朱印をもらいました。あと、残り3社・・・来る途中、参道でなにか面白いものは無いか見てきたけど、コレというのが無いので巫女さんに「名物はなにか無いですか」と聞いたら、和菓子屋さんを教えてもらったけど、イマイチっぽかったのでかわず。。。しかし、「小楠公の楠」があるとのことで、こちらへ・・小楠公とは、楠木正成の息子「正行」のことで、ここにお墓があるのですが、その傍らに植えてあった2本の楠が、1本になり大木となったのだそうです。駅前にも、面白いもの発見できず、1つ電車を乗って野崎へ・・・こちらの門前にも、あまり面白いものなくまっすぐ野崎観音へ・・野崎観音 慈眼寺この石段を見るなり、喉がカラカラ水分もとっていないし、昼も過ぎていてお腹もすいてきたし、とりあえず飲み物でも取らないと・・・と、ジュース買って喉を潤し、いざ石段へしかし!!実際は、この倍くらいありまして・・・・この石段を登りきったところで、太ももが・・・笑い出した階段の踊り場ごとに、イスが置いてあって、しばし休憩・・・しかし、杖をついたお年寄りも登っているよ!!すごーっ・・・(帰りにそのお年寄りの方が、ふらふらな状態で道を歩いていて追い越しました・・・)残りイッキに上りきりましたお染久松の塚です。(って、知ってる人おるんか!?)さて、無事お参りをすませ、駅近くまで来て何か無いかと見ておりますと・・・おおお、おいしそうな和菓子屋さん発見これこれ!!これですよ!!門前グルメ大好き中に入ると、おいしそうな和菓子がどっさりーー!!!壬生というお店です。お土産に、「観音雀」と「トメやんダンゴ」というなんともかわいらしいお団子を購入。あまりにお腹がすいていたのと、おいしそうな和菓子の数々に、バラ売りのおまんじゅうをたまらず1つ買って、その場で食べてしまいましたお店のお姉さんと色々と話をして、「ここらでおいしいお店」と聞いたら、地元で評判のお蕎麦屋さんを教えてくれたので、そこで山掛けソバを食べたしかし、ココ!!すごいソバの量が多くってびっくりくりお参り終了で、難波まで出ていつものごとく高島屋のデパチカで買い物し、〆は・・・クーポンにて、100円引きなり!!!イッキに、ハラパンいやー、知らない街を歩くのは、本当に面白いです。かえってきて、駅を出たら、今日明日はわが町も秋祭りで駅前にだんぢりがたむろしておりました。今日の覚書*通常、JRを使う事は環状線以外、あまり無いのですが今日は、JRの駅や社内放送のずさんにビックリまず、駅では1本後の電車到着のアナウンスをしておったし、電車の中では次の駅は「京橋」なのに「京都」と言う、大阪人なら絶対ありえない間違いをしておった!!地方の人だろうか・・・私がいつも利用する南海では、めったに耳にかからないのに・・・JRって・・・
2009年10月10日
コメント(15)
こんな勾玉を作って見ました。以前行った近つ飛鳥博物館で「勾玉キット」が300円で売っていたので買ってきた。石から、形を掘り出して、あとはサンドペーパーで形を整えて磨いていきます。なんだか、古代人になった気分ですなぁ自分用に翡翠の勾玉がほしいけど・・・以前住吉大社で5まんえんとか言ってた気が・・・・昨日図書館で目に入ったのは、またまたコリア関連の本ばかり・・・そして、すぐ読み終えたのが韓国の現大統領「李明博氏」のオモニ(お母さん)への感謝、学んだことなどを書いた自伝的本。翻訳を、あの北朝鮮から帰国された蓮池薫さんがされている。ウワサでは、李大統領は日本生まれと聞いていたが大阪の平野生まれで、戦後引き上げたのだそうです。「ホームレスから大統領へ」と書かれているように、子供の頃は貧民街で暮らす貧しい一家。食べる物も酒かすばかりで、栄養失調だったそう・・・父も母もはいつくばって働いていたが、働けども働けども暮らしは豊かにならず・・・でも、オモニは貧しくとも心は豊かになるような教育をされたと。そして、絶対に父の悪口は言わず、父は尊敬する人と子供に思わせるように教育したのだそうです。「貧しくとも、金持ちを助けろ」といわれ、金持ちの家のお葬式などのお手伝いに行けと言われ、その代わり水1杯ももらってはいけないといわれたそうです。はじめは、いぶかしがった金持ちの家の人も、その真摯な態度に感心して、お礼の手土産を持たせてくれそうになったけど、断ったそうです。貧しくとも、卑屈にならず正々堂々と生きていく精神を母から教わったわけですね。父も母も、1日の休みもなく一生懸命に働いているのに貧しい日々。大統領は、そんな過去から「まじめに働いている人がまともい生活ができる社会」を作ろうと思ったそうです。そんな、精神的な母の教え満載の良書でした。ところどころに、詩も織り込んだすぐにでも、子供にも読みやすい本です。そして、今は告白こちら、曽我ひとみさんのご主人のジェンキンスさんの本。むふふふ。。。。ハマってますなぁ・・・日本のお坊ちゃん育ちの政治家とは違いますなあ・・・
2009年10月04日
コメント(6)
先日、Jodiが来た時、うちの父の事を「ゴージャス」と、連発していた・・・うーん、日本人にとってゴージャスってイメージは・・・ちょっとセレブっぽい、豪華なイメージなんやけど・・・彼女たちの使う「ゴージャス」って、別のニュアンスがあるのでしょうなあ・・と、思うのですが・・・辞書を見ても、コレという意味が無くって唯一「(赤ちゃんにいう)かわいい」というのがあったが・・・どういうニュアンスなんやーーー先日、父の介護保険の認定が切り替えで、認定調査を受けましたが(うちは、2年に1回)今日、認定の結果が来てその結果「要介護4」今まで、介護保険始まって一番初めの時は「要介護4」をもらったけど、その後はずーっと「要介護3」介護保険に詳しくない方のために簡単に説明しますと介護保険のサービスを利用するには、「要介護認定」というどのくらいの介護を必要とするかという度合いをきめる認定を市から受けます。軽い順に「要支援1、要支援2」となり「要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5」というふうになります。要介護5では、おおむね寝たきり老人と呼ばれる程度です。なので、うちの父の「要介護4」は、2番目に介護度が高いことになります。この要介護認定が、意外と曲者なんです。介護保険の見直しが行われたりすると、ちょっとづつ変わってきたりしています。特に、認知症の方の認定調査はほんとに???なものがあります。今回のうちの父も、なんら状況が変わっていないのに調査する人の報告によって、こうして変わるんですなあ・・・ほんと、意外とええ加減なものです。前回の認定調査の方法の見直しで、介護度が軽くなる人が続出して困った人が多く出たのですが、うちの場合は逆で重く出てしまいました。要介護度が高くなると、ディサービスの料金も少し高くなるんですよね。なので、うちは「要介護3」で充分なんですがねぇ・・・本当に、1回調査に来ただけで正しく認定するのは至難の業ですわ今、読んでる本。なぜ、しばらく金賢姫が世間に出なかったかよくわかります。おお、コワッ。。金賢姫からの手紙おまけ「深海生物」
2009年10月01日
コメント(12)
父が病気をして、私も海外に行かなくなって10年以上・・・最近は、英語を使う機会もパッタリと無く、英語のメールにも億劫さを感じるこのごろ・・そんな中、久し振りに海外交流??がありました。先日、なんと17年ぶりに、以前うちに3ヶ月ホームスティしていたニュージーランドのJodiが来日したのですしかも、妊娠7ヶ月の大きなお腹を抱えてJodiは、当時ワーキングホリデーで、友達のLisaとともに日本に来日。私の友人が、その時ワーキングホリデー協会にいたのですが、Jodiがホームスティ先がなかなか見つからず、その友人がうちに頼みにきたのでした。そんなご縁で、我が家に3ヶ月滞在したJodi。色々な思い出を残して帰って、はや17年バックパッカーで世界を回り、その後看護士としてオーストラリアで働き去年結婚してシアワセに暮らしていました。たまたま、友人のLisaが日本に行く事を聞きつけ、めったに無いチャンスと7ヶ月の身重で日本に行くことを決意!!まだ、小さい子がいるのですが、ご主人に預けての来日となりました。予定ぎっしりのスケジュールだっのですが、1日だけ一緒に過ごすことができました。心配された英語も、意外とスームズで17年間の色んな事を話して時間が足りないほど・・当時二十歳だった彼女も今は、37歳。話の内容も、多岐にわたりました。でも、彼女のオーストラリア+ニュージランド英語は、たまに????たとえば・・・「ミスタードーナツ」の話になって「駅のところのおいしいダイナー」っていうから????よくよく聞いて見れば「ダイナー」は「ドーナツ」だった!!!GOODDAY グッディ を グッダィ と発音するオーストラリアでした私はオーストラリアには行ったことが無いので、彼女の話を聞いていたら驚きも一杯彼女の住むオーストラリア北部の町は、バリ島やマレーシアにはたった1時間でいけるので、国内旅行より、そっちの東南アジア方面にバカンスによく行くこと。オーストラリアでは、妊婦はシーフードやチーズを食べてはいけないこと。彼女は、看護士として病院で働いていますが、その病院にはアボリジニーの患者さんが多く、ネイティブアメリカンとアボリジニーの共通点と問題についていろいろと話し合ったこと。オーストラリアでは、加工食品は販売するのは厳しいとのこと。フレッシュでないとダメなんだとか・・・??あと、彼女は日本でのこともよく覚えていて、2人で白浜へドライブに行った時、車の中でQUEENがかかっていたよね!!とか、よく覚えていたよ!また、父もJodiをよく可愛がったのでJodiも「オットサン」と呼んで慕っていました。今回も、チューの嵐20歳の頃とは、ずいぶん気遣いもできて大人になったなーって思うJodiの来日でした。そうそう、スーパーに行って100均の買い物を沢山していたJodi。レジで、カゴの中を全部出そうとしているのを、レジの人が目が点・・・日本では、カゴの中身を出さなくてもそのままでええでーと声をかけると照れていましたがオーストラリアでは、混雑するレジをスムーズにするように、カゴの中身を出して清算するんだそうです。やっぱり、異文化って面白いよなーって思ったJodiの来日でした。次は、何年後にあえるかなー!?そして、オヤテ仲間で今はメキシコ在住の友人も、少し前に遊びに来てくれました。彼女は日本人ですが、3歳の娘さんはメキシコ人とのミックス!!日本語は大丈夫??と、思いきや・・・メッチャ堪能!?まだ、家で母と日本語で会話しているのが多いからかな!?日本語の覚えも早い早い彼女からも、メキシコの話をたっぷり聞かせてもらって「老後はメキシコで優雅に」と行きたいもんだ!!と、思いましたよ!!Jodiにしても、そのメキシコの友達にしても、子育ての大らかさにビックリです。やはり、外国で子育てするほうが大らかなんかなぁ!!Jodiの家族写真を見ていて、赤ちゃんが砂浜を裸で遊んでいるのですが私は「砂が眼に入ったり、口に入ったりしたら危ないのでは・・・」と思ったけど彼女は「砂まみれになったら、水につければ終わり」と、いとも簡単。意外と神経質な私には、子育てはやはり向かないか!と、思いました。なんでも「危ない・・・危ない」とハラハラしてしまいます。その代わり、老人介護なんでしょうなあ!!
2009年09月26日
コメント(14)
せんと「今日はな、奈良県文化会館で行われた平城遷都1300年祭100日前イベントに行ってきたで。車も混むことなく、も予約したあったのでスムーズやったで。しかも、も無料やってんありがたいなあ・・・らなおさんやたしさんと合流して、たしさんとこのせんとくんで「ぶさいくちゃん」って子がおるんやけど、いつも半分お尻だしてやんねんおもしろいなぁ!!!ぶさいくちゃんとぼく(らなおさん提供)イベントは、歌手の夏川りみさんがサンシン弾いて「涙そうそう」も歌ってくれたで。やっぱり、感動の歌やったでぇせんとくんダンスのコーナーでは、らこはんやらなおさん、たしはんもここぞとばかり「せんとくん」を応援したで!!!「せんとくーん」のコールが、会場に響き渡ったで!会場の前の広場では、「結び会」といって、奈良の物産の屋台が出ているんやけど、今日は午後1時5分からは、NHKの特別番組の生放送があってんゲストで、漫画家の里中満知子先生と、歌手の小林幸子さんが来ていたで!!えらい人やったで!ほんで、またらこはんやらなおさんが映ったで平城人(ならびと)は、遷都祭のオフィシャル応援団で、よさこい踊りのグループなんやけど、遷都祭のアピールに全国を踊りまわっているんやで!小さい子も元気で、迫力がすごいでらこはんは、気に入ったので「平城人がんばれー」とさけんどったで番組の中で、「子供たちにせんとくんと遊んでいる絵を描いてもらおう」というコーナーがあって、その様子をせんとくんが見守っているねん。「せんとくーん」と呼んだら、手ぇふってくれたで。後で、里中満知子先生が、子供たちの絵を見て回っていたで屋台で、大和茶試飲コーナーでお茶をいただいていたら、「お茶菓子におだんごどうぞ・・」とぼくの手に持たせてくれはってんこのお団子、奈良で有名なおいしいお団子やねんで!奈良にいくたびに知り合いが増えていくなあ!!ほんまに、楽しかったでぇ次のイベントが楽しみやなぁ(らなおさん提供)一般参賀???(らなおさん提供)おまけここの動画の最後の方に、我ら親子とタシ・らなお夫妻がチラリと映っていた
2009年09月23日
コメント(18)
車椅子で生活していると、バリアフリーの制限がありなかなか思うようなところに行けない事もあるのですがそんな中でも、周りの方たちのサポートでクリアできることが多々ありそういう場面に遭遇するとただ感謝感謝の一念であります。最近、そう思ったことが2つ・・・まずは、歯科。父の入れ歯は、もう30年以上も使っていて、もちろん合っているはずもなくそれでも使いなれているので、安定剤をつけながら使っています。以前、入院中に、歯科の往診があったので新しいものを作ったのですが、結局充分に使いこなせず放置。やはり、古い使い慣れたものを使っていました。しかし、唾液の出方などで下の入れ歯が緩んで食べている途中でずれて、おおむせで喉が詰まるかと思うような場面が多々出てきました。先日、いつもの私の定期クリーニングの時に、衛生士さんと先生に何かよい方法はないかと相談してみた。入れ歯をあわせるにしても、失語で自分の事をちゃんといえないので微妙な調整は非常に難しいし、診療台に座れるかどうかも・・・それを考慮したうえで、先生は「一度、見てみましょう」と言うことになり早速予約を取って行ってみた。まず、入れ歯をはずして、丁寧にお口の中をクリーニング。ついている安定剤が残らないように、丁寧に・・・丁寧に・・・そして、先生に口の中を見てもらったところ新しい義歯を作れる状態ということ。今の入れ歯は、あまりにも合ってないし、以前作ったのも大きすぎでダメ。心配していた診療台への移乗も、イスタイプで手すりが上がるので難なく介助して、乗ることができた!!時間のかかる、型とりも父はえらくがんばってキレイな型が取れるまで嫌がらずにクリア!!うがいをするのにも、吐き出すところまで体が行かないので1回1回丁寧に介助して下さる。先生の話によると、マヒのあるほうの筋肉が緊張してあわせるのも微妙になるらしいのだか今は、マヒの所に微電流を通して、筋肉をほぐしてからしたりと色々な手法があるのだそうだ。「気合入れて作ります。それでお父さんがおいしく食べてくれはるようになったらうれしいです」と、がんばってくれる表明難しい作業だが、あえて引き受けてくれた先生やスタッフに感謝!!あまりに皆さん親切なので、父はご満悦で、上機嫌ですこれで、うまく入れ歯でできればいいのですが、結果はともあれ、皆さんの親切に感謝感謝。そして、もう1つは。。この23日に、又奈良1300年祭100日前イベントが、文化会館で催されるのですが、チケットもゲットしたので行ってきます!!が、連休の最終日・・・も混むやろなあ・・と、思っていました。一応、会場の文化会館にもがあるので、が聞いてみた。すると!!!なんと、予約でキープしてくれると言うではないですか!!名前や電話、車種、到着時間などを告げ、「近くまできたらお電話ください。係員が誘導します」とのこと!!!すっごー!!!さすが、1300年祭を控える奈良のおもてなし1人1人に対する丁寧な対応にまたまた感謝感謝するのでありました!!
2009年09月19日
コメント(12)
はい、うちに約30年ほど使用の古い炊飯器今でも、壊れていないので現役でございます。しかし!!!ジャーンついに、新しい炊飯器がやってまいりました。と、言うのも、先月、いよいよ老人ホームに入所した神戸の叔母のものです。ほとんど使われていないので、新品同様。もう1人の叔母の近くの有料老人ホームに入所したのですが昨日、そこに行ってきました。まぁ、キレイなところでした。たまたま空いた部屋が、要介護度の高い方が多く入所されているフロアだったので、まだまだしっかりしている叔母には、ちょっと不似合いですが毎日ほどに面会に行ってくれているもう1人の叔母がいるので安心して生活しているようで、安心しました。そして、昨日は外出しておいしいコーヒーやデザートを食べに行きました。モロゾフのカフェで食べた黒ゴマアイスの下にわらび餅です。おいしかったよ!!あと、ここのアーモンドワッフルもおいしかった老人ホームも、今や色々だからまだこうしてキレイなホームに入れる人は幸せですわ。今から、もっと高齢化が進むと・・・・国が援助できるホーム。どれくらいできるのか・・有料ホームに入れる人はよいけど・・・やはりここでも「お金」なんでしょうねぇ。要らなくなった叔母の持ち物は、ご近所さんが我も我もともらってくださる方が多かったとか。いつも、身奇麗で颯爽としていた叔母だけに、皆さんが叔母の持ち物をほしがって下さるというのは、ありがたいことやなと話しておりました。さて、この炊飯器。「宝の地図」に貼っていたものと似てますねぇ!!こんな形で、引き寄せられて来ましたよしかし、古い炊飯器も棄てがたい・・・ので、もうしばらく置いておきます。先日、テレビでアグネス・チャンもこんな古い炊飯器をいまだに使っている!!とやっていたのでびっくらポン
2009年09月15日
コメント(16)
せんとくん 秋 モード2009ができました家にあった毛糸で作りました!!この秋は、このモードのせんとくん、よろしくお願いしますなんちゅーても、超絶かわいいのが・・・この後姿
2009年09月13日
コメント(14)
先日新聞のチラシに入っていたくら寿司のアメリカ出店記念キャンペーンアメリカで人気の独特のお寿司が期間限定で食べられると言うので、200円引きのクーポンをいつものように握り締めていってきたこちら、レンイボーロールうなぎカリフォルニアロールフィラデルフィアロールどれも、3つ入って200円これがねー!!おいしいんですよ!!特に、私はフィラデルフィアロールが気に入って、2皿食べたよ!!上に乗っているクリームチーズが意外とあうのでビックリした!!やはり注文している方も多くて、よくお皿が回ってました。帰りにお店の人に「おいしかったです。特に、フィラデルフィアロール!!お店の定番メニューに加えてもいいんじゃないですか?」と言ったらやはり、すごく好評なんだそうです。日本の回転すしにも、アメリカ寿司が登場する日は近い!?今や世界でも定番となった寿司。以前テレビで世界の回転すしを見ましたが、もう日本人の手から離れて、その国独特の回転すしが発祥しているのですねぇ・・定番メニューもいいけど、こうして日本人にも受け入れられる味もあるので新メニューも悪くないよその後、図書館に寄ってきましたがこんな本も借りたよ
2009年09月11日
コメント(16)
先日、らなおさんと会ったとき、色々な奈良の観光パンプを沢山頂いた。これ、いいよねーって思ったイベントが・・・左下の写真を見てほしい・・・へぇー、せんとくんと蓮花ちゃんが来るウォークって面白そう参加したいもんだ!!と、おっもたけど・・・・婚活ウォークそれでも、ネタか!!と、思ってどんなもんか面白そうと思っていました。ちなみに、らなおさんは既婚者。しかし!!!これが、マジメな婚活なんですねぇ!!事前登録とか、正式の手続きが要るようで・・・・お遊び感覚では、ダメみたいらなおさんの、お知り合いの方が、この「なら出会いセンター」に登録されている人がいて、結構色んな情報がバンバン来るそうなので、おいそれと登録できない。。。。婚活ブームとは聞いていましたが、せんとくんまで担ぎ出されるとは・・・
2009年09月07日
コメント(16)
せんと「今日は、橿原アルルで、奈良のお薬を紹介しているイベントがあったので行ってきたで。奈良は昔から、薬草栽培が盛んなところで、独特の漢方薬が沢山あるねん。これは、昔から家庭でおいてもらう「置き薬」なんやけど、面白いパッケージが一杯でレトロー!!ぼくのドリンクも発売されたで!!みんな、ぼくのぬりえで遊んでくれていたで。ほんで、○×クイズがあって、勝ち残りの人にはぼくのドリンク1箱プレゼントやってんけどらこはんは、残念ながら最後の1問であかんかってんで、参加賞はこんなデープな下敷き問題の中には「せんとくんの歳は1300歳である」○か×か!!と、言うのもあって、これはらこはんは自信満々ぼくは、1歳やからなー!残念やったけど、盛り上がって(盛りあげて・・)面白かったで!クイズが始まる前は、本家の着ぐるみせんとくんが登場して、大人気やった!!またまた、らなおさんと合流してんけど、残念ながららなおさんは時間切れで帰ってしもてん・・・でも、一緒にお食事したで帰りに、念願の一言主神社によってきたで。やっぱり、ええ「氣」が充満して、すーっとしたよ。たまたまいた神主さんも、気さくに声をかけてくれはって、ええ神社やったでこれは、悪さをしていた豪族の「土ぐも」がここに埋められったって塚。こんな面白いもんもあるで!!奈良は面白いこと一杯やで!!
2009年09月05日
コメント(14)
先日、父がディサービスで頂いてきた写真。丁寧に、写真フレームまで作ってくれています。職員さんも「よい写真でした」ので・・とのこと。先日行った、施設の納涼大会で職員さんが撮ってくれた写真です。ウハハ!!!私も気に入った!!このせんとくんの存在感すばらしい!!!ちなみに、父のディサービスの連絡帳には、せんとくんの写真やシールがベタベタと・・・最近では、車椅子にまでせんとくんシールが・・・
2009年08月31日
コメント(20)
えらいもん見てしまいました・・今日、図書館に行って、本を物色していたら、ふと目に留まった本日本残酷写真史興味本位で見てしまった・・・これが、いかんかったーあまりにえげつない・・・まだ、白黒やからマシだったけど、カラーやったら・・・獄門晒し首の写真は、まだ可愛いものでした・・もっと、むごいのが・・・ああ、書くのはやめておきます。人間を人間とも思えない写真・・・オソロシ。。。皆様、くれぐれも興味本位で見たらあきませんなぁ・・でも、こんな興味深い本も宮中賢所物語いやー、皇居の神秘ですわー。賢所の女官さんたちは、平安時代そのままです・・・先日、同級生たちとランチ寄り合いで出た話ですが・・公園で、若者がたむろしないように若者が嫌がる高周波の音を出る装置をおいていると話で、友達がネットで試聴したら、聞こえなかったのに、高校生の娘には聞こえていると、いう話をしていて・・・私も、ネットで検索して聞いてみた・・・やっぱり、聞こえませんわ・・・若者でないのは確かなようですお試しはコチラ私は、14,000と12,000は聞こえました
2009年08月28日
コメント(12)
せんと「今日は、大阪府河南町にある大阪府立近つ飛鳥博物館へ行ってきたでここは、世界的な建築家の安藤忠雄さんの設計した建物としても有名やねん。かなり、田舎というか里山の奥やねんけど、ええ気が充満していて気持ちのええとこやったで。ここは、古代史の遺跡を多く展示してあるんやけど、今発掘された日本列島の展示をやっていて、平城京の復元工事の展示もしていて、その関係で今日と明日、奈良から元祖せんとくんが来るので行ってきたで宣伝は、もちろん、ぼくのグッズもちょっとまず、腹ごしらえに喫茶コーナーで食べたで!元祖せんとくんは、1時間に15分ほど何回も出てきたので、何回もお話ができたで!!嬉しいことに、わざわざせんとくんに会いに、親子連れや、おじいちゃんに連れてきてもらったお孫さんたちが結構いたで。嬉しいなあそれでも、今日はまだ人が少なかってん。明日は、子供のイベントがあるので、大変なことになりそうや・・・と、館の人がゆうてはった今日行っといて、よかったわ。はにわも一杯!!意外にはにわってでっかいんやなぁこんな、「飛ぶ鳥」の目面しいはにわも平城宮の大極殿に上に乗ってるやつやで!!おっきいなあお馬さんも、一緒に埋葬されとったって古代史ファンには、たまらん展示が多いで。ぼくと、元祖せんとくんの2ショットや元祖せんとくんとぼくの「涅槃」2ショットやと、思ったら・・・・らこはんも参加や人が少ないときに、こんな写真も撮ったでらこファミリーお父ちゃんの身障手帳のお陰で、入場無料やありがたや・・ありがたや・・「高い高い~」もしてもらったで阪神帽も似合うなあ~と、言うことで、ここは職員さんもみんな親切でええところやったなぁ!!また、行きたいなあ!!らこはんは「奈良から来たのですか??」とよく聞かれとったなあ!!ウハハ・・・
2009年08月22日
コメント(16)
せんと「ぼくは、怒ってんねん。なんでかゆうたら、今日はらこはんとお父ちゃん2人でおいしいもん食べてんねん。ぼくは、お留守番やってんで。ぼくを、仲間はずれにしらあかんわ」と、言うことで、今日はせんとくんを特別用が無いと思い連れて行きませんでしたが・・図書館の帰り、ふと図書館を出で見渡すと・・・ありゃ、知らぬ間に新しくお店がオープンしていたのです。ピンクが目を引くかわいいクレープのお店リ:アール入ってみると、クレープもデザート系やランチ系のメニューがずらり。カウンターだけの狭い店舗ながら、そそるお店です。結局、店内は狭かったけど、も入れてもらって食べることに。オススメは・・・と聞いたところ、もしお昼を食べていないのなら、ポテマヨチーズ!!お昼を食べていたけど、開店景気付けにそれを注文。あと、アイスコーヒーと北海道ソフトクリームを注文狭い店内なので、自然と色々と話すことに・・・店長さん、お若いけどメニューにも色々とこだわりをもって説明してくださる。そして、この店舗を皮切りに、クレープをランチメニューとして定着させて広めたいと夢と豊富を、楽しそうに語ってくれましたその熱心さとイキイキした様子に、私も一緒に応援したくなるような店長さんの人柄。スタッフのかわいい女性たちも、ビンクのユニフォームで優しく応対してくれます。まだ、先月末にオープンしたところで、一切宣伝はしていなく、ちょっとしたプレオープン状態で、様子を見ているようです。お店に入って、出て来たお客さんの顔を見たら、どの顔も笑顔で一杯。わかります。店長さんの熱意と楽しげに、そして自身を持って商品を説明する姿に好感を持って、店を後にするのだと思います。こんな世の中だけど、自分の夢をイキイキと語り、そしてその第一歩を踏み出したこの青年に、入ったお客さんは今時にないサワヤカさと情熱を感じて嬉しくなったのだと思います。お店を開き、継続していくのは並大抵ではないでしょうがこうして夢を語る青年には、ぜひとも成功して夢を実現してほしいものですね。すべての人よ、夢を語り、実現したまえ!!!(私もや!!)次回は、せんとくんも連れて行こう!!そうそう、先日奈良の本家せんとくんから残暑見舞いがキター
2009年08月17日
コメント(10)
なんだか、今年は暑さがまし!?と思うほど、ここ2,3日は涼しい夜には、秋の虫の鳴き声も聞こえてきます。このまま、涼しくなってほしいけどなあ。。昨日は、またまたお隣のおばちゃんに帯を頂いたとても、イキな感じで、刺し子のような刺繍で模様が入っていて、なかなかよいぞ感謝感謝今日は、別のお隣さんから帰省土産??(高速のSAで売っていたということで・・。奈良の人ではない)で、せんとくんのストラップを頂いた私のせんとくん好きもご近所で定着してきた!?さて、お盆や終戦の日ということで、テレビではそれに関連する番組が多いですが、(また、火垂るの墓をやっていましたが、もう絶対みません・・)やはり、原爆関連はキます。昨日、NHKの週間子供ニュースで取り上げられていた被爆者の方のこともキました。その惨状は、本当に人を人とも思っていない大量殺人にしか思えません。人間は、いつまでたってもこういうことを繰り返していたら、本当に未来は無くなると思うなあ。広島には、以前44マグナムのライブで行った時、原爆ドームや平和公園に行ったけど、あの時は、資料館がまだなかったので、一度資料館に行ったみたいです。日本人はもちろん、日本に来る外国人の方も、1度は訪れてほしい場所ですね。いっそ、広島別館として、各国際空港に原爆コーナーを設けて、日本に入国するときは、必ずそこを通らないと入れないってことにしたら・・・・いやー、これはあまりにもキツいですかな・・・そして、「オーラの泉」の特番の最後の方の倉本総さんのをチラッと見たら、ええことゆうてましたぁ。倉本さんは、書くときは「何かに書かされている」という書き方なのだそうで、芸術家の方って、本当に神がかり的に何かが憑いたように創作される方がいらっしゃる。倉本さんも、そういう感じの創作になるそうで、他にも版画の棟方志功さんとかは、本当に憑依された創作って感じですよね。かの方たちは、そういう神さまに選ばれた人たちなんだなぁと思うのです。倉本さんはおっしっやていました。戦前は、良心にのっとって行動していた。誰が見ていなくでも、お天道様やお陰様が見ているので、悪いこと、道徳に外れた事をしていても、隠せない。しかし、今は、「法律」と言うものがあり、これに触れなければ、何をしてもよいという風潮があり、良心が失われていると・・・まったくもって納得のいくお話。「刑罰」に値するようなことはしていないので、ギリギリの線ならOK。どこが悪い??何なら、出るとに出で決着をつけようか!?みたいな・・・誰が見ていなくても、常にあなたには付いている人がいることを忘れずに・・お天道様は見ています。こんな教育が、今はなかなかされないのでしょうな。また、倉本さんが主催の自然塾に来ている、30~50代の女性約60人に「あなたは、子供のために死ねますか」と聞いたところ、手を上げたのはたった6名だったとか・・・今や、親子の関係って・・・(と、言っても私のような子供の無い人には、なんとも言えないのですがね・・)これらの番組を見て、自分もできるだけ神様に好かれる、応援される人間になりたいものだと改めて思った次第。そうそう、関係ないけど遠藤周作さんの「私が棄てた女」を読んだんですが、おそらく昭和44年頃の作品と思いますが、まあビックリしたのが・・・差別用語がバンバン!!!ここには、書けません・・・悪気ではなく、時代ですよねぇ・・・ビックリした図書館で借りたのですが、やはり書庫に入っていました。
2009年08月16日
コメント(10)
せんと「台風水害や大きな地震があって、その地方の皆さん、大丈夫かなぁ。災害お見舞い申し上げます。さて、今日はらこはんの学生時代の友達たちと生野コリアタウンに行ってきたでなんと十数年ぶりに、横浜に転勤で行った友人ホイホイも帰省中で再会やってん。お土産にシュウマイもうたでみんな、相変わらず学生の時のようやったで。ホイホイは、ヨン様のおっかけやってるねん。むふふやなまずは、店先でトッポギを食べたで。らこはんは、辛いのニガテやけど、これは甘辛でおいしかったなぁって。お昼はここでバイキングを食べたで。ここのお姉さんが、ボクのことしっててんあっ!!!奈良の・・・と、いうてくれはった!!!ボクも有名になって、嬉しいなあ実は、今日のお楽しみは韓国のカキ氷パッピンスを食べることやってん。カフェ 流れる千年でと思ってたんやけど、なんと・・・お休みやってん・・・ガーンなので、コリアタウンの交流館のをたべに行ってん。ここは、物産の販売や食事、そしてキムチ作り体験とか、チマ・チョゴリを着たりできる楽しいところやで。これが、そのパッビンスボリューム満点や!氷には蜜がタップリで、真ん中の方は柚子の味がするねん。果物や韓国のお餅が入っていて、上には、あんこにきなこがかかってんねん。おいしかったけど、量が多いわーこれで、寒くなったので花梨茶を飲んだで。色んなものが展示されてて面白いなあチャングムとも2ショツトやホイホイは、「ヨン様ご愛飲」と書いてあったコーヒーを買ったで。らこはんたちは、横にあるお茶のいろいろ詰め合わせを買ってたで。おみやげに韓国の米粉を蒸したお菓子と、おこわを買ったで。おいしそうやなぁ・・・また、ホイホイが帰省するときに、皆で行くらしいで。済州島やソウルに皆でいきたいなあってゆうとった。らこはんは、又韓国語勉強するんかなぁ・・・なんちゅーても、韓流のさきがけやからなぁ・・(中3より)アンニュンハセヨー
2009年08月11日
コメント(19)
せんと「今日は、お父ちゃんのいってるディサービスの施設で、納涼大会があったので行ってきたで」「ぼくも、浴衣に着替えていったで。らこはんは、浴衣を着るときからもう汗だくで、熱中症寸前らしいで。久し振りに、バンダナを取ったらなんか寂しいなあ・・行ったら、もう一杯人が来ていたで。利用者さんやその家族はもちろんやけど、ご近所の方とかも一杯や。舞台では、丁度ボランティアさんの踊りをしていたで。色んな出し物があったで。屋台も一杯出ていて、どれも100円やねん。今日は、タコヤキ、焼きソバ、おでん、フランクフルト、クレープ、アイス、焼き鳥、カステラなんかを食べたそやけど、職員さんは大変や。コレだけのイベントを企画して、実行して・・・頭が下がりますわ。皆さん、汗だくでがんばってふと、綿菓子コーナーを見たら、若いイケメン兄ちゃんが3人おったのでらこはんは、つかさず話をしていたで。若い男の子たちが、イキイキと介護の仕事をしているのを見たら日本もまだまだ捨てたもんやないなぁと思うんやて。ほんまに、こういう若い世代がやりがいと楽しさをもって介護の仕事ができる世の中になったらええなぁ・・・お父ちゃんは、さすが10年もディサービス行ってるだけあって、知ってる人が多くてよく声をかけてもらっていたで。ありがたいことやね。いやー、私はこういう大規模な介護施設に勤めたことないので、本当に頭が下がります。日々の介護業務に加えて、こういうイベント業務もこなし、地域とのつながりも取りながら・・・国は、介護事業、ほんとうに重視してほしいものです。みんな歳をとりますよー!
2009年08月08日
コメント(8)
いやー、もう8月も6日になってますがな!このところ、大したイベントもなく更新ネタがないので、放置していたらありがたいことに「どうした」と、書き込みくださって見てくださる方がいることに深く感謝いたします今週末から、色々とイベントがあるので、更新も多くなると思いますので、よろしくお願いいたしますさて、私は目に見えない世界のことも大変興味があり、また信じているのですが・・・今日、NHKのトーク番組でローリーがでていたのですが・・・ご存知の方も多いと思いますが、彼が音楽に出会うまではものすごいいじめられっ子で、今のローリーとは別人のようでした。そんなローリーの話は、たびたびスピリチュアルな内容を含んでいて、含蓄のある話が多いので大好きなのですが・・・今日していた話の中で「いくら自分がいじめられたり、ものすごく困ったりしても必ず助けがある」という確固たる思いが昔からあったそうで、また、実際どんなときにもなんらかの助けがあったのだそうです。で、ある時某有名霊能者に言われたことが「亡くなった兄弟が守護霊について助けてくれている。その兄弟がしたかったことをやっている」といわれたそう。ローリーには、一番上のお兄さんが事故で亡くなっていて、ローリーが生まれる前のことで、全然知らなかったのですが、その霊能者に言われた話をお母さんにしたところ!!!なんと!!そのお兄さんが2.3歳の頃に、大きなギターを構えてポーズをとっている写真が見つかったそうなんです!!ローリーは、「お兄さんが今ぼくのやっている事をやりたかったんだ」と思ったのだそうです。すごいねぇ・・・でも、私もそんなことがちょくちょくあって、何かイヤなことがあったら自然と知らぬ間に解決してくれいるってことがあり、自分の中で妙な安心感が会ったりします。意外と、こういう根拠のないポジティブな思い込みは大切なのです。思い込みで、潜在意識を呼び起こすって多々ありますもんね。ネガティブな思い込みはあきませんが、ポジティブな思い込みは、根拠がなくても大いにしたいものです。それから、先日ゲゲゲの鬼太郎の映画が2日連続でTVで放映されました。1作目はみなかったのですが2作目のゲゲゲの鬼太郎・千年呪い歌がメッチャよかった!!特殊メイクも楽しかったのですが、子供の頃に見た鬼太郎のマンガの子供に訴えかける教えが充分盛り込まれていました。人間の罪悪、自然崩壊、悪いのは人間であるそれにも、かかわらず人間のよいところを信じて戦う鬼太郎たち・・・見所満載で、大人も充分に楽しめるものでした。得に、寺島しのぶさん演じる「濡れ女」むちゃむちゃ、怖くてかっこよくて、キレイでハマってましたわー!!ソ・ジソブの夜叉もかっこよかった!第3作があったら見に行きたいですわ!!妖怪バンザイ
2009年08月06日
コメント(14)
いやー、家事をしていたら油が飛び跳ねることってよくありますよね。昨日、当選の一夜干ハタハタをフライにしていたら・・(これがメチャウマ詳細はコチラ)油が飛んで。。。あっっぅぅぅと、思ったら手が少し焼けどしてたんやけど・・うまい具合に、飛んだようにポツポツと・・しかし、この時、顔にも飛んだんやけど、顔は無事なんやよねぇ・・なんと、これが本当にツラの皮が厚いのか??グハハ・・・おそろし・・先日、平城遷都1300年事業協会の職員さんブログでうちの「ゆかたせんとくん」が紹介されたのですがコチラですなんと、「どこに売っていますか」と問い合わせがあったのだそうです!!!うひょょ~それに張り切って、「ロックせんとくん」「浴衣せんとくん」に続く第3弾「赤シャツせんとくん」です。どうぞよろしく。本当は、アロハ風にしたかったのですが、襟をつけるのが面倒で・・・おそろいでバンダナ巻いたら可愛かったので、これでいこー!!
2009年07月25日
コメント(22)
昨年の後半から、ぐぐっと認知症の症状が進み今は、服薬管理や金銭管理もできなくなってきた叔母A。とにかく、右のものを左にしても、即忘れている。手元に、キャッシュカードや通帳が見当たらないとすぐに銀行に電話をして止めてしまうが、あとから、ちゃんと見つかる。思いも寄らないところから、出てくるのであるが、銀行を止めたこともすぐに忘れているといった具合で、何度となく銀行まで出かけでは、解除の手続きをしてきたりしております。「助けて~」と、泣き叫んで電話をかけてくる叔母Aにも、冷静に対処して、振り回されないような対応をしています。私は、おかげさまで認知症の方の症状や進行の度合いにある周辺症状の起こり方、対処法を学んできたし、経験も積んできたので、どんな状況でも落ち着いて行動できるのですがかわいそうなのが、もう1人の叔母B。認知症の叔母Aの妹に当たりますので、やはりこっちの叔母Bにケアマネさんからなどの連絡が入ります。しかし、叔母Bは介護などまったく経験がないので、その都度一喜一憂で振り回されるのです。先日も、ケアマネさんより介護度が2つ上がって(以前は要支援2だった)、要介護1になったと連絡があったそうです。それを聞いた叔母Bは、2つも介護度が上がったとは、そんなに悪いのか・・・すぐにでも、引き取らないといけないのか・・・どうしよう・・・と、眠れぬ夜を過ごしたのだそうです。翌朝1番に、叔母Bから電話があり、「要介護1は、一番軽い要介護認定で、1人で暮らしている人は山ほどいる」と、心配しないように話をして、ホッとしたそうです。認知症の症状に「作話」と言うのがあります。自分の世界の中で生きている認知症の方は、自分の世界で解釈してしまって、それを事実のように話をします。どこまで事実かどうか、と難しい判断に迫られるときも。。。ちょっと前も、叔母がひったくりにあってカバン一式取られたと言うのですが、財布や家の鍵はあるというので、コレは又、作話やなと思っていました。でも、ご近所の方やケアマネさんは、真に受けて警察にも届けたそうです。叔母Bもその話を聞いて、心配しましたが私が、引ったくりにあったのに、財布や鍵があるのはおかしいから、絶対どっかから出てくるっと言ってたら、やはり家の中の思いも寄らぬところからでてきました。叔母Aは、結局、叔母Bの近くの有料老人ホームに入所するように申し込み中(叔母Aの、希望で)なので、それまでは1人暮らしでがんばってもらわないといけません。でも、叔母Bも何年か前にガンの手術をしているので、決してストレスをためるようなことになってもいけません。周りの人間が、巻き込まれて共倒れは絶対避けたいのです。それには、万が一の時に対しての、ある程度の覚悟も必要です。その辺のバランスをうまく保ちながら、皆が安心して暮らせるようにと叔母A・Bのサポート中ですそんな中、お隣のオバサマが豪華アラスカクルーズに行ってこられましてお土産を頂きました。いいなーいいなーそして、ついにせんとくんグッスにもこんなものが送料無料!【せんとくん 平成胃腸丸】2包(30粒×2)指定医薬部外品15歳未満の方は服用できません。【奈良平城遷都1300年祭】メール便でのお届けで日時の指定はできません。お支払いはカード・銀行振り込みのみです。【西三送料無料0717】10P21Jul09せんとくんドリンクまで
2009年07月20日
コメント(8)
せんと「2.3日前から、蝉が鳴きだしたで。今日は、入道雲も出ていよいよ本格的に夏やなぁ・・昨日は、車屋さんに点検に行ってん。お父ちゃんは、ココが好きでいつも一緒に行くねん。何でかいうたら、涼しいし、飲み物とか一杯出してくれるし居心地がええねんて。」「新車も乗り放題やし、いつも粗品もくれるで」「昨日は、ここでコーヒー飲んでから、近くのアイスクリーム屋さんに行ってん。」「レギュラーサイズ4色盛りで300円やで。この日は、お店の人にオススメ4色って言うたら、すもも、白桃、ミルク、そして目面しいしそにしたで。ここのは、あっさりしててペロリと食べたで。「図書館横のBIG DIPPERというお店やで。何でも、ウワサに聞いたららこはんと高校の同級生のお店らしいで。」「この後、また車屋さんに戻ったら、お茶出してくれたで」「夏は、暑くてかなわんけど、おいしいスイーツが一杯やから、これはええなぁ。」「今日は、知り合いの方から夕張メロンゼリーを頂いたで!!やった」と、言うことでいよいよ夏本番という感じでございます!!昨日読み終えた本幸運予告/佳川奈未佳川さんの本は、ご自身も大変な苦労をされて、そして幸運の引き寄せ実践でハッピーになっている方なので説得力があります。この本の中でも、いろいろと気づきがありますが「お金も成功も幸せすらもゼロにされても、又、自らの力で創り出せる"生きる力"」これをもてるって怖いものなしですねぇ。何よりの財産は、こんな力を育んでいくことですね。熱中症に気をつけて、がんばろう
2009年07月12日
コメント(10)
楢山節考改版先日、図書館で借りた楢山節考もう、映画でもおなじみなのでストーリーはよくご存知の方が多いと思います。私も、「姨捨の話」ということを知っているのですが、ちゃんと本を読んだことも、映画を見たこともありませんでした。この本には「楢山節考」のほかに「東北の神武たち」「揺れる家」が載っていて、どれも貧しい農村の話です。今の時代にコレを読むと、なんちゅう恐ろしい・・・と思うのですがやはり、時代・・・コレが当たり前の時代があったということなんですね。「東北の神武たち」の中に、農家では家を継ぐ長男以外の男子は、「ヤッコ」と呼ばれて疎まれたそうで・・・子供が生まれて、長男以外の男子だと、そのまま捨てたり・・・ということもあったとか・・・又、女子の場合は喜ばれて、何故かというと「売れる」からなんだそうです。貧しい農家では、コレが当たり前の時代だったんですねぇ・・・今でも、貧しい東南アジアの国々で、親が子供の人身売買をするって聞いて「えーーーっ」と思いますが、やはり日本でも貧しい時代は、同じことをしてきたのですね。今でこそ「人権」を大切にしますが、昔はもっともっと「動物的」で「残酷」どの国でも、そんな人間の歴史を踏まえてきたのですねぇ・・・「生」より「死」の方が、近かった時代。そんな時代の人が、現代を見たらどう思うのかなあ・・・「よい時代となった」と思うのか「なんやら、ややこしい時代になった」と思うのか・・・人間は、やはり進化しているのでしょうか・・・ね。さて、七夕の日の「浴衣せんとくんのお出かけ」が平城遷都1300年祭事業協会の職員さんのブログに紹介されました!!ここを見てね
2009年07月10日
コメント(14)
せんと「今日は7月7日七夕さんや」「今日は、浴衣で奈良に行ってきたで。らこはん暑いから浴衣はあかんらしいわ。僕だけ浴衣やで」「近鉄難波駅で、伊賀上野のキャラクターのイガグリオ君が三重県の観光キャンペーンしていたで」「はじめに、西大寺にある近鉄百貨店にいったで。ここは、僕のオフィシャルショップの1号店があんねん。」「なんと、ここにはこんな巨大せんとくんがおるねんもう、お相撲さん見たいやで。これは、売りもんとちゃうねんて」「中は、ぼくのお友達がいーーーっぱいいたで。ちょっと混じってみた」「これは、ぼくのメダルにタダで刻印が押せる機械やで。お店のおねえさんが優しく教えてくれるねん。」「えらいボケたけど、今日の日付とSENTO KUNとはいってるねん」「地下の風月堂のゴーフルに、ぼくのカンカンが出てん。よう売れとったで」「さあ、いよいよ奈良入りや。ここで、らなおさんと合流やで。駅でカプチーノ飲んで待ってるで」「ほんで、2人はどこへ行くかというと・・・平城遷都1300年事業協会に行ってきてん。実は、せんとくん募金てのやってて2人で早速募金に行ってきてん」せんとくん募金についてはコチラ「協会では、いつもお話を聞かせてもらっている担当のお姉さん達が、またまた色んなお話を聞かせてくださって、めっちゃ楽しいかったよー!!これからも、1300年祭に向けて、皆さんがんばってねー。でも、ぼくもここまで皆に認めてもらえるまで、協会の方たちのご苦労は大変なものやった見たいで、ほんま今は、みんなに可愛がってもらえてよかったよかった。七夕なので、らなおさんが笹を作ってくれたよ。さすが、よくできててとっても楽しい笹やったで。「さすがに、事業協会の中は、ぼくの写真とか一杯やったで。これは、広報担当さんのお部屋のぼく・・。楽しいなあ」「楽しかった事業協会を後に、今度は甘いもん食べにいったで。それが、大笑いで甘党の店と思って入ったところが、実は普通のお菓子屋さんで、喫茶コーナーがなかってんけど、ここのお店のお姉さん達がすごく優しくって、おいしいわらびもちとお茶を試食させてくれてん。間違って入ったのに、みんな優しいねん。オマケに、千鳥のサブレまで包んでくれてん!!「東向き商店街の中にある、"小鹿"というお菓子屋さん。この"鹿の里"というお菓子もちょっと堅い目のゴーフルみたいな感じでおいしかったよ奈良のお土産は、ココで決まりやね「今度は、ほんまに甘党の店に入ったで。らこはんは、白玉あんみつでらなおさんは抹茶プリンやで。「蒸し暑かったけど、あちこちで沢山の人がぼくを可愛がってくれてん。楽しかったなぁ。また、奈良に行きたいなあ。らなおさんが、らこファミリーの笹も作ってくれてん。うちわは、事業協会で頂いたでと、言うことで「浴衣せんとくん」アチコチで大変可愛がって頂きました。ありがとうございました。らなおさん、平城遷都1300年事業協会の皆様、色々と楽しい時間をありがとうございました
2009年07月07日
コメント(12)
せんと「らこはんは、コンビニに行ったついでに、またお菓子こうてたで」「このお菓子、よく見たらおばあさんの絵と女の子の絵が描いてあんねん」「こっちのお菓子は、おばあさんの絵が描いてあるやろ。これ、噛まんでも口の何でふーっと解けていくようで、おいしいねん。ほんで、お年寄り向きなのでおばあさんの絵がかいてあるんかなと思って、らこはんは店の人に聞いていたで」「でも、店の人はそこまで気がついていなかったみたいやで。そやから、らこはんは"今度、本部の人来たらいっぺん聞いてみて"と言うとった」「こっちのお菓子は、女の子の絵やから、女の子向きっちゅうことかなぁ・・・」「らこはん、今日ガソリンいれとったら、じーっ・・・と視線を感じたんやて。ほんで、ふと隣を見たら隣で入れてるおっさん(と、言ってもらこはんと同年代くらいの人)がニタッとしてみてたんやて。なんと、その人の腕にはアメリカ系のTATOOが入っていたんやて!!なんか、気持ち悪くて無視したけど、同類のニホヒがしたんかなぁ・・・やて」
2009年07月04日
コメント(12)
せんと「今日は、また図書館いったで」「お父ちゃんは、またVIP室で、"釣りバカ日誌"見てたで」「今日は、こんな本借りたで。やっと、「楢山節考」あったわ。らこはんは、最近は手帳の使い方の本をよく借りてるで」と、言うことで最近、もっと手帳を使いこなそうと思って参考になる本を色々と借りています。昔から、手帳大好きでスケージュール帳も、毎年10月ごろに出始めたら買っている人でした。今は、カバン用の薄いスケジュール帳。そして「いいこと日記」のような、日々のことや、気付いたことや切り抜きなど何でも書き留めておくノートを作っています。しかし、もっともっと日々の行動を蜜にしたいと思い、手帳で日々の管理をしようと本を読んでいます。今は、「第4世代の手帳」と呼ばれる人生の目標などまでを視野に入れて、それに向かって日々の計画を書き込んだりしていくのが良いらしい。こんな感じの本のやつです『人生は手帳で変わる フランクリン・プランナーでつかんだ成功物語』確かに、朝から今日1日やることをざーっとメモ書きしたりして、1日の終わりにそれを含めて、気付いたことなどをまとめて書きとめておくととても充実感があります。1日1日を大切に使う為にも、私の場合はこういう手帳術があっているのかと思います。それに、こういうのを書き込んでいると、すごくモチベーションがあがるのですよねー!!昔は、ずっしりとしたバインダーのシステム手帳を使っていました。さっきそれを出してきて見たら、アメリカへも持って行ってて、懐かしいアメリカのチケットや名刺などなど出てきてやはり、こういうシステム手帳もいいよなぁ・・・と・・・(BlasやJennyの写真も入ってたで!!)来年は、中身のリフィルを買って、システム手帳を復活させようかと思っております。
2009年07月02日
コメント(16)
せんと「先日、こんなチラシが新聞に入ってたで。なんと、手焼きホットケーキの無料券が2枚も付いてるで」「ほんで、早速行ってきたで。ここは、スロープもあって、車椅子でもスイスイや」「一応、メニューもチェックやな」「きたきた!!プレーンのホットケーキや!!結構なボリュームやでぇ「外はカリッと、中はシットリで、香ばしくておいしいホットケーキやなぁ。家の近所にこんなんできてよかったなぁ」「帰りに、3時のオヤツ用にここのカステラもこおたで。コレもおいしそうやなぁ。」
2009年06月30日
コメント(16)
せんと「7月7日の七夕さんの日ぃに、奈良にいくねん。笹飾りも作るんやて。そやから、今から一杯短冊作るねん。何をお願いしようかなぁ・・・」「その時に着ていくように、らこはんは又ちくちくと僕の浴衣作ったで」先日、たまたまちらりと「ケンミンシヨー」なるテレビ番組を見たら北海道では、七夕の日に子供たちがお菓子をもらいに回るとか・・・日本のハロウィーンのようでした。コチラのほうでは、「地蔵盆」にお菓子をお供えして、お下がりのお菓子を沢山頂くってのはありましたがね。ほんまに、所変われば・・で、同じ日本でもコレだけ文化の違いがあるので面白いです。さて、昨日はメタボ検診に行ってきました。年々、お腹のポッコリが取れなくなってきて、今年は引っかかるでと、思っていたところ・・・な・・・なんと!!去年より体重も腹周りも減っていたこれは、うれしい誤算・・・コレを励みに、秋までに5キロ減では、何故数値が減っていたかと察するに・・・ちょっと前に、宿便取りをしたんです!!そして、体内に脂肪をためない砂糖を使っているのですこれ、2つとも、モニターでやっているのですが、コレが効いたのかも・・・詳細は、モニターブログをご覧くださいませ
2009年06月28日
コメント(10)
さあ、そろそろ ぼくのステージが始まるでWE WANT SENTOWE WANT SENTO着替えもしたし、メイクもした。みんなの声が聞こえるでWE WANT SENTOWE WANT SENTOALL RIGHT PEOPLE!!You wanted the best, You got the best!! The hottest YURU-KYARA in the world... SENTOジャジャジャ~ンと、いうことでせんとくん・ポール スタンレーバージョンです。こちらは、ロンゲパージョン今の季節、黒い毛糸が無かったので、フェルトで・・・むふふふ・・・以後、ロックせんとくんもよろしくお願いいたします
2009年06月26日
コメント(18)
やっと、雨が降った!!と、思ったらの照り変えしてイッキにむ~ん・・・「洗濯物も家の中でかかっているのもあって、ジメジメやねん」うちのせんとくんをうちスタイルにしようと模索中「ネイティブアメリカンみたいに、一杯羽をつけてもうてん」「やっぱり、このスタイルも外されへんねんてぇ」模索中・・・・模索中・・・・
2009年06月22日
コメント(14)
本日は、大阪空港(伊丹空港)に行ってきました目的は・・・「プレミアム奈良 ‘凝縮’フェア」で、せんとくん着ぐるみが登場の為、応援して来ました売り場に奈良の特産品が並びますうをー!!!一杯だ今回の催事での、ユニフォームです。お兄さん、モデルをありがとうせんと「と、言うことで、僕がらこさんちの新しい家族のせんとくんです。よろしゅーにね」「お昼に空港でサンドイッチを食べたでぇ」「奈良のおいしいお寿司もあるでぇ」「ぼくのポスターも一杯はったぁるでー」「ぼくが出てきたら、一杯人が集まってくれたでぇ」「帰りにSちゃんの所によって、(場末の)喫茶店で(冷凍の)ホットケーキ食べたでぇ」「おとうちゃんのお土産に、奈良のお寿司と蓬莱のぶたまん、こうたでぇ」「らこはんは、空港でもまた・せんとくーん・とさけんどったでぇ」と、言うことで新しい家族になったうちのせんとくんも、以後よろしくお願いいたします
2009年06月20日
コメント(12)
梅雨というのに、連日晴天で今年も空梅雨でしょうか・・・今日は、着付けを習いに来てくださっている生徒さんが半幅帯の練習だったので私も、ゆかたを着用何年か前に、自作した浴衣です丁度、この前、お隣さんより汗取り用に強い吸水力で熱い日でもさわやか。あしべ織汗取(Mサイズ)肌着を、いただいので着用!!!しかし!!!終わってみれば、汗ぐっしょり・・・かなり分厚い汗取りですが、ぐっしょりでした・・・もう、ええ着物は無理ですな習いに来てくださっているTさんは、スラリと背の高いスレンダー美人。今日は、4回目で、かなり手順も覚えて着れるようになりました。今日は、お母さんの大島を持ってきてくださって着てくれました。まだ、しつけつきのさらっぴん!!お母さんの着物が生かされてよかったーー!!残りあと1回で、基本コース終了です!!そうしたら、着物デビューです!!むふふふ・・楽しみ楽しみ
2009年06月15日
コメント(10)
【奈良みやげ】平城遷都1300年祭せんとくん 桜柄A4ファイル (どうぞ♪)【奈良みやげ】せんとくん 2色クッキー 12枚入りせんとくんから貴女へせんとくん三輪素麺【奈良みやげ】チョコクリームが美味しい♪せんとくんチョコケーキ 6個入せんとくんグッズが色々でる中で、お菓子もバラエティ豊かに出てきました。見ておわかりのように、せんとくんグッズのデザインは、基本的には基本12ポーズのイラストとなっています。しかし!!私が一番好きなのは着ぐるみせんとくんなんですよ!!なので、着ぐるみせんとくんのグッズがほしいなぁ・・・森永チョコレートのサイトで、オリジナルのチョコレートのパッケージが作れるってコーナーがあるので作ってみたまずは、せんとくんで!!ああ!!これが、バレンタイン時期だったら、絶対このパッケージを何パターンも作って贈ったのに来年までやってるかなぁ・・・そして、もうすぐ父の日。こんにも、パッケージを作ってプレゼントしてみては!?
2009年06月12日
コメント(14)
全1070件 (1070件中 1-50件目)